木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

6日目

2012-01-28 18:50:29 | 社会
「野田   3年前  演説」
検索窓に三つの言葉を入れてポチッと押した


「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。 
書いてないことはやらないんです。それがルールです。 

書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。 
書いてあったことは4年間、なにもやらないで、書いてないことは平気でやる。

それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。 
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。それを、徹底していきたいと思います。 

消費税1%分は、2兆5000億円です。12兆6000億円ということは、消費税5%ということです。 
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってるんです。 

シロアリがたかってるんです。それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?  
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。 
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。 

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、 
消費税を引き上げる話はおかしいんです。徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方であります」 



暇だったんで久しぶりに地下の売店で週刊誌を買ってみた
週間ポスト400円
今、週刊誌ってそんなにするんだ
200円のイメージ強過ぎ(笑)

その最初の記事が
   野田首相「役人の生活が第一。大暴走」
最初の見出しに冒頭の言葉が紹介してあった
全部打ち込むの大変だから検索してみた
楽に見つかったわ

マニュフェストに書いたけどどうしても軌道修正しなくちゃならんことはあるかもしれん
でもこうやって彼の演説を再現してみたらあんまり酷い  酷すぎる
全く逆のことをしようとしてる
しかも消費税上げに命をかけてるんじゃなかったっけ?

やっぱ一回政権リセットして民意を問うべきじゃないのかな?
民主党には何されるかわからんぞ
こんなにはっきりした二枚舌もないんじゃないだろうか

と、ベッドの上ですみません

ただそうなった時に入れる政党がない。
こういう社会を作ったのは自民党だし・・・

大阪みたいな新星を待ち望むわけよ
それも本物かどうかはこれからってところがつらいとこだ
とこや
とこです
とこですねん

締め方が難しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする