
先日買ったプロパノータという楽器を乗せるスタンドを注文したのだが、プロパノータを支える部分のネジをしっかり締めると、スポンジ部分があっち向いたりこっち向いたりしてしまう。ネジがゆるゆるでもプロパノータを支えるのに何ら問題はないし、プロパノータを作っておられる菅井さんもこの部品の改良を考えてくださることになっているのだが、とりあえず私なりに考えてみた。

それがこの左側の美味しそうなやつ。部品の金属部分が出ているところに厚めにフェルトを当てて、その上からさらにぐるっとフェルトを巻いてゴムでとめてみた。
ま、プロパノータが上手く乗っかればそれでいいだけのことなのだが。音に影響するかどうかはまだ試してみていない(試してからブログ書けよ)。

それがこの左側の美味しそうなやつ。部品の金属部分が出ているところに厚めにフェルトを当てて、その上からさらにぐるっとフェルトを巻いてゴムでとめてみた。
ま、プロパノータが上手く乗っかればそれでいいだけのことなのだが。音に影響するかどうかはまだ試してみていない(試してからブログ書けよ)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます