いつもごほうもん コメント メッセージありがとうございます(^O^)♪
すっかり夏ぽいですが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?
なかなか更新しなくってすみません。応援にはげまされて更新しております
なにはともあれ、カメさまたちはげんきにしております。
先月5月の下旬に ここ2年ほどのばしていた髪を切りに 美容室へ行ってきました
さきに JHD&C(ジャーダック)さんの協賛店を検索し、予約。
短いヘアスタイルしかしなくなって久しかったのですが、タレントの岡本夏生さんが、ずっと以前に
たしかご病気をして、そのときに 「自分のヘアスタイルやカラー、パーマなどで大金を使っていること」を
無駄に感じ、以来ボウズ(!)にして ウィッグでヘアスタイルを楽しんでいた、、ような(うろ覚えですが)
内容に 共感し、「わたしも伸ばしてカット代金を浮かして 寄付しよう」と
で、「ヘアドネーション」を口実(?)に伸ばしたらいいな、、と思い伸ばしておりました
「ある日切ってたら 断念したんやな、と思ってください( ´艸`))などと周囲にはもらしつつ、、
<以下 JHD&C ジャーダックさんのHPより引用>
Sサイズ(31cm未満)…フルウィッグ(頭をすっぽりと覆うウィッグ)として使用するには残念ながら長さが足りないため、シャンプーやトリートメント剤・カラーリング剤を研究開発するメーカーに「評価毛(試作用の髪の毛)」として、また、美容師さんが練習で使用するカットマネキン用として転売することで、ウィッグ製作費の一部として役立てています。
- Mサイズ(31cm以上50cm未満)… 医療用フルウィッグの素材として役立てています。
- Lサイズ(50cm以上)… ロングヘアのウィッグの素材として理想的な長さです。
<引用以上>
31cm未満ですが、なんだか背中まで伸びた時点で きゅうに もたれた際に髪をはさんでしまって ひっぱられた勢いで
立つと 毛が抜ける、、
毛量と、毛質がダウンしはじめた、、
冬を越したころから、アップにしても髪がまとまらず、落ちてくるようになった
すごく頭皮に負担がかかってきた
というわけで、これ以上伸ばしてもだめだな、となり。
オーナーさんに撮影していただきました
けっこう痛んじゃってます。
JHD&Cさんは、白髪、カラーしていてもOK
丁寧に切ってくださり、一時間半
さっぱり
いや~~短いの好きっ!って思いました。
ざく切りの状態でも、すでにハイテンションになりました。←寄付の気持ちはどーした!
、、伸ばすって大変ですね、、
で、髪を持ち帰り、ドナーシートに必要事項を記入(プリントアウトでも、紙に内容を記入してもOK)
できるだけ手間をかけないような簡素な状態で郵送すれば終了です。返送用の封筒も切手を貼って入れるそうです
(詳細はHPで)
※髪はちょっとでも湿っているのはカビの原因となるそうですので、朝から髪を洗って、、は厳禁だそうです。
ドライヤーで乾いたようでも髪の中は水分を含んでいるのだそうです。
***********************
伸ばしてる間は、ロングの方や めいっこの長い髪をみて「いい献髪になりそう、、」とか
そんなことばっかり思ってました。
40すぎたころから、もう伸ばすのやめよ、、と思っていたので、久しぶりのロングでした。もうしないと思います。
ロングの時は頭皮ケア(洗う)のがタイヘンでした。うっとうしい、とかはあんまり感じません。前髪の長さはいつも
長いので、うしろはどっちでも気にならないんです。(顔周りに前髪がないと不安)
以上、ヘアドネーション体験でした。
オーナーさん、丁寧にきっていただき撮影まで協力してくださり ありがとうございました。
、、ちなみに急なカメラの不調にあせりました(;´∀`)なんとか無事?三枚目は色がおかしいけど撮れてました。
次回はカメさまブログです。5月の活動もまだアップできていませんね、、6月は後半なので
5月のものはそれまでにはアップするようにがんばります♪
GWに川でのカメ活のようすです。6月ははりまにおじゃまする予定です。
おつきあいいただき、ありがとうございます♪♪
暑さには おきをつけて おすごしくださいね。