
5月3日に夫婦でゴルフへ出かけてまいりました~
茨城県笠間市にある「かさまカントリークラブ」さんです

「ピーカン!」
いや~晴れって良いですね~最高ですね~


途中ホールにあった「藤棚」です~
キレイ~この楚々とした感じが…
と~っても私に合ってるワ~などと…思い…ポーズを取ったのに…
ナゼ?私をハズして藤棚だけ写すかな~
(オイ!ダンナ様よ~ケンカ売ってるのか~


いや…

コレが私ってか~?
オイ!どう見ても違うだろ~足短いしよ~




おっ!ナンだよ~!
人のダンナ様が打ってる時に
その熱~い視線は~!
首を伸ばして私のダンナ様を見るなよ~!
てな感じで~
お天気も良く、広くて素敵なコースなので…
さぞかしスコアが良かったかと思えば…
こ~んなダックちゃんと張り合ったりしてたもんで~
すっかり調子を崩してしまい~
50+48=98

ダックめ~鴨南蛮にして食っちまうぞ~!
その時…ダンナ様が小さく一言…。
「いや…満天ちゃん…カモに罪は無い…カモ…」
つまらん!
座布団全部没収~!

↑
鴨君の運命やいかに~

今晩は鴨南蛮にしようかの~
はい。はい。実は…そうなんです~(ハハハ
多分…全部歩くのはシンドイだろう~っと思います~
よく、おじさん達がカートがあるのに
歩きますでしょう
アレを見て…後ろがつかえているんだから乗れよ~
っと思ってしまってます
まぁ~土日ゴルファーなんで~混み混みで~
しても…
そういえば…ゴルフを始めた頃は
まだ高いゴルフ場へ行けなくて河川敷コースへ
良く行きました~そこは手引きカートで…
手引きを引きながら…走ってたな~(アハハハ)
ヘタッピーだったもんで何時も走ってました~
アレを考えれば…今は…歩ける訳だし…
うん。たまには少し歩かねば~!
おっ?ダイナさんのコメには…
若者は乗用カートで、シニアが歩きっと書いてある~
ん~。歩け歩けをやっていると…
後ろの組にはオバサンっと思われるのか…
ん~。。。。難しい問題じゃ~(アハハハ)
夫婦でゴルフが出来て羨ましい。
うちの女房は練習場で20球も打ったらへばる。
5年前に買ってあげたクラブも埃だらけ、
スポーツは、どうやら苦手のようです。
だから満天ご夫妻が羨ましい。
茨城方面は結構プレー代が安価でいいですね。
でも乗用カートに慣れすぎて歩きのプレーは、
出来なくなっていませんか?
最近の傾向で、若い人はカートに乗りたがり、
シニアの人は健康のために歩きます。
ボクも夏以外は、なるべく歩きでプレーをします。
ビバ!ゴルフ、ビバ!満天夫婦に乾杯!
そうなんですよ~
スコアは90台を行ったり~来たり~(アハハハ)
まぁ~良く上手な方は…
100を切るのは簡単だが…
90切るのは難しい~っとおっしゃいますので…
過去…たった一度だけ90をかろうじて切った経験を
大切に胸にしまって生きて行こうかな~っと
最近、思ってます~(アハハハ)
montahiさん!ゴルフが好きな彼女を探しんさい(笑
ウチも最近は殆どツーサムどす~
4人集めるのが大変で~
現地集合ってのが…殆どのゴルフ場が高速道路を使うので難しい…そうすると迎えに行くか来るか~
ってな事を考えると本当に大変です~
気楽に彼女とツーサム~
ねぇ~良いでしょう~(アハハハ)
ところで満天さんはツーサムでゴルフいってるんですか?せめて月1ゴルファーくらいにはなりたいんですけど、面子が...ねぇ~
ガハハハハハハ
sora君、本当にありがとう!
もうすぐ50に手が届くこの満天さんに
後ろ姿が20代でも行けまっせ~ってな言葉は
私に勇気を与えるモノであります~(アハハハ)
まぁ~その気になってノースリーとかは
着ないようにします~(ハハハハ)
ゴルフ場には良く鴨が居るんじゃが~
こんなに、なつっこいのは始めてじゃった~
んで…ゴルフ場には鴨料理が多いのじゃが~
ま・まさか・・・・・
ゴルフ場では飼ってないと思うのだが~
裏でシメてたら…キャ~だぞ(笑)
私が通っていた頃は…
チェーン化してなかったのだ~
本当に4丁目あたりに一軒しか無くっての~
納豆蕎麦を始めて出したのもココだと思うのだが…
蕎麦の細さは写真と同じ位で~
十割タイプが好きではない私にとっては美味かった
カレー南蛮も美味しかったがの~
チャーン化されたのなら…味はどうかな~(笑)
中島公園に到っては…古い話じゃぞ~
満天さんが行ってた頃からすでに19年!
(アハハハハ)
この季節のそぞろ歩きに最適って言うか~好きなのは
円山動物園に向かう道~2本あって
1本が本道、その隣に原生林の小道があってな~
って…これも19年前の話じゃから…今もあるか…?
背の高い原生林の林の上から木漏れ日がチラチラ…
と~っても気持ちが良くって好きだった~(笑)
いや~
心がけの良さってのを言われると…
私よりも…ダンナ様の方が…良いと思います~
だって…私しゃ~テキトーに生きてますんで(ハハハ
だいたい月一ゴルファーなんです~
今回はGWに2回(笑)
何時もは一泊して連ちゃんで2回なんですが…
体力の衰えを感じて…(アハハハ)
ココアさんのブログを見て、昨日銀行へ出かけた時に
花屋さんの「アジサイ」を見ました~
本当だ~色々な種類が売ってるんですね~
花屋さんって誰かの病気見舞いか…退職の時しか
見なかったんですが…たまには自宅用に花を買うのも
良いかも~っと思いました~
やっぱあったか~!
でもでも…チェーン店になてしもうたんか~
私が通っていた頃は…
まだ一件目の頃だの~
始めて納豆蕎麦を出したのも…確かココだった~
カレー南蛮も今もあるのかの~
この写真の様に細打ちも麺を使っていてね~
私は十割そばよりも、この位の麺が好きなんで~
ん~いまだに記憶はあったって事が嬉しい~(笑)
カモちゃんは、まさかゴルフ場のマスコットではないですよね~?でも、かわいくっていい味だしてます
カモ鍋にすると、いいダシだしてます
カモ南ソバも食べたくなりました
過去ログの、満天さんのステキな後ろ姿…
思わず目を見張ってしまいました
20代でもいけますゼ
中島公園にあるのね?藤さん!めったに行かないからな~。この辺りでは、ほんと見かけないの。ハイキングがてら行ってみよ~かな^^
リッチ~だわ!
長友さんが言われるように、
本当に、いつもゴルフは晴ればかりじゃない。
お天気も満天さんね。
心がけがいいのね。
あやかりたいものです。
「八雲」っていう蕎麦屋はありますよん。
あそこは確か、チェーン店になってて、市内に何ヶ所かあったように思うんだけど…違ったっけ?(笑)
え~~~~~~!!!!
私のボケた記憶が正しかったのか~???
やった~!!(ガッツポーズ~)
やっぱ、アレは藤棚だったんだ~
めったに見るコトは無かったんで
ハテ???っと思いましたがな~
富良姉さん~ありがとうです~
やっぱりエエの~北海道人好きです(笑)
最近、北海道の友人にも…どんどん北海道の事を
宣伝して~っとメールを頂いたのだが…
いかんせん昔過ぎて…オボロゲな記憶なもんでの~
北海道人のブログを見ては~
ああ~懐かしいの~っと思っているのだ~
確か…札幌の4丁目付近に…美味しい蕎麦屋があって
そこの鴨南蛮が美味かったんだが~
そこの納豆蕎麦も好きじゃった~
が…店の名前は…たしか…「八雲」…ん~?
自信ないの~(アハハハハ)
キャ~ごはんちゃん…ふ・古いぞ~(アハハハハ)
確かに…鴨が沢山出て来てる~(ガハハハ)
ごはんちゃんは1時間、外に出ていると
体に湿疹が出来るのか~
満天君はの~小さい頃から山猿での~
どこが目やら口やら解らん位に
真っ黒くろすけじゃったんじゃ~
ある日…夏風邪をこじらせて…その後…
はしかになっての~2週間ほど寝込んだのだ~
元気になって鏡を見てビックリ~!!!!!
顔中ソバカスだらけじゃった~(ガ~ン)
それから日に焼けない様に気を付けていたがの~
27歳の時に美容部員さんに…
「シミ」が沢山ありますね~っと言われ…
そうか~ソバカスは成長すると…シミになるんか~
っと思ったぞ~未だにシミがあるのだ~
お日様になんぞ当たる必要は無いんじゃ~
のう~怖い話じゃろう~(アハハハ)
ついでに…笑窪もあるぞ~(笑)
