ただ今、少々アルコールが入っているゆえ
良い気分でございます
上の子が友達の保護者付きで
神社へ獅子納めを見に行くといって
町内会の会食で残ったオードブルを
持ち帰ったので
それを摘まんで
出て行ったのだが
家に帰ってくる時間が
11時ごろになるというのだ
酔っているので
いい加減に休みたい心境なのだが
顔を見るまで心配で
眠れないだろうなあ・・・しょうがないやつだ
近くでドンドンやっているのだが
今からだとまだ1時間以上もあるのだ
夕飯も学校から帰ったら直ぐに
駅前の友人宅へ行き
祭りのご馳走をお客さんでもないのに
よばれたと言うから困ったものだ
夕方、神主さんの接待があるので
駐車場も一杯かな?と思い
歩いて集会場まで向かった
すると神主さんが
前を歩いているのだ
何とした事か
主賓よりも遅くなってしまったのだ
しかも、お神輿の移動が
定刻よりも早くなってしまったようで
打合せが全くできなく
慌てて準備をしたら
今度は、獅子の若連中の夕食場所が
急に町会の集会場に決まって
今度はその準備のため
急に忙しくなった
彼らが去ると今度は
神主による町会のお払いがあり
お神酒を町会の人達に配り
それを飲んだ後
お神輿と長提灯を
次の町会へ引き渡し
その後、また会館に
戻って来るので
会食の準備です
神主さんの接客だけを
聞いていたので
戸惑うことばかりでした
定刻の時間になると
都合の悪い人には
帰って頂いて
会食できる人には
残って食べて頂いた
その時にアルコールを
頂いたのですが
町会長さんは元上司で
どちらかと言うと
気が張るようなタイプで
もの言い難いところが
あるのですが
ほろ酔い気分になっていたので
好きな事を言わせて貰った
お酒って、ついつい本音が
出てくるんですよねえ~
外部から見た
今の職場の環境のことなどが
ポロポロと出てくるし
それに同調するように
隣の席で町会の役員であり
会員さんでもあるその人からも
あれこれと指摘が・・・
こういう機会で
反省点を聞くことが
できるのであるが
言ってもらえる人間は
改善の余地はあるのだが
そうでない者はいつまでも
変わらないというか
変わることができないんですよね
格差ってこんなところでも
出てくるんですよねえ~
まあ、あの厳しさが
懐かしくもあったりするのですが
町会の中でも行き過ぎで
問題はありそうですが
誰もハシカイ彼には
言えないようですね・・・
今、10時26分花火の音がした
獅子納めが終わったようです
暫くすると
帰ってくるはずだ!
良かった
予定時間よりも早い
明日は押し寿しを
作る予定です
子供達も夫も
サッサイの助っ人なので
一人で作りますが
今までは子供会のサッサイに
家族全員出ていたので
押し寿しを作るのは
ほんとうに何年振りだろうか?
ところで、上のが帰ってきたのは
12時40分だった
明日はサッサイの助っ人なのに
こんな遅くまで外出して
大丈夫なのだろうか?
「凄かった」と言っていたが
一度も見たことが無かったかも・・・
良い気分でございます
上の子が友達の保護者付きで
神社へ獅子納めを見に行くといって
町内会の会食で残ったオードブルを
持ち帰ったので
それを摘まんで
出て行ったのだが
家に帰ってくる時間が
11時ごろになるというのだ
酔っているので
いい加減に休みたい心境なのだが
顔を見るまで心配で
眠れないだろうなあ・・・しょうがないやつだ
近くでドンドンやっているのだが
今からだとまだ1時間以上もあるのだ
夕飯も学校から帰ったら直ぐに
駅前の友人宅へ行き
祭りのご馳走をお客さんでもないのに
よばれたと言うから困ったものだ
夕方、神主さんの接待があるので
駐車場も一杯かな?と思い
歩いて集会場まで向かった
すると神主さんが
前を歩いているのだ
何とした事か
主賓よりも遅くなってしまったのだ
しかも、お神輿の移動が
定刻よりも早くなってしまったようで
打合せが全くできなく
慌てて準備をしたら
今度は、獅子の若連中の夕食場所が
急に町会の集会場に決まって
今度はその準備のため
急に忙しくなった
彼らが去ると今度は
神主による町会のお払いがあり
お神酒を町会の人達に配り
それを飲んだ後
お神輿と長提灯を
次の町会へ引き渡し
その後、また会館に
戻って来るので
会食の準備です
神主さんの接客だけを
聞いていたので
戸惑うことばかりでした
定刻の時間になると
都合の悪い人には
帰って頂いて
会食できる人には
残って食べて頂いた
その時にアルコールを
頂いたのですが
町会長さんは元上司で
どちらかと言うと
気が張るようなタイプで
もの言い難いところが
あるのですが
ほろ酔い気分になっていたので
好きな事を言わせて貰った
お酒って、ついつい本音が
出てくるんですよねえ~
外部から見た
今の職場の環境のことなどが
ポロポロと出てくるし
それに同調するように
隣の席で町会の役員であり
会員さんでもあるその人からも
あれこれと指摘が・・・
こういう機会で
反省点を聞くことが
できるのであるが
言ってもらえる人間は
改善の余地はあるのだが
そうでない者はいつまでも
変わらないというか
変わることができないんですよね
格差ってこんなところでも
出てくるんですよねえ~
まあ、あの厳しさが
懐かしくもあったりするのですが
町会の中でも行き過ぎで
問題はありそうですが
誰もハシカイ彼には
言えないようですね・・・
今、10時26分花火の音がした
獅子納めが終わったようです
暫くすると
帰ってくるはずだ!
良かった
予定時間よりも早い
明日は押し寿しを
作る予定です
子供達も夫も
サッサイの助っ人なので
一人で作りますが
今までは子供会のサッサイに
家族全員出ていたので
押し寿しを作るのは
ほんとうに何年振りだろうか?
ところで、上のが帰ってきたのは
12時40分だった
明日はサッサイの助っ人なのに
こんな遅くまで外出して
大丈夫なのだろうか?
「凄かった」と言っていたが
一度も見たことが無かったかも・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます