ながさき大くんち展3 2022年10月12日 | 長崎 続いて、「天空の三角形ゾーン」太鼓山コッコデショ(樺島町)上町コッコデショ(上町)鯱太鼓(銀屋町)手前右側が樺島町、奥左側が中町です。鯱太鼓(銀屋町)太鼓山、鯱太鼓は勇壮な掛け声で人気があります。続いて、「来航船ゾーン」オランダ船(江戸町)阿蘭陀船(出島町)御朱印船(本石灰町)南蛮船(銅座町)唐人船(大黒町)唐船祭(元船町)続いて、「パワースポットゾーン」です。 #みんなのブログ #長崎 #長崎くんち #ながさき大くんち展 « ながさき大くんち展2 | トップ | ながさき大くんち展4 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する