9月に入り2回ほどゴルフへ出かけましたが…
写真の編集がおっつかず、その記事は後日(ハハハハハハ)
なにはともあれ、湿気と暑さの夏が過ぎ
爽やかで食欲が増す秋が到来いたしました
このブログをブログ通信簿なるものでチェックしますと…
(gooのサイトに自身ブログのURLを入れると…勝手にブログの特質を読み取り
性別・年齢を含んだ通信簿を作ってくれるサイト)
40歳~59歳の「男性」っと必ず出るのですが…
まさか…このブログを読まれている方の中に、
間違って認識しておられる方はいらっしゃらないとは思いつつ
今一度、キッチリと申し上げておきますが…わたくしは「中年女性」です
で、それを踏まえて申し上げさせて頂きますが
昨年の夏あたりから「新陳代謝の低下」に悩まされ
「冷え」と「足のつり」に「めまい」なんぞの弊害が現れはじめております
まぁ~年齢的に言えば…「最終思春期」にあたる
「更年期」にさしかかったっと申し上げても間違いではないんですが(笑)
昨今、この「最終思春期」は男性にもあるとかで
笑ってばかりもいられない病気の一つになりつつあります
10代の人がなる、大人になるための「絶好調思春期」と同じく、
イライラしたり感情の高ぶりを押さえられず
怒ったり、笑ったりと喜怒哀楽が激しくなるのも一つですが
我々中年が迎えている、老人になるための「最終思春期」では
「そろそろ、無理がきかない体になったよ~」っと
教えてくれる親切な作用もあります
ちなみに10代の「絶好調思春期」のイライラ。
これは成長と共に大量に使われるカルシウムの不足を体が訴えているのです
もっと牛乳を飲もう~ってなCMがありましたが、あながち間違いではありません
「手足が冷えてくる」「耳鳴り・眩暈がおこる」「偏頭痛に悩まされる」等
これらは20代~40代まで過ごした生活習慣に対する体からのサインに他なりません
「ちゃんと朝食を取っていましたか?」「適度な運動はしていましたか?」
「バランスの良い食生活を心がけていましたか?」
「早寝・早起き。夜更かしなんぞしていませんでしたか~?」
っと体がサインを出しているのです
青年期を過ぎ、中年期が終わり、老年にさしかかろうとしている今
もう一度、自身の生活を振り返り、改める箇所は改めて
楽しい老後を過ごして下さいね~っとの体からのメッセージなのです
私の場合は「若い頃から時々朝食を抜いていました」
よって新陳代謝が低下し「冷え」「足のつり」っとなって現れています
特に「足のつり」にはカリウムが良く効くので
カリウムを多く含んだ食品「バナナ」で朝食を取ることを心がけています
今流行りの「朝食バナナダイエット」の先駆けでしたの~(笑)
イライラには「カルシウム」
これは10年ほど前から気にして採っていましたのでイライラは無しです
「亜鉛」を多く含む「牡蠣」と、「鉄分」を多く含む「レバー」は嫌いなもんで
若い頃から避けていましたので「耳鳴り・眩暈」に通じているようです
これから「最終思春期」を迎える人も
今まさに「最終思春期」真っ只中の人も
コツは何があっても「前向きに!」
悩みがあったら「口に出す!」
「何でも解決すると思うのは大きな間違い!」
「夢中になれる何かを見つけよう!」でやんす(笑)
「最終思春期」は人によって軽い症状ですむ人と、重く寝込んでしまう人がいます
誰が見ても若い頃から健康な生活をしている方は、たいがい軽く済んでいます
若い頃の「ヤンチャのツケ」の支払いを、今しているんでしょうね~(笑)
キッチリと支払いを済ませ、
「満天クソババア」っと若い人に言われるような
元気な「クソババア」目指して頑張りたいと思っております
目指せ!「アルゼンチンババア」←吉本ばななさん作の私の見て見たい映画です
(ガハハハハハハハハハ)
写真の編集がおっつかず、その記事は後日(ハハハハハハ)
なにはともあれ、湿気と暑さの夏が過ぎ
爽やかで食欲が増す秋が到来いたしました
このブログをブログ通信簿なるものでチェックしますと…
(gooのサイトに自身ブログのURLを入れると…勝手にブログの特質を読み取り
性別・年齢を含んだ通信簿を作ってくれるサイト)
40歳~59歳の「男性」っと必ず出るのですが…
まさか…このブログを読まれている方の中に、
間違って認識しておられる方はいらっしゃらないとは思いつつ
今一度、キッチリと申し上げておきますが…わたくしは「中年女性」です
で、それを踏まえて申し上げさせて頂きますが
昨年の夏あたりから「新陳代謝の低下」に悩まされ
「冷え」と「足のつり」に「めまい」なんぞの弊害が現れはじめております
まぁ~年齢的に言えば…「最終思春期」にあたる
「更年期」にさしかかったっと申し上げても間違いではないんですが(笑)
昨今、この「最終思春期」は男性にもあるとかで
笑ってばかりもいられない病気の一つになりつつあります
10代の人がなる、大人になるための「絶好調思春期」と同じく、
イライラしたり感情の高ぶりを押さえられず
怒ったり、笑ったりと喜怒哀楽が激しくなるのも一つですが
我々中年が迎えている、老人になるための「最終思春期」では
「そろそろ、無理がきかない体になったよ~」っと
教えてくれる親切な作用もあります
ちなみに10代の「絶好調思春期」のイライラ。
これは成長と共に大量に使われるカルシウムの不足を体が訴えているのです
もっと牛乳を飲もう~ってなCMがありましたが、あながち間違いではありません
「手足が冷えてくる」「耳鳴り・眩暈がおこる」「偏頭痛に悩まされる」等
これらは20代~40代まで過ごした生活習慣に対する体からのサインに他なりません
「ちゃんと朝食を取っていましたか?」「適度な運動はしていましたか?」
「バランスの良い食生活を心がけていましたか?」
「早寝・早起き。夜更かしなんぞしていませんでしたか~?」
っと体がサインを出しているのです
青年期を過ぎ、中年期が終わり、老年にさしかかろうとしている今
もう一度、自身の生活を振り返り、改める箇所は改めて
楽しい老後を過ごして下さいね~っとの体からのメッセージなのです
私の場合は「若い頃から時々朝食を抜いていました」
よって新陳代謝が低下し「冷え」「足のつり」っとなって現れています
特に「足のつり」にはカリウムが良く効くので
カリウムを多く含んだ食品「バナナ」で朝食を取ることを心がけています
今流行りの「朝食バナナダイエット」の先駆けでしたの~(笑)
イライラには「カルシウム」
これは10年ほど前から気にして採っていましたのでイライラは無しです
「亜鉛」を多く含む「牡蠣」と、「鉄分」を多く含む「レバー」は嫌いなもんで
若い頃から避けていましたので「耳鳴り・眩暈」に通じているようです
これから「最終思春期」を迎える人も
今まさに「最終思春期」真っ只中の人も
コツは何があっても「前向きに!」
悩みがあったら「口に出す!」
「何でも解決すると思うのは大きな間違い!」
「夢中になれる何かを見つけよう!」でやんす(笑)
「最終思春期」は人によって軽い症状ですむ人と、重く寝込んでしまう人がいます
誰が見ても若い頃から健康な生活をしている方は、たいがい軽く済んでいます
若い頃の「ヤンチャのツケ」の支払いを、今しているんでしょうね~(笑)
キッチリと支払いを済ませ、
「満天クソババア」っと若い人に言われるような
元気な「クソババア」目指して頑張りたいと思っております
目指せ!「アルゼンチンババア」←吉本ばななさん作の私の見て見たい映画です
(ガハハハハハハハハハ)
わたくしたち家族の日々の愛ある看病、心のケアのおかげで、今では、かなりパワーアップされて君臨されているようでございます^^
ブログ通信簿、本日ネタで使用させていただきます♪
そうなんですね!
今さら、フムフムと納得しました。
↓
成長と共に大量に使われるカルシウムの不足を体が訴えているのです。
勉強になります。
イライラの時はカルシウム、後、鉄分・鉛。
そう!
エビ・カニ・カキだ~!
これで、大丈夫???。
その前に・・・通風にご用心???
ありがとうね!
