ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

HDD

2010-05-01 11:38:00 | Weblog
今日から5月ですね。
房総はよく晴れています。
私が若いころはGWになるとたくさんの車が押し寄せてきたものですが
渋滞もなくおだやかです。

大阪の写真はまだ大量にあるのですがネタ不足になったときに掲載を続けることにして...。

先日、外付けHDDを購入しました。
1T×2をミラーリング仕様にして使います。
最初に購入したときよりも容量が2倍になって価格は1/3です。
データーがとんだときのことを考えると必要な投資でしょうね。
現在私のPCの外付けHDDは
ミラーリングが3台とシングルが2台で5Tです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
データー保存 (ぽせいどん)
2010-05-02 08:37:16
写真の保存に関しては最初はMOでした。
高価格(FDと比べれば安かった)でしたが。
次がCD-R....DVD-RAM(このころはHDDは一時保存用)そしてテラが当たり前の時代になり
(いまのところ一番安いですね)
これに複数保存がとりあえずよさそうです。
返信する
データ保存… (SDTM)
2010-05-01 13:24:51
☆ HDDも10年持つかな、、
  と思うと、安全なデータ保存なんて
  本当に難しいですね。

  磁気テープも然り。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。