労働保険の年度更新
何とか 380件相当を
助けを借りながではあったが
無事に終えることが出来たようだ!・・・ヤレヤレ
この時期だけが 忙しいとは言うが
本日一日だけでも
年度更新の作業の合い間に
ハローワークと事業所との
電話によるパイプの役目が
5回以上はあったり
貯共の脱退処理2件に
1件は振り込み処理で
もう1件は振込みかと思えば
取りに来るということで
金融機関へ払い出し処理
小規模請求方法の説明
団体交通傷害保険の手続き等など
「我ながら多種多様の仕事しているなあ~」と
自己満足しているけれど
この多忙の極みに・・・就業時間内に終わらない
サービスとは
手間が掛かるものなのだと
割り切ればいいのかも知れないが
心が亡びる忙しさに
勤め人の宿命を感じずにはいられないのだ・・・
別室で事務処理をしていたが
事務所に戻ると机の上には
追い討ちを掛けるように
次の仕事が乗せられていた・・・
これも宿命・・・
減ることは無い業務どころか
増える一方の業務に
ただ単に 負担を増す時代は終わり
業務改革に着手すべき時が
来た様に感じたのは
私だけであろうか?
上の指導力をじっくりと
観察したいものだ!
重い負担を掛けたからには
その責任において
最良の見直しと
改善を図ることだろうと
大いなる期待をしているが・・・
もしかして 逆に改善を
期待されてんのかな?
だとしたら 期待はずれもいいとこよ!
そんなに 頭いかったら
こんなところにはきっと
いないだろうからねぇ~ と
最近思うのだが間違っているかな?
何とか 380件相当を
助けを借りながではあったが
無事に終えることが出来たようだ!・・・ヤレヤレ
この時期だけが 忙しいとは言うが
本日一日だけでも
年度更新の作業の合い間に
ハローワークと事業所との
電話によるパイプの役目が
5回以上はあったり
貯共の脱退処理2件に
1件は振り込み処理で
もう1件は振込みかと思えば
取りに来るということで
金融機関へ払い出し処理
小規模請求方法の説明
団体交通傷害保険の手続き等など
「我ながら多種多様の仕事しているなあ~」と
自己満足しているけれど
この多忙の極みに・・・就業時間内に終わらない
サービスとは
手間が掛かるものなのだと
割り切ればいいのかも知れないが
心が亡びる忙しさに
勤め人の宿命を感じずにはいられないのだ・・・
別室で事務処理をしていたが
事務所に戻ると机の上には
追い討ちを掛けるように
次の仕事が乗せられていた・・・
これも宿命・・・
減ることは無い業務どころか
増える一方の業務に
ただ単に 負担を増す時代は終わり
業務改革に着手すべき時が
来た様に感じたのは
私だけであろうか?
上の指導力をじっくりと
観察したいものだ!
重い負担を掛けたからには
その責任において
最良の見直しと
改善を図ることだろうと
大いなる期待をしているが・・・
もしかして 逆に改善を
期待されてんのかな?
だとしたら 期待はずれもいいとこよ!
そんなに 頭いかったら
こんなところにはきっと
いないだろうからねぇ~ と
最近思うのだが間違っているかな?