木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

まさかのVAIO

2014-02-04 23:40:52 | 買物
2m先に47型のレグザがある
膝の上にあるキーボードを叩いて、2m先を見ると字が判別できない
壊れた液晶の代わりに見る47型に映るのはいつもの画面の70%くらいか
だから遠い分裸眼では見えないわけだ
車に置いてあるメガネを持ってきた
何とも不便な事

というわけで新しいパソコンを見に行ったのが土曜日
あの不動産屋さんからの帰りだ

今使ってるラップトップ東芝のダイナブック
初めて使った時にがっかりしたことがあった
それは音
流れてくる音が小さくてチープ
前のもそれほどよくなかったけど、それにも増して不満だった
だから今度買う時はもう少し音のいい奴を
それがまず頭に浮かんだ
でも大金を使いたくはない
NECの一番安いの74800円だっけ
これでサンプルの曲を聞いてみた
今持ってるのよりはいい。
富士通の一番安いのは798だっけな
今のよりはいいけどNECに軍配
でも似たり寄ったり。
100%の音を出しても全然不満
仕事場のデスクトップの足元にも及ばない
勿論東芝も聞いてみたが同じ。
もう音のことは諦めようと思ってぶらついたとき目に入ったのがソニーのVAIO
ちょっと鳴らしてみた
めっちゃいい音 60%の音量でガンガン鳴ってくる
89000円
これいいじゃん
しかもブルーレイ、メモリー8M、 HDD1T ウィンドウズ8 昨年5月発売
そもそもソニーのテレビは好きだったけどパソコンは問題外だったはず
180度転換。。
そこで決めようかと思ったけど まぁでも、それほど慌てることもあるまい


しかあし、テレビに映る画面を見るとやっぱり欲しくなる
今日、テニスの前にケーズヘ行った
10枚持って

そしたら・・・そこにはもう何も置いてなかった
しまったぁ~~

ダメ元で聞いてみた
やはり売り切れ
でも似た商品の取り寄せならできるという
ちょっと違ってて、89700円だと
こういう買い方は値下げ交渉が出来ない
でももういいと思った
結局お取り寄せ決定。
土曜日くらいかなぁ・・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋にて

2014-02-03 23:54:24 | 社会
部屋を17室貸している
半年ぶりくらいに満室になった
土曜日、契約書の交換のために不動産屋へ寄った
システムがよくわからないが、そこには女性の親分がいる
それ相当のお歳だ
いつも機嫌よく挨拶をしてくれる人
彼女が僕の顔を見て近づいてきた
「大家さん、まぁ聞いてよ」


此処は多くの生活保護者の入居の手伝いをしている
大手の不動産会社は、利用者の便宜を図るために、それを図りすぎてしまって、ちょっとした不正をしたために市の指定を外されてしまっている というのが彼女の言い分だ
詳しいことは分からない

ということはその生活保護受給者といつも接してるわけだ


「昨日ここに30代のデブの女が来てね(そのままお伝えいたしております)
 足を組みながら色んな注文を出すのよ
 M区のM小学校のそばの これこれこうのマンションで・・・
 息子にちょっとした障害があってその小学校じゃないといかんから
 それは偉そうな態度で、でもお客さんだからこっちも下手に出てたわけ
 そして最後に
 『一つ条件があるんだけど・・・生活保護受けてるから・・』
 私カチ~~ッンと来たがね
 形勢逆転だわ
 「あんたその態度はなんなの。人にものを頼む態度じゃないがね・・」
 言ったったわさ まぁ我慢できんかった
 なぁ店長(と店長に同意を求める)
 あれどうも偽装離婚臭いわ
 今に罰が当たるわ なぁ店長(以下同文)」
 店長 「罰が当たりますねぇ」 (店長従順)

「大体生活保護受けてて、何にもしないなんておかしい
 中国でもそういう制度はあるみたいだけど、保護受けてる人は毎日3時間くらいは街の清掃を手伝ってるんだそうだ。なぁワンくんそうだろ?」(と中国籍の青年社員に同意を求める)
ワンくん「そうですよ、たた遊んでるわけにはいきません。」と中国訛りでひとこと

「わっかいのに、生活保護受けてる人がいっぱいいて・・・みんな一生懸命働いてるんだから、健康な人は役所が社会奉仕の機会だけでも作ってやらにゃいかんよ。街の清掃すりゃいいがねぇ」

