木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

朝日に聞けばいいのに

2018-03-08 00:39:43 | 社会
よくわからん財務省の文書改竄疑惑
野党の狙いは安倍内閣の総辞職なの?
何故国会審議が空転するんだろう
そもそも朝日新聞が文書改竄の証拠を見つけたという
でもそれはどういうことなのか発表はしない
その発表しない内容を財務省敷いては安倍内閣に示せという
示さないから国会審議はストップだと
国会審議って一日何億とやら掛かるらしいのだがそれは税金で賄ってるってことで
もし、知りたかったらここは朝日新聞にはっきりとした証拠を示してもらえばいいことじゃないのかな?
それでもし改竄とやらが本当にあったのなら近畿財務局はそれなりの責任を負わねばなるまい
万が一何もなかったら朝日新聞は国民の血税を無駄遣いしたのだからそれ相応の責任を示さなくてはならない
でもこれはどっちに転んでも内閣の責任ではないと思うのだが

民主党政権の時にも東北の方で一度文書の改竄というものがあったらしいがその時は担当者が責任を負わされただけで
当時の政権には何の落ち度も認められなかったという
だから今回ももし財務局に落ち度があったとしても内閣の総辞職を言うのはあまりに変な話である

早く朝日はその証拠を示してほしい
なんで野党の連中は朝日新聞にその証拠を求めないんだろう
朝日が言ってるんだから

元をただせば森友学園への土地の受渡価格が異常に安い 安すぎる ってことで騒ぎ出したのだが
実は安過ぎる事なんかまったくない
それは隣の野田中央公園の取引額と比べればむしろ高いくらいだ
http://matomame.jp/user/matomehan/7975f4596651f93e1bc3
この土地のことは普通の地上波では全く触れられない
どうも辻元清美が関係してるようでテレビ局は何故か彼女の話になるとほっかむりをする
ひじょ~~に胡散臭いがネットでは常識中の常識だ

だから僕は安倍さんの関与は全くないしその必要性もないと思ってる

ただし、毎度のことだが安倍内閣の目指す来年度の消費税増税にはぜ~~ったい反対だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 侵入者 | トップ | 心ある野党だって? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それに加えて (しゃちくん)
2018-03-10 09:32:10
NHKニュースでは辻本清美へのインタビュー映像を流しては国会を空転させて野党が退席した責任は政権側にあると言う主張を繰り返して全国放送で伝えてしまうがこれは明らかに印象操作をしてるだけでしょう。
一番の責任は予算に関する質問が一切しない野党にあるのですですがね(-_-;)
間もなく野党とマスコミが大騒ぎする来年度予算案を承認する為の強行採決が行われます。予算委員会を森友追及で潰しといて何を言うか!

消費税増税を推進しているのは安倍総理ではありませんよ~
のらくろブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/specialweek10421
返信する
しゃちくん (かっつん)
2018-03-11 00:46:07
一般人はあれで辻本さんが偉くて自民党が悪者と思うんでしょうか
そういう人もいるとは思いますがそれは違うだろと思う人もそれより多くいる世になってきたんじゃないでしょうか
それが選挙結果になってると思います

本当に今、日本の周りを見ると憲法改正が一番の問題だと思うのですが、国会は何をやってるんでしょう
僕はマジでヤバいと思っています
北と米が会談したらアメリカに届くミサイルの開発だけ断念して日本に届くミサイルは容認?
その時はどうするんだ って聞きたい
日本も核開発をするのかなんて聞いてみたい

実は安倍さんは消費税増税に消極的なのは知っています
二回延期しましたし、周りに青山さん始め増税に反対の人が何人かいますから
でも今度は安倍政権として財務省の力に押し切られるんじゃないか
そういう言動をしていますしね
だから「反対」を言いますが、リンク先にもあったように財務省に貸しを作って云々が本当であれば万々歳です。
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事