長崎ランタンフェスティバルの新イベント
スカイランタンを見に行ってきました。
出島表門橋公園にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/3778734d8677ebfdc1654761f3ef21ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/bd142a1916325cddaf912321b3575197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/043bfec8f70ef48ebc795362ef44298a.jpg)
新イベントだったので、
たくさんの人たちが出島表門周辺に集まり、
限定300個の夜空に浮かぶランタンを
見上げていました。
ランタンは終了後回収しますっていうことで、
どうやって回収するのかと思っていたら、
ランタン一つ一つに紐が付いていました。
なるほど…
ランタン会場みたいに煌びやかではないけど、
ほのぼのして、なんだかほっとする感じでした。
平成6年から始まった
長崎ランタンフェスティバル、
実行委員会の方々が
いろいろな新イベントを考えて下さり、
ますます魅力的になってきているようです。
今年のランタンフェスティバルは
明日19日までです。
スカイランタンを見に行ってきました。
出島表門橋公園にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/3778734d8677ebfdc1654761f3ef21ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/bd142a1916325cddaf912321b3575197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/043bfec8f70ef48ebc795362ef44298a.jpg)
新イベントだったので、
たくさんの人たちが出島表門周辺に集まり、
限定300個の夜空に浮かぶランタンを
見上げていました。
ランタンは終了後回収しますっていうことで、
どうやって回収するのかと思っていたら、
ランタン一つ一つに紐が付いていました。
なるほど…
ランタン会場みたいに煌びやかではないけど、
ほのぼのして、なんだかほっとする感じでした。
平成6年から始まった
長崎ランタンフェスティバル、
実行委員会の方々が
いろいろな新イベントを考えて下さり、
ますます魅力的になってきているようです。
今年のランタンフェスティバルは
明日19日までです。