結構、皮肉やイヤミは言うんだけど、
「Ahちゃんの、イヤミ、イヤミに聞こえんから
ずるぅ~~い」って言われる(笑)
「意地悪ばAhさん」と「満天クソババア」タッグを組めば
面白い老後が迎えられるとおもうよん。
今のところ如実に感じるのは目!!!近くが見えにくくなってきたため、コンタクトじゃなくてめがねで仕事に行くことが多くなりました・・。
朝ごはんはいまだにどうしても食べられなくて、冬は湯たんぽ頼りだし、ミルクは好きだけどなんだか爪が弱くなった気がするし・・・。
いや!!
だからこそ、満天ねえさんのおっしゃるとおり、前向きに~~そして口に出す~~~!!!
目指すぞ意地悪ばあさん(チームに入れてね!↑)
元気いっぱいだと思っていたら、
最近夏バテとか体調イマイチのようですね。
最終思春期と言うのね。
更年期障害って、今までのツケが回ってくるんだね~。
私は今のところ、困るような症状はないから、
このままそっと通り過ぎたいです。
母も、ほとんどなかったらしいから、似てくれるといいんだけど・・・
何があっても、前向き!前向き!ね。
諏訪恵が最近入会した、ブラックぽんぽんズはいかが???
腹黒いおばちゃんたちの集まりであります。
言いたい事を喋りまくりストレスをぶっ飛ばすのだ。
何気に可愛いネーミングで良いでしょう♪
寝込んでも寝込まれなくっても…
最終思春期を迎え乗り越えた方は…
みなさん何故かパワーアップされて戻って来ます
何故だろう????(ガハハハハハハハ)
良かったじゃないっすか
まれに最終思春期を上手に乗り越えられず
萎んでしまう方も居られるんですよ~
それよかパワーアップして元気で居てくれた方が
何倍も幸せっす(当人の周りの反応は…無視っす)
え~っ?あんなに流行っておったブログ通信を
まだしたことが無かったんどすか~?
ダイエット話が多いつぼしさんのブログは…
もしや…30代女性って出るんじゃないっすかね?
(アハハハハハハハハ)
ガハハハハハハハハハ
ウチの会社のクラゲ部長が苦しんでおる病気が…
「痛風」でやんす(笑)
昔は贅沢病とか言われてましたが
やっぱ食い物が原因なんでしょうな~
特に居酒屋料理!これが痛風にはいけない
つまり…酒の肴でやんす(笑)
クラゲ部長は独身でやんすから
家に帰る前に居酒屋で一杯が毎晩でした~
よって今では会社を休むほどに痛いそうな~
ひろしさんはお酒が好きでも奥さんが居るからね
大丈夫っすよ~~~(笑)
エエな~~~
「意地悪ばAhさん」ってネーミング。
なんかエエ。(アハハハハハハ)
どうしても…誰にでも良い人では居たくないだ
「可愛いお婆ちゃん」も真っ平じゃ
若いモンに「クソババア」って呼ばれるには
媚びない、メゲナイ、負けない姿勢が大事じゃろう
そんなババアになりたいだ~
私の葬儀に…「何で死んだんだ!クソババア!」って
ジャニーズ張りの可愛い男子が塩投げてくれたら
ああ~死んでもイイ~(って死んでるがの~ハハハ)
それぐらい最後まで気合を入れて生きて行きたいだ~
将来、白髪頭はピンクに染めるぞ~!
Ahちゃん一緒にこの道を行くかい?(ガハハハハ)
朝を食べないのは本当に良くないんよ~
新陳代謝が低下するで冷え性になる
冷え性になると何故か太りやすくなる
太ると他の病気が出やすくなる
解るか~~~?(ハハハハハハハ)
ダイエット関係なく「朝バナナ」はイイよん
忙しい朝に一本行っときなはれ~
朝・昼…で夜は18~20時の間に夕飯食って
12時前に必ず寝る!
これだけで必ず冷え性は治るだ
ほいで理由なく太るのも辞められるだよ
まぁ、kayoboどん。
騙されたと思って、たった一歳だが年上の
姉の言葉を信じなされ~~~
冷え性が治るだけでも…
あらゆる病気の元を回避出来るぞよ~~~~
(マジっす!)
とりあえず、騙されたと思って3ヶ月(笑)