翌日 新宿へ向かった
先ずは 重たい荷物をコインロッカーに
入れようと考えたが
全て 貼り紙があり
使用できなかった
北海道で行なわれている
サミットの影響なのだ
テロ対策でゴミ箱も使用禁止だった
テクテク 重たい荷物を持って
東京都庁へ向かった
途中 数分おきにお巡りさんと
擦違いになり 聞きながら行ったので
迷子になることなく
到着した
展望台の入り口には
飛行機でもないのに
警官の荷物のチェックがあった
コインロッカーが使えなかった事を
説明し 預かってくれるよう
頼んだが断られた
宅急便が何処にも見当たらない
途方にくれて 携帯に助けを求めた
すると コンビで宅配してくれるという
情報を得た
早速 預けた
身軽になり 損保ジャパン美術館へ向かった
そこにはゴッホの「ひまわり」があった
数ある展示物の中で
特に印象に残る一品だ!
その後 相田みつを美術館
出光美術館を回った
芸術オンリーで東京見物を終えた
「都会は空気が薄く
尋常の暑さではない所だなあ~」
というのが実感だった
おわり
先ずは 重たい荷物をコインロッカーに
入れようと考えたが
全て 貼り紙があり
使用できなかった
北海道で行なわれている
サミットの影響なのだ
テロ対策でゴミ箱も使用禁止だった
テクテク 重たい荷物を持って
東京都庁へ向かった
途中 数分おきにお巡りさんと
擦違いになり 聞きながら行ったので
迷子になることなく
到着した
展望台の入り口には
飛行機でもないのに
警官の荷物のチェックがあった
コインロッカーが使えなかった事を
説明し 預かってくれるよう
頼んだが断られた
宅急便が何処にも見当たらない
途方にくれて 携帯に助けを求めた
すると コンビで宅配してくれるという
情報を得た
早速 預けた
身軽になり 損保ジャパン美術館へ向かった
そこにはゴッホの「ひまわり」があった
数ある展示物の中で
特に印象に残る一品だ!
その後 相田みつを美術館
出光美術館を回った
芸術オンリーで東京見物を終えた
「都会は空気が薄く
尋常の暑さではない所だなあ~」
というのが実感だった
おわり