私も以前、転勤で札幌にいた頃から、すでに17,8年経ちますが~。
あと、札幌の次に住んだ栗山町の友達が、家の庭に藤棚作っておりましたわ。
しかし、このカモ、随分と堂々としてますね~。
私の(僕の?)散歩コースを邪魔するな!って、感じ?
そして…満天さん、すっかり「雨女」返上ね~!
いや~子供の頃から鍛えられた
関西人さんには…負けまする~(ハハハハ)
だって…
「オレオレ詐欺」に全国一引っかからない所って
関西ですもんね~(笑)
「オレ・オレ~」
「オレってダレ~?」
「オレだって~」
「オレオレじゃ~解らん。
もしかして…オレさんって名前か~アハハハ」
「ガチャン」
これぞ!突っ込みの極意でんがな~(笑)
東名高速を通って~
首都高速を使い~
常磐自動車道に入り~
んで…高速降りてスグです~(アハハハ)
だいたい…2時間位。距離にするとスゴイ~!
っと言うのも…神奈川県内のゴルフ場は
伊豆の山奥か~箱根の山奥に行かない限り…
実に値段が高いのです~
伊豆や箱根の山奥へ行くにも渋滞しているので
やっぱり距離が短くても2時間近くかかるのです~
だったら…値段の安い茨城・埼玉・栃木へ行くのだ~
千葉が一番楽ですね~高速使って1時間位で
お安い所も沢山あるし~(笑)
いずれダンナ様が引退したらば
周りがゴルフ場だらけで~ってな所へ引越したいです
いまだかって…ダンナ様抜きでゴルフへ行った事が
無いのです~
良くお誘いを受けて…行ってくれば~っと言われます
が…怖いのだ~(ネっ、可愛いでしょう~笑)
ムムムムム~
諏訪恵どんのトコロのコメ読んだぞ~~~~!
長友どんが満天どんの事を…
「太ればよいのに~」っと言っとた~
(ガハハハハ)
だから~太ってるんだってば~(笑)
最近の下腹の成長具合を見せてあげたいがな~
もう~みるみる大きくなってきて~
ほんまは…子供でも入っとるんじゃ~なかろうか~
ってな感じどす~(ガハハハ)
背が高い分…笑話にもならんとよ~(泣)
GW前に試着してGW後に届いた新制服が…
キツイんじゃもん。。。泣けてくるぞ~(ガハハハ)
確かね~KASAMAさんはトミーさんの所でも
紹介してたよな~っと思ってました~(笑)
ホント!ニアミスが続くと
「当り~!」が出ると宝くじでも言いますもんね~
って…ゴルフ場へ行くと…つい…オレンジのキャディバッグを探している私なのだ~(ハハハハ)
ゴルフ場にナゼ鴨が居るんでしょうか?
池の虫発生予防かな~?
別にゴルフ場で飼っている訳じゃ~ないのかな?
んで…ゴルフ場で時々メニューにある鴨南蛮は…
ゴルフ場に居る鴨をしめた訳じゃ~ないっすよね~
(アハハハハ)
鴨鍋美味しそうです~
今度、鴨肉が手に入ったらやってみま~す!
鴨~
本当に美味しいよね~
あの…ジュルジュル~っと脂が効いていて~
しかも濃~いダシがタップリ出ての~
最高だがね~
(おっと!晩メシ前に何という想像を…)
そうそう、たれさんに言われて
やっぱ、藤棚って無かったよな~っと思ったよ~
札幌の中島公園に昔…あったような気がしたが…
いや~アレは違ったかの~とか色々考えたさ~(笑
なにせ…北海道暦28年、横浜暦19年じゃけん
だんだん…オボロゲになってきての~
北海道人のブログのみが…生きがいでの~
(アハハハハ)
いや…冗談っぽいが…ほぼマジだ~(笑)
ぶ~ば~ちゃんが…転がったら…
アハハハハハハ
想像してしも~た~(笑)
ぶ~ば~ちゃんのダンナ様はメチャ上手でしょう
シングルさんなんだもん!
そういう人に教えてもらうと
「アッ!」っという間に上手くなるんよ~
ゴルフを習いに行って大層余計なお金をかけている
人も沢山いるのに~ホント、勿体無いの~(笑)
しかも…痩せるしの~痩せるんだよ~ん
どうだ~(アハハハハ)
実は…痩せるのはウソなのだ~
腹が減るから歩いて消耗した分の倍は食うからの~
私のブログの殆ど…ほぼ90%は
携帯写真どす~(アハハハハ)
こういうお出かけにはデジ亀君を使ってますが
後はメンド~なので携帯で撮って~
メールで自分のPCに送って~
載せているのだ~(ハハハハハハ)
しても~ブックさんの家の周りは
