4月からぼちぼちと綴ってきた山陰紀行文。
*仁多米 (こしひかり)
最後に自分達へのお土産紹介で終了です。
*日本酒
奥出雲 杜氏の極め酒
純米原酒しぼりたて
少し甘口の優しい口当たり…
大変美味しくいただきました。
*仁多米 (こしひかり)
令和3年米食味分析鑑定コンクール国際部門金賞受賞米だそうです。
金賞ラベルに惹かれて購入。
白米大好きです。
帰ってすぐに、新鮮なうちに、とても美味しくいただきました!
*椎茸醤油
旅館の食事でいただき、美味しかったので、買って帰りました。
すでに使っている状態の写真ですが…
「奥出雲地方で採れた椎茸と良質のいりこ(煮干し)を選りすぐり、コクのある美味しさをじっくりと煮込みました」
と瓶に書いてありました。
まろやかで美味しいです。
椎茸の旨みが良く出ているのでしょうね。