気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

杵築市城下町ひいなめぐり

2024年03月27日 | 国内旅行・おでかけ

仕事がひと段落した2月に、
義兄夫婦に誘われて
早春旅に出かけました。

まずは、大分県杵築市へ。

【杵築城】



八坂川河口近くの台地にそびえる、
日本一小さいとされるお城。



応永元年(1394)に木付頼直によって
建てられました。




【杵築城下町散策】

江戸時代の風情が今なお残る杵築。 

杵築城を中心に、
南北の高台に武家屋敷群があり、
その谷間に商人の町が挟まれています。
 
このように凹凸のある
”サンドイッチ型”城下町は、
日本唯一杵築だけです。

(酢屋の坂)


(塩屋の坂) 酢屋の坂の向かい側の坂です。


↑坂道を下ると商店が並んでいます↓







城下町散策で武家屋敷に行ってみたら、
ちょうど「ひいなめぐり」開催中でした。

土塀の通りを歩いて、武家屋敷へ。





(大原邸)
早速たくさんの雛人形に迎えられました。





















いろいろなお雛様が飾ってあり、
充分に楽しめました。


また建物も日本家屋の良さがあり、
歴史が感じられて良かったです。














(能見邸)
能見邸の甘味処(台の茶屋)で、
ひな祭り限定スイーツをいただきました。



抹茶と一緒に、贅沢な和菓子の数々。
和風のアフタヌーンティーといった感じでした。






 

(中根邸)

こちらは、商工会女性部による展示で、
現在の人形作家さんによる作品もありました。















愛嬌があり、思わず笑顔にしてくれる
可愛いお人形さん達でした。












城下町散策の予定で
杵築市を訪れましたが、

ちょうど「ひいなめぐり」が開催中で
愛らしいお雛様をたくさん見ることができ
とてもラッキーでした。


この日は別府温泉に泊まりました。
翌日は臼杵市(石仏)と津久見市(河津桜)へ
行きました。