気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

長崎市花〜紫陽花

2022年06月17日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然
今の季節、あちこちで見かける紫陽花。
とても綺麗ですね。





紫陽花は長崎市の市花です。



長崎市にゆかりの深いシーボルトがハイドランジア・オタクサと学名をつけて世界に紹介しました。



シーボルトは、長崎で一緒に暮らしたお滝さんの名前から「オタクサ」と名前を付けたそうです。



そのため、長崎市では「あじさい」はお滝さん花とも呼ばれ、市民になじみの深い花です。





1968年に「長崎市の花」に制定されました。




時々、お参りに行く、長崎市茂木町の潮見崎観音の参道に咲いていた紫陽花です。