気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

柄あわせ♫

2020年04月22日 | 着物・ファッション・ジュエリー
リメイクした母の着物に、友達からもらったお花の帯を合わせてみました。

地色が白藍で、お花模様はすべて刺繍です。

先日とはまた違った雰囲気になりました。



ごちゃごちゃするかな〜と思ったけど、
案外合うものですね。

日本人の柄あわせのセンスは特別で、着物は特にそれを表しているって聞いたことがあります。柄に柄なんですが、不思議と合うんですね。

着物と帯を合わせて、帯揚げと帯締めでアクセントを付けるというのは、毎回とても楽しみです。

着付け練習の方はやはり帯結びで手こずりました。

今日の帯は柄が二箇所に刺繍してあるだけだったので、前帯とお太鼓部分に柄をもってくるのがちょっと難しかったです。
何度か結び直してやっと、柄を出すことができました。

さっと着れるようになるには、まだまだ練習が必要のようです。