↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。感謝
↑ハナガメさんを飼育されている方は、環境省に届け出が必要です(※今月末まで!)。詳しくは環境省HPへ。
届け出も簡素化されていますので、よろしくお願いします。
環境省・ハナガメ関連申し込みなどのページ ←リンク クリック
↓↓ 自然保護活動のための活動を応援しています。カメさんグッズも販売されますよ
カメグッズ作家のきなこさんが「かわいい」から「リアル」なかめさんをたくさん連れて、関西に来てくださいます♪(次回未定)
5月14日は、「いなくら&たねくら市」へGO~
いつもブログへのご訪問と応援ポチ、ほんとうにありがとうございます。
感謝、感謝でございます。まさかのランキング上位で驚き&恐縮です。
ぼちぼち更新のつたない文章ですが、がんばって続けて行きますので、今後ともどうぞよろしくお願い
いたします。
春が来て、いよいよ桜が開花という関西ですが、ここ数日前まで肌寒い。。
明日から3日ほど寒くなって、そこからは春が来るようですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
3月のみどり保育園は20日以降はビニールハウス状態にして段ボールの囲いを撤去し、3日に一度くらいは
かめの配合飼料をぱらぱら。。とふやかしてまいておく、というかんじです。
まだまだ水温は10℃台。囲いは薄いビニールのみですが、起きて顔をだす子はだいたい決まっていて
まだまだ寝ていたいような、ちょっとでも日がさすと寒いのに甲羅を乾かしたいのか陸場に上がっていたり。
(昨日なんとか日のあたる場所にトロ舟を移動し、水替えもしました。まだ寝ていたい子もいるようですが
おおむね元気にしています)
保母(私)はだいたい春は花粉症のせいなのか、おもだるい季節なので 「水替えしてあげたいな~」と思いつつ
「あすやろう」で過ごしておりました。(実は例年水替えは4月に入ってから)
みどりーズたちはまだ思うように体が動かないので、警戒心も強くなかなか撮影できずでしたが、昨日と本日撮影できた
(させてくれた)ので、来月は水替えのようす含めてアップさせていただきますね。
あと川の活動レポートも。。^^;ためると記憶があやしくなるのでがんばります。
前回のカメさんは関連していないような、しかしカメのボランティアつながりでご厚意&幸運にも参加
させていただきました動物園バックヤードツアーレポートの後半です。しばしよろしければ
おつきあいのほど。。
(公立動物園は自然保護の勉強の場、ということで。。)
神戸市立王子動物園 ←HPリンク
前半のヒグマ→ホッキョクグマ、と続き最後に後半は「アシカ」です。
その後は自分で駆け足で展示動物を見て回りました。(カメさん画像がなくてすみません。。)
なんと、ここではアシカに(ナイロン手袋装着で)えさやりさせてくださる、ということで。。(一人2尾)
カリフォルニアアシカの頭上から。
カイトくんがとにかく大きく育っていて驚きです。もう6歳くらい、かな・・・?
左のcちょっとうす茶色っぽい子は、カイトくんと一番長く居る「ヤヨイちゃん」約20才年上の姉さん女房さんです。
カイトくんはすばしっこく、ほかの3アシカ女子はちょっと遠慮がち・・・?(アシカ界ではこうしたハーレム生活を
送るのだそう)
下の観覧スペースからも見れます。おさかなが降ってきたーーー!
