17日は、山鉾巡行です。
私たちは、ビルの中に設えた会場での見学です。
冷房のきいた中で、山鉾と同じ高さの位置から見学を楽しめます。かつ お食事つきというレアな
チケットをお客様がゲット、お誘いいただき、今回の京都行きが実現しました。T先生ありがとうございます。

京都市役所を河原町通りに入った絶好のロケーション。左側の白いビルです。


さまざまな美術工芸品で装飾された重要有形民俗文化財の山鉾が公道を巡るため、動く美術館とも言われています。圧巻というしかありません。

見所のひとつ。辻回し。重い山鉾を90度方向転換させます。鉾の下に青竹を敷き、水をまいて方向転換。見事に方向転換すると歓声があがります。
私たちは、ビルの中に設えた会場での見学です。
冷房のきいた中で、山鉾と同じ高さの位置から見学を楽しめます。かつ お食事つきというレアな
チケットをお客様がゲット、お誘いいただき、今回の京都行きが実現しました。T先生ありがとうございます。

京都市役所を河原町通りに入った絶好のロケーション。左側の白いビルです。


さまざまな美術工芸品で装飾された重要有形民俗文化財の山鉾が公道を巡るため、動く美術館とも言われています。圧巻というしかありません。

見所のひとつ。辻回し。重い山鉾を90度方向転換させます。鉾の下に青竹を敷き、水をまいて方向転換。見事に方向転換すると歓声があがります。