本当は昨日起こったこと、昨日書くべきだったのだが、なんか疲れてて、日記を書く直前に見たあんかけスパの話にしちまった
実は今日の昼2時に実際に初体験しようと思って、近所の場所とあんかけスパの文字を入れて店を探した
2時まで営業のところをすべり込んで「あんかけスパ」と口にしたのだが
「うちのあんかけは名古屋名物のとは違うものですがいいですか?」 ときた
じゃ、店を出るってのも大人げないんで・・・カルボナーラ1000円を頼んじゃった
まぁ美味かったけどね 初体験はならず
というのは別にして・・
昨日の朝、部屋で着替えしてたら廊下で オエェって声というか音が聞こえてきた
どっちだ って思ってドアを開けたら犯人はニャミだった
2か所 生々しい、あったかい、水っぽいやつ
もう、週末直前の朝一の仕事がこれか
と愚痴りながらニャミゲロの処理
手を洗って自分の朝食の準備
パンを切らしてて、冷凍庫にあったレーズンパンの最後の耳にバターを乗せて2分間焼く
食前の薬を飲んでバナナをかじり~~の、ミルクを飲み~~の、レーズンパン食べ~~の
してたらテレビのみのさんの向こうでバタンと大きな音がした
こういう悪戯はマイケルに違いない
「こら! またお前か~静かにせい!!」と一番静かじゃない声を出す
スポーツ新聞読みながら食事を終えてヒョイと目を横にやると
すんません、写真を撮る余裕なんかなかった
昔こんな目に遭った(記事はこれ)この場所を含め、カーペットの上までネコの足跡だらけ
しかも全部 赤い
そう、あのバタンは事故の音だったわけで・・・
とにかくマイケルを捕まえなくてはならないが、非常に素早く逃げ回る
息子をたたき起こして、マイケル確保に全力を挙げながら炬燵の中まで血まるけにして堪るかと頑張ったが入られてしまった
やっと息子が捕獲
右足からはまだ血がしたたり落ちてる
ティッシュで止血・・まではおぼつかないがとにかく何枚も使って血を抑え、ペットバッグに新聞紙を敷いてその中に押し込んだ
もうマイケルがでかくなりすぎて、このバッグではキチキチバンバン
それが7時40分くらい
それから息子と二人で水とティッシュで足跡消し作業
フローリングは後回しでまずカーペットの上
綺麗な物じゃないからいいようなものだけど、それでも二人とも汗を流しながら悪戦苦闘
どうにかごまかせる程度にしてから今度はフローリングの処理
朝のニャミゲロくらいなんでもなかったわ
その後、9時前にいつもの病院へ
去勢手術の時は4.6kgだったのに6.4kgになってしまってた
肝心な怪我は、どうも突起物の上に飛び降りたような、肉球の脇に穴が開いてた
でも手術するほどでもないということでがっちり包帯で対処
4200円
そのまま、餌とトイレも持って仕事場へ連れてゆく
家へ帰ってバッグから出すとまたえらいことになってそうだったし
仕事中も様子が見れるから
あんなに興奮して、逃げ回ってたのが嘘のように仕事場ではバッグから出てこない
エサを与えても全く無視
いっぺんに借りてきた猫のようになってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/d51df2b046cc36561907cd3166954ebd.jpg)
これだけは写真撮れたわ
でも帰宅したら何となく元気になってバッグから出て、餌も食べるようになった
記事にしようと包帯姿を撮ろうとしたら・・・
今日夕方帰ってきたときには包帯してたのに、もうない
傷もほとんど確認できないくらいになってた
すごい回復力
今、僕の足にくっついて就寝中
昨日はホントきつーい一日だった・・・ んで あんかけスパ(笑)
実は今日の昼2時に実際に初体験しようと思って、近所の場所とあんかけスパの文字を入れて店を探した
2時まで営業のところをすべり込んで「あんかけスパ」と口にしたのだが
「うちのあんかけは名古屋名物のとは違うものですがいいですか?」 ときた
じゃ、店を出るってのも大人げないんで・・・カルボナーラ1000円を頼んじゃった
まぁ美味かったけどね 初体験はならず
というのは別にして・・
昨日の朝、部屋で着替えしてたら廊下で オエェって声というか音が聞こえてきた
どっちだ って思ってドアを開けたら犯人はニャミだった
2か所 生々しい、あったかい、水っぽいやつ
もう、週末直前の朝一の仕事がこれか
と愚痴りながらニャミゲロの処理
手を洗って自分の朝食の準備
パンを切らしてて、冷凍庫にあったレーズンパンの最後の耳にバターを乗せて2分間焼く
食前の薬を飲んでバナナをかじり~~の、ミルクを飲み~~の、レーズンパン食べ~~の
してたらテレビのみのさんの向こうでバタンと大きな音がした
こういう悪戯はマイケルに違いない
「こら! またお前か~静かにせい!!」と一番静かじゃない声を出す
スポーツ新聞読みながら食事を終えてヒョイと目を横にやると
すんません、写真を撮る余裕なんかなかった