いれぐい状態です。左手前の黒いシルエットがカイトくん、上がヤヨイちゃん。
泳ぎまわる動物は、みていて飽きません。カリフォルニアアシカのオスは、もっともっとおおきくなって
約200キロくらいになるそう。以前に王子動物園に居たおおきなクマさんのような立派な子になるのかな。
みんなどうか無事、元気に育ってね。
そしてツアーは解散、閉園までのわずかな時間を小走りに好きな動物のようすを見て回りました。
太陽舎、出口付近のナマケモノ。あかちゃんを抱っこしていました。その下、奥には
ナガクビガメ?の水槽、と思っていたら、おそらくスッポン?このそばのミズガメコーナー(足元)にも。スッポンは
この動物園でははじめて見ました。
あまり個人的には水族館含めて見なかった気がします。スッポンモドキは見かけますが。。
撮影していませんが、ケヅメリクガメのよしはるくんも元気そうでした。またゴールデンウィークの終わるころ?には
お外の展示場に出ている姿を見れるかもしれませんね。
王子動物園の人気者、アムールトラの「ヤマちゃん」(女の子)。もう16歳なのだそう(HPブログより)。
動物園での平均寿命は15~20歳なのだそう。
着くなり一枚撮影し、いいショットが撮りたいな~と構えていたら。。
ヤマちゃん、座ってしまいました。(ネコっぽい。。と言うと失礼でしょうか。猛獣ですがなんだかかわいらしい)
…周囲のお客さんもざわついています。「ヤマちゃん、もう閉園の時間だと気づいているんじゃ。。」
な、なるほど。かしこいねぇ。でもおばさん困ったねぇ。(閉園後、バックヤードではごはんがもらえるのです)
希少種のアムールトラで、人工保育なので人懐っこく
アクリルガラスごしにすりすりっとしてくれることもあるヤマちゃん。
お願が通じたのか、のっそりと歩いてきてくれました。ありがとう、ヤマちゃん。
ふたたびすぐに扉の前に陣取るヤマちゃん。元気でね^^。
入口横すぐのフラミンゴたち。今年もたくさんのヒナが産まれるのかな。
この日はトリインフル警戒中。クジャクの男の子。しろいクジャクの男子もいるのですが、ちょっと見つけられず。
そのそばには
神戸の「ソメイヨシノ」の「標本木」。大阪は3/30日に開花宣言されたようですが、神戸は明日からの
3日寒気が流れてからの月曜日あたりに咲いてくれそうなかんじでしょうか。
王子動物園の人気者
ジャイアントパンダの「タンタン」
寒いのは得意なジャイアントパンダ。タンタンもお外の運動場で元気にしていました^^。(お昼頃撮影。のびてますね)
神戸王子動物園は、日曜日でも並ばずパンダさんがじっくり見れますよ~。
さてさいごに私の大好きな動物の画像を。
動物園の人気者、(どの動物だって人気者なのだと思うのですが)ゾウさん。
アジアゾウの、、
ズゼさぁ~ん。
あいかわらず、ぽっちゃ。。いえ、あいらしいフォルムに・・
(くろっぽいところは、ひびわれ防止のオリーブオイルを塗ってもらったのかな?)
あいらしいお顔です。(つい妊婦時代から以後、ズゼさんのおっぱいをみてしまう私。。)←どこみてんのよ~。
やさしい目。
ときどき以前アップさせていただいた記事に検索にこられている方がいらっしゃるので、なんとなく「市原ぞうの国」
でお世話になっていた際にズゼさんに会った方とかもその後を気にされていたりするのかしら、と思ったり。
ズゼさんとマックの息子お「ゆうきくん」は、市原のちびっこぞうさんやおねえさん、大人のぞうさんといっしょに
毎日元気いっぱいに過ごしているようです。
(フェイスブックでときどき拝見させていただいております。市原のスタッフさま、ファンの方々ありがとうございます)
きばも生えて、あしながのとうさん似な男の子に育っているようです。今はおとうとぶんの「げんきくん」も
いっしょなんだよね。
つづいて男子のマック。
またキバがぽきんと折れてしまったようですが、ものすごく象牙は重いようなのでマック的にはすこしは楽になったかな?
マックの。。
いないいない~~
マぁ~~っク。(なんかすみません。。)↑この柵は、電車のレールでできているそうです。
はぁ~~美男美女ですね。ゾウ舎は開園以来ある貴重な建物だそうです。
たしかうろ覚えですが、改修となると(当然ですが)億単位の予算が必要となるとかで。。
マック、もしかして、、これは目線をくれている、と思っていいの?(そうでなくってもじゅうぶんしあわせなんだけれども)
・・・ほんとうにありがとう。やさしいね。←実は毎度恥ずかしげもなく大声で
名を呼び、手をふりまくってあいさつをするオバサン
・・・なんとなくですが、動物もさびしかったり、するかな、とか。ズゼさんが市原でお世話になっていて、マックがひとりぼっちだった
ころから声掛けするようになってしまいました。
お昼頃、運動場の右側スペースにいたマック。
「おおきい~~」と、あいかわらず「マック」という名前よりも「おおきい」が名前のようにお客さんから言われているマック。
国内の動物園では、マックは今は一番おおきいアジアゾウさんなんだよね。
(ちなみにマックのおとうさんは海外の動物園で今も元気にしているそうです。やっぱりおおきくってあしながさんだそうです)
ズゼさんはおおきいほうの運動場にいました。
運動場のほうは、改修工事の途中でした。真ん中で仕切れるようにするための工事・・・・?
あと、画像奥のほうのぞうさんの搬入口(当時マックとズゼさんはまだ小さく、ここから今は出入りできないようなちいさなゲートだそう)も
もしかしておおきくしたのかも。
聞きたくても心情的に聞けない、ゆうきくんは王子動物園に帰ってくるのか?の事情。
千葉の市原ぞうの国は私立で、王子動物園は公立。
ズゼさんは産まれてまだちいさいころにおかあさんがなくなり、これまで2頭の子象を産んだのですが育てることができず、
けんめいに園の方が人工保育したものの骨の発達がうまくゆかず、、、という悲しい歴史が。
3度目の出産前にはほんとうにありえない選択だったらしいのですが、市原ぞうの国の園長さまにズゼさんの受け入れを
お願いしたところ快諾、育児中のプーリーママと0歳のりり香ちゃんのとなりのゾウ舎スペースでお世話になり。
ズゼさんは出産後以前のように子象におびえることはなかったものの、鳴き続ける子象に反応し、お乳を奇跡的にあげてくれたのは
まだ幼い自分の子のいる「プーリー」。その後も24時間体制でスタッフさんが見守り、りり香ちゃんといっしょにお乳をもらいながら
すくすくと育ってもう6月で3歳を迎えるゆうきくん。
夏はちいさいりり香ちゃんといっしょに水浴びし、眠くなったらいっしょにお昼寝。そしていっしょにぞうさんショーにも参加。
いろいろとぞうさん好きの方のおもうところはあるのでしょうけれど、市原のぞうさん仲間ととても日々楽しそうに
暮らしているゆうきくん。大人の事情などを考えなくていいのなら、市原にいたほうが幸せなのかな、会えなくってもそれでいい、と思ったりします。
ブリーディング的にも、王子にいるよりは。。
いっぽうでこの工事は「オスゾウ同士」は別々のスペースが必要、ということに対する対策・・・?と思ったり。
と、以前にちらっと聞いた29年春ごろ、というキーワード。
せつないですね。。
自然下のぞうさんたちが、どうか乱獲や森の消滅などで不幸なことになってゆく中、すこしでも平穏に過ごせますよう。
人が自分が快適に、とだけ考え、なんでもほしがる便利さをちょっと立ち止まって、周囲に気づけること、なにかひとつでも
恩恵へのお返しをしてゆき、心の病んでいる生活からも脱却し、生き物としての道筋をたどってみんなで心穏やかに生きてゆけますよう。
これからもぞうの国から届く画像や動画、文字に感謝しつつ愛でさせていただこうと思います。
26~7歳くらいだっかたな?ズゼさん、マック、ありがとう。元気でね。
~おまけ~
駅~動物園の歩道にて。
近くても、なかなか訪れることができないのですが、スタッフさん、園長さん、動物たち、そして参加させてくださった
サポーターのぶりくら関係者さま、ありがとうございます。
自然保護の活動を今後も応援しています。
次回はベランダのみどり保育園の園児と川のレポートを。
旧PCの調子がよい日でよかったです。。(購入した中古PCはただいま修理点検中~)
↓↓いつもつたない記事におつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑きょう一日が みなさま みんなにとって よい一日でありますよう。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。感謝
↑ハナガメさんを飼育されている方は、環境省に届け出が必要です(※今月末まで!)。詳しくは環境省HPへ。
届け出も簡素化されていますので、よろしくお願いします。
環境省・ハナガメ関連申し込みなどのページ ←リンク クリック
↓↓ 自然保護活動のための活動を応援しています。カメさんグッズも販売されますよ
カメグッズ作家のきなこさんが「かわいい」から「リアル」なかめさんをたくさん連れて、関西に来てくださいます♪(次回未定)
5月14日は、「いなくら&たねくら市」へGO~
いつもブログへのご訪問と応援ポチ、ほんとうにありがとうございます。
感謝、感謝でございます。まさかのランキング上位で驚き&恐縮です。
