いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

4月18日(月)のつぶやき

2016-04-19 02:46:38 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 21:49 但東暮らし 14 ~アジュガとミノムシとキランソウ~ goo.gl/5IfvzM from gooBlog返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 21:53 個人的にはアジュガよりもキランソウの方が好き(^-^) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @kunugi_ . . . 本文を読む
コメント

但東暮らし 14 ~アジュガとミノムシとキランソウ~

2016-04-18 21:04:12 | 但東暮らし
古い方の玄関の外にアジュガが咲いている。別名は西洋十二単(せいようじゅうにひとえ)、西洋金瘡小草(せいようきらんそう)。 十二単(じゅうにひとえ)という白い花の咲く野草があって、アジュガはそれの園芸品種らしい。あまり日の当たらないようなところでも、元気に花をさかせている。でも、ぱっと見は野草っぽい。 というのは、新しい方の玄関のあたりに、これが咲いているせいかも。 こっちはそこらへんで普 . . . 本文を読む
コメント

4月17日(日)のつぶやき

2016-04-18 02:48:53 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 12:17 但東暮らし 12 goo.gl/Q7iDOS from gooBlog返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 14:45 夫が私のパソコンを宅急便で送ってくれたので原稿がサクサク進む(^▽^)/ from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 16:09 本 . . . 本文を読む
コメント

但東暮らし 13~クレソンとカワラヒワとセモンジンガサハムシ~

2016-04-17 20:58:27 | 但東暮らし
風は相変わらずけっこう吹いているが天気はいいので、1日2回両親の散歩に付き合う。近くを歩くだけなのだが、速度がゆっくりなので、小一時間はかかる。 お宮さんの近くの小さな流れに、どうやらクレソンと思われるものが、たくさん自生していた。ただ自生しているクレソンには肝蛭(かんてつ)という寄生虫がいることがあるらしい。火を通せば大丈夫みたいではあるが。 公民館近くの東屋で休憩。もう桜はすっかり散っ . . . 本文を読む
コメント

但東暮らし 12

2016-04-17 11:30:42 | 但東暮らし
温室のカネノナルキ(いや、ならないけどさ。というか、木じゃなく多肉植物なのでは?)の葉っぱからカメムシの触覚がのぞいている。名古屋では外でたまに見かけるくらいなのだが、実家ではいたるところにいる。まあ、家が隙間だらけで、外と中の境界が曖昧だからな。 ほれ、やっぱりカメムシだ。 iPhoneのシャッター音で気づいたらしい。あわてて逃げる。 今もけっこう強い風が吹いているが、夕べは本当に . . . 本文を読む
コメント

4月16日(土)のつぶやき

2016-04-17 02:55:08 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 08:35 @y_ur_yagi 誰かが山で採ってきたのかなぁ。タケノコとかもお客さんの誰かが持ってきたやつだったりするみたいです。天ぷら美味しかったです(^o^) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 09:50 @y_ur_yagi 毎日食べていると体調がよくなります(^o^) fr . . . 本文を読む
コメント

4月15日(金)のつぶやき

2016-04-16 02:44:54 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 09:28 @akimirakuru まだまだ、あちこちから出てくると思います(^_^;) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 22:33 いこいの杜でコーヒー飲んでから3人で散歩中に「ああいうお店が近所にあるとストレスが発散できる気がするわぁ」と言ったら母に「なんかストレスあるの?」 . . . 本文を読む
コメント

但東暮らし 11 ~バードウォッチング~

2016-04-15 22:49:23 | 但東暮らし
いこいの杜のことしか書くことないのか、お前は。という声が聞こえてきそうだが、高齢の両親のために、愛する亀(夫はどうした、夫は)と離れて実家に単身赴任中なので、行ける範囲は限られている。 運転免許は持っているが、私の車(ほとんど乗ってない中古の軽。で、いつだったか久々に乗ったら、後ろのドアがなぜかズタボロになった)は名古屋だし、自転車もまだ名古屋に置いたままだ。 で、きょうは父が昼と夕方に散歩 . . . 本文を読む
コメント

4月14日(木)のつぶやき

2016-04-15 02:49:49 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 09:37 実家のあたりはきょうが紙容器包装とペットボトルのゴミ回収日で、名古屋と違って毎週回収なんてしてくれないので、朝早く起きてゴミ置き場まで4往復した。と、遠い(^_^;) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 13:42 アリっぽい虫 2 goo.gl/nyacX5 from g . . . 本文を読む
コメント

カタツムリとトノサマガエル

2016-04-14 14:21:27 | 自然
毎朝、新旧2つの玄関の表を掃くのだが、きのうは雨だったせいか地面が湿っていて、カタツムリが這っていた。 カタツムリなんて見るのは久しぶりだな。 洗濯物を干していたら、足もとから何かが大ジャンプした。 大きなカエルだ。トノサマガエルかな。草の間からこちらの様子をうかがっている。 そっと移動して真上から撮影。気づいてないみたいだな。 いつものアマガエルはどうしてるかなと思って見に行っ . . . 本文を読む
コメント