気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

稲佐山音楽祭

2020年08月07日 | 長崎
急に花火の上がる音がして⁈

慌てて外に出てみたら
確かに花火が上がってる。





きょうは何の日?

良く見たら、
稲佐山山頂にも花火が!!

そうでした!

きょうはさだまさしさんの稲佐山音楽祭が
無観客で開催されていました。


ライブに先立つ報道陣の取材にさださんは、
「音楽は平和の象徴。被爆75年となり記憶は薄れていくが、この町に生まれ育った一人として、二度と同じ事が起きないように音楽で伝えていきたい」と語っていたそうです。

9日に長崎は被爆75年を迎えます。
どうか、戦争がなくなりますように。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keikoucchan)
2020-08-08 09:48:57
おはようございます。

稲佐山には一度行き、夜景がとても綺麗でした。

本当に2度と悲しいことは起きてはなりません。心からそう思います。
返信する
Unknown (pleasure_times)
2020-08-08 10:41:58
@keikoucchan おはようございます。
稲佐山に来られたんですね。夜景ほんと、綺麗ですよね。ありがとうございます。

稲佐山は市民にとても馴染みの山で、遠足やお花見に行ったり、今回みたいに野外音楽堂でいろんなライブが開かれたり…
そんな平和な風景をこれからも見ていてほしいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。