ぼちぼち更新のつたない文章ですが、がんばって続けて行きますので、今後ともどうぞよろしくお願い
いたします。
春が来て、いよいよ桜が開花という関西ですが、ここ数日前まで肌寒い。。
明日から3日ほど寒くなって、そこからは春が来るようですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
3月のみどり保育園は20日以降はビニールハウス状態にして段ボールの囲いを撤去し、3日に一度くらいは
かめの配合飼料をぱらぱら。。とふやかしてまいておく、というかんじです。
まだまだ水温は10℃台。囲いは薄いビニールのみですが、起きて顔をだす子はだいたい決まっていて
まだまだ寝ていたいような、ちょっとでも日がさすと寒いのに甲羅を乾かしたいのか陸場に上がっていたり。
(昨日なんとか日のあたる場所にトロ舟を移動し、水替えもしました。まだ寝ていたい子もいるようですが
おおむね元気にしています)
保母(私)はだいたい春は花粉症のせいなのか、おもだるい季節なので 「水替えしてあげたいな~」と思いつつ
「あすやろう」で過ごしておりました。(実は例年水替えは4月に入ってから)
みどりーズたちはまだ思うように体が動かないので、警戒心も強くなかなか撮影できずでしたが、昨日と本日撮影できた
(させてくれた)ので、来月は水替えのようす含めてアップさせていただきますね。
あと川の活動レポートも。。^^;ためると記憶があやしくなるのでがんばります。
前回のカメさんは関連していないような、しかしカメのボランティアつながりでご厚意&幸運にも参加
させていただきました動物園バックヤードツアーレポートの後半です。しばしよろしければ
おつきあいのほど。。
(公立動物園は自然保護の勉強の場、ということで。。)
神戸市立王子動物園 ←HPリンク
前半のヒグマ→ホッキョクグマ、と続き最後に後半は「アシカ」です。
その後は自分で駆け足で展示動物を見て回りました。(カメさん画像がなくてすみません。。)
なんと、ここではアシカに(ナイロン手袋装着で)えさやりさせてくださる、ということで。。(一人2尾)
カリフォルニアアシカの頭上から。
カイトくんがとにかく大きく育っていて驚きです。もう6歳くらい、かな・・・?
左のcちょっとうす茶色っぽい子は、カイトくんと一番長く居る「ヤヨイちゃん」約20才年上の姉さん女房さんです。
カイトくんはすばしっこく、ほかの3アシカ女子はちょっと遠慮がち・・・?(アシカ界ではこうしたハーレム生活を
送るのだそう)
下の観覧スペースからも見れます。おさかなが降ってきたーーー!
いれぐい状態です。左手前の黒いシルエットがカイトくん、上がヤヨイちゃん。
泳ぎまわる動物は、みていて飽きません。カリフォルニアアシカのオスは、もっともっとおおきくなって
約200キロくらいになるそう。以前に王子動物園に居たおおきなクマさんのような立派な子になるのかな。
みんなどうか無事、元気に育ってね。
そしてツアーは解散、閉園までのわずかな時間を小走りに好きな動物のようすを見て回りました。
太陽舎、出口付近のナマケモノ。あかちゃんを抱っこしていました。その下、奥には
ナガクビガメ?の水槽、と思っていたら、おそらくスッポン?このそばのミズガメコーナー(足元)にも。スッポンは
この動物園でははじめて見ました。
あまり個人的には水族館含めて見なかった気がします。スッポンモドキは見かけますが。。
撮影していませんが、ケヅメリクガメのよしはるくんも元気そうでした。またゴールデンウィークの終わるころ?には
お外の展示場に出ている姿を見れるかもしれませんね。
王子動物園の人気者、アムールトラの「ヤマちゃん」(女の子)。もう16歳なのだそう(HPブログより)。
動物園での平均寿命は15~20歳なのだそう。
着くなり一枚撮影し、いいショットが撮りたいな~と構えていたら。。
ヤマちゃん、座ってしまいました。(ネコっぽい。。と言うと失礼でしょうか。猛獣ですがなんだかかわいらしい)
