きょうの午後、洗濯物を取り込もうと新温室から裏庭に出ようとすると、温室の中にジャノメチョウが入り込んでいた。ハチは割とちゃんと開いてる窓やドアから外に出て行くのだが、なぜかジャノメチョウはなかなか出られない。
仕方がないので捕虫網を持ってきて、ジャノメチョウを捕獲して温室の外へ。と、また温室の蘭の鉢の裏側からアシナガバチっぽいハチが姿を現した。
この間から、何度もこの蘭の鉢の裏側からハチが . . . 本文を読む
きょうのメインは鶏肉のあんかけ。ズッキーニが添えられてます。野菜サラダ。ゆで卵。それと、ピーマンかな? 唐辛子かな? デザートの西瓜も。なす。きんぴら。野菜の甘酢漬け。漬物。ビシソワーズ。
コーヒー付きで500円。コーヒー無しで400円。 . . . 本文を読む
昼間は暑くて庭仕事が無理なので夕方からガーデンバリカンでとりあえず洗濯物を干す場所の草を刈って植えてある花の周りの草を刈ってオベリスクにバラを柔らかいバンドでとめて前庭と庇の下と裏庭の植物に水をやったらもう7時でそこから必死で夕飯のしたくをして全部終わったらほぼヌケガラ状態。
— 林本ひろみ (@kunugi_m) 2018年7月31日 - 00:47
いつもは親のデイサービスの日も . . . 本文を読む
毎日、暑い。なので、毎日夕方になると、実家の前庭や庇の下や裏庭や温室の植物に水をやらねばならない。特に鉢植えは、すぐにカラッカラに土が乾いてしまうので、念入りにたっぷり水をやっている。どうかすると、1時間くらいかかってしまう。夕方とはいえ、暑い。
で、今はガラクタがごちゃごちゃに入っているだけの古い車庫の前の鉢植えにも水をやっていると、ジャスミンの鉢植えの中に見慣れない植物が。目、あるし。
. . . 本文を読む