ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

ネタ切れなのでまたまた水木しげるロードから

2007-07-11 19:22:29 | Weblog
栄螺鬼(さざえおに)は、日本に伝わる妖怪の一種で、
30年以上生きたサザエが鬼となったものだそうで...。

鳥山石燕の画図百鬼徒然袋には、巻貝の中から姿を出した、
人間の両腕をもった栄螺鬼が描かれています。

房総半島(私の町では無い)の言い伝えによると、
栄螺鬼は一人旅の女性の姿に化け、
夜更けに一晩の宿を求めにくるが、
これを泊めると亭主は殺されるという。

普段は海中にいるが、
月夜の晩には海上で楽しげに踊っているともいわれている。

だそうです。
画図百鬼徒然袋の画はこの像とはだいぶ異なります。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら・・・ (ヲアニー)
2007-07-11 20:02:47
ぽせいどんさん!!
・・・勘違いだったか^^;
返信する
Unknown (ぽせいどん)
2007-07-11 20:23:48
ハハハ
やると思った。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。