…周囲のお客さんもざわついています。「ヤマちゃん、もう閉園の時間だと気づいているんじゃ。。」
な、なるほど。かしこいねぇ。でもおばさん困ったねぇ。(閉園後、バックヤードではごはんがもらえるのです)
希少種のアムールトラで、人工保育なので人懐っこく
アクリルガラスごしにすりすりっとしてくれることもあるヤマちゃん。
お願が通じたのか、のっそりと歩いてきてくれました。ありがとう、ヤマちゃん。
ふたたびすぐに扉の前に陣取るヤマちゃん。元気でね^^。
入口横すぐのフラミンゴたち。今年もたくさんのヒナが産まれるのかな。
この日はトリインフル警戒中。クジャクの男の子。しろいクジャクの男子もいるのですが、ちょっと見つけられず。
そのそばには
神戸の「ソメイヨシノ」の「標本木」。大阪は3/30日に開花宣言されたようですが、神戸は明日からの
3日寒気が流れてからの月曜日あたりに咲いてくれそうなかんじでしょうか。
王子動物園の人気者
ジャイアントパンダの「タンタン」
寒いのは得意なジャイアントパンダ。タンタンもお外の運動場で元気にしていました^^。(お昼頃撮影。のびてますね)
神戸王子動物園は、日曜日でも並ばずパンダさんがじっくり見れますよ~。
さてさいごに私の大好きな動物の画像を。
動物園の人気者、(どの動物だって人気者なのだと思うのですが)ゾウさん。
アジアゾウの、、
ズゼさぁ~ん。
あいかわらず、ぽっちゃ。。いえ、あいらしいフォルムに・・
(くろっぽいところは、ひびわれ防止のオリーブオイルを塗ってもらったのかな?)
あいらしいお顔です。(つい妊婦時代から以後、ズゼさんのおっぱいをみてしまう私。。)←どこみてんのよ~。
やさしい目。
ときどき以前アップさせていただいた記事に検索にこられている方がいらっしゃるので、なんとなく「市原ぞうの国」
でお世話になっていた際にズゼさんに会った方とかもその後を気にされていたりするのかしら、と思ったり。
ズゼさんとマックの息子お「ゆうきくん」は、市原のちびっこぞうさんやおねえさん、大人のぞうさんといっしょに
毎日元気いっぱいに過ごしているようです。
(フェイスブックでときどき拝見させていただいております。市原のスタッフさま、ファンの方々ありがとうございます)
きばも生えて、あしながのとうさん似な男の子に育っているようです。今はおとうとぶんの「げんきくん」も
いっしょなんだよね。
つづいて男子のマック。
またキバがぽきんと折れてしまったようですが、ものすごく象牙は重いようなのでマック的にはすこしは楽になったかな?
マックの。。
いないいない~~
マぁ~~っク。(なんかすみません。。)↑この柵は、電車のレールでできているそうです。
はぁ~~美男美女ですね。ゾウ舎は開園以来ある貴重な建物だそうです。
たしかうろ覚えですが、改修となると(当然ですが)億単位の予算が必要となるとかで。。
マック、もしかして、、これは目線をくれている、と思っていいの?(そうでなくってもじゅうぶんしあわせなんだけれども)
・・・ほんとうにありがとう。やさしいね。←実は毎度恥ずかしげもなく大声で
名を呼び、手をふりまくってあいさつをするオバサン
・・・なんとなくですが、動物もさびしかったり、するかな、とか。ズゼさんが市原でお世話になっていて、マックがひとりぼっちだった
ころから声掛けするようになってしまいました。
お昼頃、運動場の右側スペースにいたマック。
「おおきい~~」と、あいかわらず「マック」という名前よりも「おおきい」が名前のようにお客さんから言われているマック。
国内の動物園では、マックは今は一番おおきいアジアゾウさんなんだよね。
(ちなみにマックのおとうさんは海外の動物園で今も元気にしているそうです。やっぱりおおきくってあしながさんだそうです)
ズゼさんはおおきいほうの運動場にいました。
運動場のほうは、改修工事の途中でした。真ん中で仕切れるようにするための工事・・・・?
