コロナワクチン接種してきました~5回目。
引っ越し前住所(A市)で予約をしていたのですが
予約日の前に諸事情によりB市に住民票を移さないといけなくなり、
どうすればよいだろうかと思っていた。
コールセンターに問い合わせると、予想どおり、
「住民票がないのであればA市では受けられません」と言われました。
日にちも近いのでこのまま受けられませんか?と
聞いてみたが、やはりダメだそうで。
ちなみに、引っ越しをしても、住民票を移してなければ受けれるとのこと。
実際のところ、私の場合はその逆で、
引っ越し(家財等の移動や実際住み始める)はもう少し後だけど、
住民票だけ先に移す、というパターンなんですよね・・・。
で、接種日を早めることにしたが、予約がいっぱいのようで。
でもなんとか、唯一空いていた時間(たぶんキャンセルが出た)に
滑り込ませてもらえました。
で、無事引っ越し(住民票上だけ)の前に接種を終えることができました。
でもですね、こんなこというとアレですが、
接種会場では身分証の提示も求められなかったし、
引っ越し後に行っても別にバレなかったと思います。
ちなみに、予約時に言われた持ち物は〈接種券、予診票、身分証、お薬手帳〉の
4点だったんですが、実際には接種券、予診票しか必要なかったです。
接種日の翌日、副反応で頭痛がひどく、朝は二度寝し、
夜も早々に寝てしまいました。※ファイザー
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/370b7394.daf879c5.370b7395.655b0cc7/?me_id=1198452&item_id=10020487&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F09903164%2F09915414%2Fimgrc0090568692.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
励みになるのでクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/original/1204816)
引っ越し前住所(A市)で予約をしていたのですが
予約日の前に諸事情によりB市に住民票を移さないといけなくなり、
どうすればよいだろうかと思っていた。
コールセンターに問い合わせると、予想どおり、
「住民票がないのであればA市では受けられません」と言われました。
日にちも近いのでこのまま受けられませんか?と
聞いてみたが、やはりダメだそうで。
ちなみに、引っ越しをしても、住民票を移してなければ受けれるとのこと。
実際のところ、私の場合はその逆で、
引っ越し(家財等の移動や実際住み始める)はもう少し後だけど、
住民票だけ先に移す、というパターンなんですよね・・・。
で、接種日を早めることにしたが、予約がいっぱいのようで。
でもなんとか、唯一空いていた時間(たぶんキャンセルが出た)に
滑り込ませてもらえました。
で、無事引っ越し(住民票上だけ)の前に接種を終えることができました。
でもですね、こんなこというとアレですが、
接種会場では身分証の提示も求められなかったし、
引っ越し後に行っても別にバレなかったと思います。
ちなみに、予約時に言われた持ち物は〈接種券、予診票、身分証、お薬手帳〉の
4点だったんですが、実際には接種券、予診票しか必要なかったです。
接種日の翌日、副反応で頭痛がひどく、朝は二度寝し、
夜も早々に寝てしまいました。※ファイザー
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/370b7394.daf879c5.370b7395.655b0cc7/?me_id=1198452&item_id=10020487&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F09903164%2F09915414%2Fimgrc0090568692.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/c50f994088e4013831e8dff63a2ea9f6.png)