木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

怒る

2025-01-25 01:52:31 | 政治

僕は山本太郎という人物が好きではありませんでした。

竹島は韓国に上げたらいいじゃないかとか日本にとって国益にそぐわない言動があったし付き合ってる人がどうも胡散臭そうな感じで・・

でも消費税廃止とか、日本の借金はホントの借金じゃなくて日本国の貨幣発行量という意見は全くもってその通りだとその部分では彼の言ってることに賛成です

今回は能登の災害に関する政府の対応への不満を国会でぶつけている動画です 一分間のショート動画

概して大人しいと言われる日本国においてこの態度の是非はあるでしょうがこれに関しても僕は彼の態度を支持します。。

 

自民党には敬愛する青山繁晴氏がいるし、日本の未来を託せる人材も豊富だと思います。

ただ、いまの自民党はその首脳陣はアホの塊だと感じています 特に財務省がらみの人たち

しっかりしてほしい

バイデンからトランプに代わって国益のために即行動を起こすあの積極さ

日本にはいないのかねぇ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっしー | トップ | ウィークデイホリデイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不快な男です (しゃちくん)
2025-01-25 09:00:45
まるで常に怒っている在日朝鮮人みたいです。
この男は能登でも自衛隊員に対して怒鳴りつけていたと聞くし、避難所でも役人を怒鳴り付ける住民が居たというし日本人の国民性とは違う人が増えてると感じます。
いずれ災害時に略奪や暴動が起こる国になってしまいそうで悲しいです。
返信する
Unknown (natu)
2025-01-26 18:55:17
この位はっきり言わないと理解できない国会だから言っているのではないでしょうか。何を言われてもナニも出来ない議員さん達です。言いたくても言えない国民の代表の言葉だと思います。
返信する
しゃちくん  (かっつん)
2025-01-26 23:33:49
彼の素性ははっきり知りません。
そういえばかつて天皇陛下に勝手に話しかけたという暴挙もありましたね
そういう意味では保守的な考えの人から見ればとんでもない人物なのかもしれません
ただ今の政府にこうやってモノを言う人が現れなくてはいかんと思うのです 彼の言ってることは政府の能登対策に関していえば間違ってません こんな時でも外国に対して甘い甘い顔をしているにも関わらず日本の被災者に対してあまりに冷たい 自衛隊派遣に対しても政府の措置は冷たいと聞こえてきます
普段相容れない意見の人でもある問題で正しいことを言っている時はその人を支持する度量は必要なんじゃないですか?
しゃちくんも猫たちを援助する姿を批判する人に対しては思い切り切れているじゃないですか? それが男です
今の彼のこの姿勢はもっと日本人は評価すべきだと 僕は思います。
返信する
natuさん (かっつん)
2025-01-26 23:37:06
僕もそう思います
ホントに今の政府はどうしようもありません
ガツンと言ってやる人が議員の中にいなくては話になりません
そういう意味では他のことはともかく能登問題と財務省体たらく問題に対する彼の姿勢を支持します。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事