あと、画像奥のほうのぞうさんの搬入口(当時マックとズゼさんはまだ小さく、ここから今は出入りできないようなちいさなゲートだそう)も
もしかしておおきくしたのかも。
聞きたくても心情的に聞けない、ゆうきくんは王子動物園に帰ってくるのか?の事情。
千葉の市原ぞうの国は私立で、王子動物園は公立。
ズゼさんは産まれてまだちいさいころにおかあさんがなくなり、これまで2頭の子象を産んだのですが育てることができず、
けんめいに園の方が人工保育したものの骨の発達がうまくゆかず、、、という悲しい歴史が。
3度目の出産前にはほんとうにありえない選択だったらしいのですが、市原ぞうの国の園長さまにズゼさんの受け入れを
お願いしたところ快諾、育児中のプーリーママと0歳のりり香ちゃんのとなりのゾウ舎スペースでお世話になり。
ズゼさんは出産後以前のように子象におびえることはなかったものの、鳴き続ける子象に反応し、お乳を奇跡的にあげてくれたのは
まだ幼い自分の子のいる「プーリー」。その後も24時間体制でスタッフさんが見守り、りり香ちゃんといっしょにお乳をもらいながら
すくすくと育ってもう6月で3歳を迎えるゆうきくん。
夏はちいさいりり香ちゃんといっしょに水浴びし、眠くなったらいっしょにお昼寝。そしていっしょにぞうさんショーにも参加。
いろいろとぞうさん好きの方のおもうところはあるのでしょうけれど、市原のぞうさん仲間ととても日々楽しそうに
暮らしているゆうきくん。大人の事情などを考えなくていいのなら、市原にいたほうが幸せなのかな、会えなくってもそれでいい、と思ったりします。
ブリーディング的にも、王子にいるよりは。。
いっぽうでこの工事は「オスゾウ同士」は別々のスペースが必要、ということに対する対策・・・?と思ったり。
と、以前にちらっと聞いた29年春ごろ、というキーワード。
せつないですね。。
自然下のぞうさんたちが、どうか乱獲や森の消滅などで不幸なことになってゆく中、すこしでも平穏に過ごせますよう。
人が自分が快適に、とだけ考え、なんでもほしがる便利さをちょっと立ち止まって、周囲に気づけること、なにかひとつでも
恩恵へのお返しをしてゆき、心の病んでいる生活からも脱却し、生き物としての道筋をたどってみんなで心穏やかに生きてゆけますよう。
これからもぞうの国から届く画像や動画、文字に感謝しつつ愛でさせていただこうと思います。
26~7歳くらいだっかたな?ズゼさん、マック、ありがとう。元気でね。
~おまけ~
駅~動物園の歩道にて。
近くても、なかなか訪れることができないのですが、スタッフさん、園長さん、動物たち、そして参加させてくださった
サポーターのぶりくら関係者さま、ありがとうございます。
自然保護の活動を今後も応援しています。
次回はベランダのみどり保育園の園児と川のレポートを。
旧PCの調子がよい日でよかったです。。(購入した中古PCはただいま修理点検中~)
↓↓いつもつたない記事におつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑きょう一日が みなさま みんなにとって よい一日でありますよう。
きなこ様の新作も楽しみです!!!かならず買いに行きます!!!
神戸王子動物園様は、私が乳母車?の頃から大変お世話になっており
大好きなNo.1の神戸王子動物園です!!!飼育員様に大感謝です!!
姪っ子や、甥っ子と戯れに行きます!!!
勝手に、熱くなってすいません!!!
昨年秋にクロクサくんを購入してくださっていたんですね。。たいてい言葉を交わしてお買い上げいただけば、どんな方だったか覚えているのですがすでに記憶の彼方の様ですみません。
子供といっしょに王子動物園に行った記憶のない私。。←ほぼ単独 私もだいすきNo.1です*^^*いっしょですね。
さくらの通り抜けは来週に決まったようですね。動物園の閉園後一時間経ってからなので、両方見るとなると子供はきついですが、楽しんでくださいね。
昼間は、子供達と、夜桜は夫婦で行きたいですが、仕事の都合で難しいかもですが、、、。
アカミミ様達報告楽しみに待ってまーす!!!
花粉症凄いですが、、、がんばります!!!