今そういう人が多すぎる
もっと頑張って欲しい


という話のあと、店長がやってきて契約書を交わした とさ




 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに日展

2014-02-02 23:39:45 | まっち
本日、長年の念願を達成した
愛知県美術館へ行ってきた
「日展」が開催されていたわけだ
しかも、今まで一人でしか行ったことなかったのに、何と連れと二人で。
普通、作品を鑑賞するのに、二人で行くということは百害あって一利なし と思うでしょ?
見ることに関しては相手を気遣いながら、好きな作品の前で立ち尽くすこともできないという大きな欠点を有する。
まぁ前半はそれがあった。
作品を見るとともに、連れの様子を見る
ラブラブ過ぎるなら、手を繋ぎながら見るって荒業も有るのだが、最近はちょっとそういうわけにもいかん事情もある。
二人離れながら、また近付いては静かな会話を交わすくらいの距離感で、日本画から洋画コーナーまで過ごした。
そうそう 僕の大好きな曾剣雄さんの作品もバッチリ鑑賞した
今年はこの作品だ

     
      夢のメロディー


そして足を踏み入れた「彫刻」
またいつものように前向きに飾ってある作品群
お尻フェチの僕にはむごい仕打ち(笑)
その中でも部屋の真ん中に数点が展示してある
作者の解説が始まった

      
       The Seeker−探求者−   野眞吾
       自らが逆境に立ち向かう姿を表現したんだとか
手を上げて質問しちゃったりして、勉強になったし楽しかった

念願を達成した というのは実はこの後のことだ
2つある部屋の2つ目で作品群の後ろにちょっとしたスペースがあることに気付いた
一緒に行ったその人が
「そんなに好きなら、後ろから見てみたら?」と勧める
「えっ?そんなぁ・・」って言いながらそこに回り込んでみた

やっぱり素晴らしかった
後ろから見る価値は十二分にあった
例えば、フェチを横に置いたとしても
赤ん坊を抱くお母さんの像 その背中の何と優しいことか
愛が滲み出ていた
勿論そのほかの作品も僕の心を満たしてくれた作品の多かったこと

後ろから見ること
実はそれは決して一人で見に行ったときには出来ない
作品の前にいてくれるその人と話しながら、声を掛け合いながらだとなんとなく変態には思われないんじゃないかという安心感がある。
その人が女性だからなおさらである。
そしてある木彫の女性像の後ろへ彼女を誘い込んだ。
可愛いお尻の丘に木目が揃って、それは美しい作品だと二人で納得した
やっぱり後姿は美しい
でも残念ながらそれがどの作品だったのか、顔を見てなくて・・・
http://www.nitten.or.jp/exhibition/45_list_sculpture_all.html
この中のどれかなんですけど・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかはめ~だか

2014-02-01 23:53:22 | 家族
月末にポタに渡すお金と、ポタが近所の奥さんから受け取った駐車料金と交換すべく、一階下の部屋へ寄った
矢継ぎ早の口撃にたじたじ
別に怒られてるわけじゃないけど、言いたいことが山ほどあるみたいで僕は攻められてるとしか思えない(笑)
内容はそうじゃないよ
例えば、夜中に頼りにしてるラジオがうまく点かない とか
この前の老人会では、家にあった無地の絵馬を15枚ほど持って行ったら
絵手紙の先生の指導はその絵馬に描くことになったと

    
    こんなものを見せられた(字はお友達が書いてくれたそうだ)

そして話も終わりに近づいたころ
「最近人の名前が出てこんくて、前にあった人、良く知ってるはずの人の名前さえわからんくなる。
テレビ見てても顔は分かるけど、名前が全然わからん。
字が出ると ああそうだそうだ とようやくわかる。

で、お医者さんに行ったときに、きんじょのYさんがもらってるボケ予防の薬を私にも下さいとたのんでみたの。
そうしたら、一度テストしましょうと言って、野菜の名前言わせたり、ちょっとした引き算までやった
で、大丈夫です。普通の82歳の人よりむしろしっかりしています と言われちゃった
だいたい本当にボケてる人は自分がボケてるとは言わないんだって
看護婦さん(と言った)たちもわらってるんだよ
ほんで、薬もらえんかった 」
「テレビに出てくる人の名前は、僕らもスッと出てこんわ」
「ほんでも、さっき使ってたものをどこに置き忘れたかおもいだせんし」
「そんなん一緒だ、僕も今の今まで使ってたノギスやスパナの在り処がわからんくなるし、も~~~って自分を叱り飛ばしとるんだで」
という言葉に少し安心したようだった
「あんたらぁでもそうなんか・・・」

そして最後に60歳の息子に「これ誕生日祝い。もう26日から渡そう渡そうと何べん見に行ってもあんたはおれせん。ずっともっとって仏様へ供えたったがね」
そういうお小言と共に、小さなのし袋に入ったお金を一枚頂きました。
いくつになっても子供は子供なんすよね~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする