まだ4月とはいえ、
単衣を着たいと思うくらいの暑さが
続いていました。


悩んでいたけど、友達との約束の日は、
少し風も吹いていたので、
袷を着ることにしました。
卯月に着たのは、
白大島の袷に染めの名古屋帯です。
長襦袢は夏用にしました。

白大島はシャキッとシャリ感があり、
涼しさが感じられるような気がします。

帯結びは、自己採点80点ぐらいかな。
微妙に歪みがあるのが気になります。
羽織は紋紗にしました。
紋紗は涼しくていいです。

この羽織は
濃い色でよく見ると透けますが、
一見普通の羽織風で
真冬以外は着れるので、
暑がりの私は重宝しています。
さてこれから
もっと暑くなるでしょうから、
皐月の着物でお出かけは
単衣でもいいかな〜