木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

立派な人物。財政破綻論という「常識」を転換した田原総一朗氏の瞬間 [三橋TV第389回] 三橋貴明・高家望愛

2021-05-13 01:35:23 | YouTube
1212兆円を超えたという政府の借金。
これを理由に緊縮財政を繰り返してきた日本政府です。
ところがどんなに国民に苦労を強いてきてもこの数字は減るどころか増えるばかりでした。
日本はバブル潰しの時に日本発展の歯車を逆回転させ、それを修正することなくここまでのんべんだらりと続けてきただけだったからです。
一番の元凶は消費税の爆上げだったのではないでしょうか。
それで国民の財布の紐は上がるたびに締め付けがキツくなり経済全体の発展が削がれる結果になってしまったわけです。
財務省の国民に対する洗脳は巧妙に施され、日本を思う人こそそれに同調するというおかしな結果でここまできてしまった。
先日また菅総理はコロナで増えた借金を減らすのに緊縮を唱えておりました。
これだけ世界中で日本だけデフレに侵されてきた結果を見ずにまだ緊縮をするという財務省の洗脳に一番やられている日本政府
そろそろ本当の舵取りができる人が出てくる時です。
もう日本経済に後はありません。

最近この惨状の中気付き始めた人がそろそろと見受けられます。
あの池上彰さんも田原総一朗さんも緊縮やっとってはいかんのじゃないかと言い始めました。
遅いっつーの
それでも気づいただけ偉いとも思う。
政府の借金はどれだけあっても日本は破綻しない。
会社や家庭だったら借金があったら破綻しますが。円を発行できる日本政府がどうして破綻などできるものですか。
円は他の通貨との絡みもあるので無尽蔵に発行することはできませんが金利が5%や6%になるまでは大丈夫です。
バブルの時は8%9%ザラでした。
実際にこの前グラフで示したようにアメリカや中国は日本の何倍かの貨幣を発行しているのです。
なぜ日本にそれができないのか?

さっき僕が調べた公務員の平均月額給与 平成元年は281899円  令和2年の平均月額給与416203円でした。
もしかしたら調べ方に間違いがある可能性もありますが思うにこれくらいの昇給はしてるのではないでしょうか。
僕はそれが悪いとは少しも思いません。
公務員はそれくらい昇給しているなら一般の国民もそれくらい昇給させて欲しいわけです。
あなたの周りを見てみてください。
平成元年と比べて年収の落ちてる人の方が多くはないですか?
これが財務省のやってきたことです。
消費税増税を支持してきた方はもう一度冷静になって我が身を振り返ってみてください。
平成の初めと比べて楽になってますか?


立派な人物。財政破綻論という「常識」を転換した田原総一朗氏の瞬間 [三橋TV第389回] 三橋貴明・高家望愛



消費税減税(しばらく廃止)ともっと豊かな財政を望みます。
実は消費税廃止になると僕等零細業者は収入面から見ただけでは10%の減収になるんですけどね。
それでも日本のためにやって欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする