気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

長崎市内の桜〜大徳寺公園

2022年04月04日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然
曇り空でしたが、
桜を見に近くの大徳寺公園に行きました。
(3月30日)

大徳寺公園は、桜よりも
公園の真ん中に立っている大きなクスノキが有名です↓



大徳寺公園は「寺は無いのに大徳寺…」と歌われている、大徳寺があった公園です。



あいにくの曇り空で、
写真の腕も無く…
満開の桜の美しさだけが頼みの綱です。






↑パンダの遊具がぽつんと映っていますが、安心して下さい。他にも遊具はあります。



公園入り口にある「老舗菊水大徳寺」の
梅ヶ枝焼餅をお土産に買って帰りました。
明治初期創業だそうです。

普通の梅ヶ枝餅より、ひと回り大きく、
あんこがぎっしり詰まった焼餅です。

美味しいので時々食べたくなります。