昔こんな目に遭った(記事はこれ)この場所を含め、カーペットの上までネコの足跡だらけ
しかも全部 赤い
そう、あのバタンは事故の音だったわけで・・・
とにかくマイケルを捕まえなくてはならないが、非常に素早く逃げ回る
息子をたたき起こして、マイケル確保に全力を挙げながら炬燵の中まで血まるけにして堪るかと頑張ったが入られてしまった
やっと息子が捕獲
右足からはまだ血がしたたり落ちてる
ティッシュで止血・・まではおぼつかないがとにかく何枚も使って血を抑え、ペットバッグに新聞紙を敷いてその中に押し込んだ
もうマイケルがでかくなりすぎて、このバッグではキチキチバンバン
それが7時40分くらい
それから息子と二人で水とティッシュで足跡消し作業
フローリングは後回しでまずカーペットの上
綺麗な物じゃないからいいようなものだけど、それでも二人とも汗を流しながら悪戦苦闘
どうにかごまかせる程度にしてから今度はフローリングの処理
朝のニャミゲロくらいなんでもなかったわ
その後、9時前にいつもの病院へ
去勢手術の時は4.6kgだったのに6.4kgになってしまってた
肝心な怪我は、どうも突起物の上に飛び降りたような、肉球の脇に穴が開いてた
でも手術するほどでもないということでがっちり包帯で対処
4200円
そのまま、餌とトイレも持って仕事場へ連れてゆく
家へ帰ってバッグから出すとまたえらいことになってそうだったし
仕事中も様子が見れるから
あんなに興奮して、逃げ回ってたのが嘘のように仕事場ではバッグから出てこない
エサを与えても全く無視
いっぺんに借りてきた猫のようになってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/d51df2b046cc36561907cd3166954ebd.jpg)
これだけは写真撮れたわ
でも帰宅したら何となく元気になってバッグから出て、餌も食べるようになった
記事にしようと包帯姿を撮ろうとしたら・・・
今日夕方帰ってきたときには包帯してたのに、もうない
傷もほとんど確認できないくらいになってた
すごい回復力
今、僕の足にくっついて就寝中
昨日はホントきつーい一日だった・・・ んで あんかけスパ(笑)
うちはうんちがユルいんで、時々血が混じってます。これもビビるよ。かなり。
マイケルうちのぶーちゃんと同じくらいじゃん(笑)デッカいね!!
去勢すると太るんだよね。
うちのニャンズは最近人と一緒に寝たいらしくて夜になると猫部屋から出せー!!!と大騒ぎ。
仕方ないので私が猫部屋で一緒に寝ています。。。
ダンナが夜勤の時は内緒で寝室へ(勝手に入ってくるんだけど)足下で2匹丸くなって朝まで静か。
何だかなぁ
血だらけって怖すぎっ
でも、もう回復した様子で安心しました。
マイケルちゃんが逃げ回ってたのもパニックってたのかしらん??
息子さんがおうちに居てよかったねぇーー
重くって・・
朝起きるとどっと疲れてる
だから、普段は開かずのドアにしています
でも今朝は7時前にトイレに起きてから、開けておきました
ニャミは左腕、マイケルは幸いにも足元へ
そういう状況でした(笑)
結局10時半起床
ゆる~い一日でした
一昨日そんな大騒動した気配は微塵もなくてね
マイケルでかくなったでしょ
6.1kgからまた増えてたなんて思ってなかったよ
でもおかげさんで元気になりました
ありがとね
一人暮らしだったらもっと苦労してたと思う
前日、DVD返却日だったのに帰りに忘れて帰っちゃったからこの日の朝返さんと延滞料
これがいやでね
マイケルを医者に連れてって間に合うかしらん
そこでも息子に一役買ってもらいました(笑)
微々たることだけどそれも大きい
あかげさんで普通の生活へ
ゆっくり休ませてもらいました
ありがとさん
リタイアしたら散歩は面倒くさい男なので
猫ちゃんを飼いたいと思っています。
猫愛好家のブロガーさんたちからも、犬から猫への宗旨替えを勧められています。
猫ちゃんって、やはりよく吐くんですか。
それがちょっぴり心配です。
とにかくしょっちゅうです
マイケルもたまに戻しますがそんなにおおくはないと・・・思うのですが
まぁ、そこいらに落ちてるとニャミと決めつけてまして
何か物が落ちてるとか、荒らされてる場合はマイケルのせいになります(笑)
もしかしたら本人たちは冤罪を訴えてるかもしれませんが
そういえば、監視カメラのモニター23型の液晶があるんですが、ある日帰るとこれが1m20cm位の台から下に落ちてまして、一瞬何がどうなってるか理解できなかったのですが、よく見ると液晶の落下。
この時は生むも言わさず、マイケルをとっちめました
申し訳なさそうな顔をしてましたので多分真犯人に違いないでしょう。自信あり。。
でも、ネコがいてくれることでどれだけ癒されてるかわかりません
愚痴るけど、幸せの上にいたうえでの愚痴りです
はい