のどかそうで良いの~
今時期の茶畑やら…毛虫大発生の裏庭の木やら~
色々見たいな~っと思っておりやんす~
さても…ウルサイ女でしょう(ハハハハ)
ブログやれだの、写真撮れだの~(ガハハハ)
やっとこさブログを開設して下さったので
とりあえず…のんびり~っと待っとるけんね~(笑)
そうだよね~
藤棚って…北海道にあったっけ?っと思ってたの~
見た事ないよな~
無かったよな~っと自信が無かったのだ~(ハハハ)
何でかな~
やっぱ、雪が藤棚に積もって
テンコ盛りになるからかの?
いや…北海道の雪はそんなに重くないから…
おお~凍るんかの?藤自体が寒さに弱いのかもの~
キレイじゃったぞ~
この写真右下に満天さんがポーズを決めていたのだ~
それを上手く避けて藤棚だけを写しやがった~
が…結果的にはブログにUP出来たから
良かったのだがの…何かが…ひっかかるのだ…。
アハハハハ
それは…座布団没収「カモ」よ~
よもぎ社長がそんなコトを言ってた~って
よもぎ部長が知ったら…
「負けたカモ…」っと泣くカモ…(アハハハ)
さても…カモ無き不カモ無き~カモね~(笑)
よもぎ社長の最後の晩餐のコースは…
何時頃ですか~チョイ前まで相当危険な地域じゃ~
ないですか~鴨南蛮が最後の晩餐にならなくって
良かったです~
んっ?んっ?んっ~~~????
saikoさん…
ハトを食べて変になっちゃいましたか~?
だ・だって…
満天ちゃんを可愛いだなんて~
あっ!「可愛さ」って文字に騙されて
その前にある「多少の足の短さ」を見落としてた~!
いや~
やっぱり、何時ものsaikoさんです~(アハハハハ)
良かった~
ボケたかと思った~(ガハハハ)
Ah~なんだ~その~
(君)と(ちゃん)の使い分けは~(アハハハ)
あっ!そうか~
カモ君がオスかメスか解らんもんね~
オスじゃったら…ダンナ様に熱~い視線を送ってた時
「オカマ君」になっちまうし~(ガハハハ)
いやいや…わしゃ~てっきり…
カモを満天ちゃんに見立てたのかと…?
ま・まさか…ねぇ~(ハハハハ)
どうじゃ~カモがいっぱい出てきたぞぉ~。
ぴんかーんでゴルフしたら真っ黒くろすけにならんかった?日焼けクリーム3cm位厚く塗らんとヒリヒリしそう。日光アレルギーとか無いんだよね~きっと
羨ましい~。私昨日1時間歩いたら体中湿疹だらけになったよ。
どうか、私も満天さんみたいに強い肌になりますように
昇格ですね。
「おめでとうございます
ふふふ、鴨に焼きもち焼いて可愛い
満天さんですな・・・。
コメ欄に来て、ぶ~ば~ちゃんコメを
読んで大笑いです。
自分が転がるなんて・・・文章が上手い
じゃんすね。座布団プレゼントしたいです。
良くゴルフ場にいますよね。うちら夫婦も鴨が池に浮かんでいると 「お昼は鴨南蛮にしよか」 なんぞと言い合ってます。
家でも、鴨鍋しますよ。そのとき鴨は3/2くらいで、後は鶏肉でも鴨の油が十分出ているので美味しく食べられます。お試しください。
ありゃりゃゴルフの話題に絡まんと~。KASAMAカントリークラブさん、行ったことあるような~。やっぱりいつかどこかでお会いしますね。
ところで、わたくし、鴨南蛮大好きですが~!だし(ごめんよぅ鴨ちゃん)がすんごい出るでしょ~、ああ~こちらも食いたいぞ~!
ネギしょって・・来てーーーー
ぶ~ば~じいも・・3日は・・ゴルフなりーーー!!
じいも・・夫婦で・・ゴルフをしたいみたいだけど・・
ぶ~ば~が・・ゴルフなんてしたら;;;自分が・・・
転がって行きますがね;;;(しかも・・デカすぎて
穴に入らんわ;;;;;
鴨南蛮・・・・・食べたいわーーーー!!へへへ。。
私も早くデジカメかって、ブログにのせたいな~
この時期の茶畑は本当にきれいなんですよ~
田植えが終わって、緑になってるところとか
秋の金色に輝く田んぼとか・・・
家のほうではなく、ちょっと車で走るといい感じの
景色があるんです~・・・って口だけじゃね・・・
カモクン、それだけ堂々としてられると・・人のほうが
よけてくれるんだろうな~
「ここは私の庭よ、なんか文句ある?!」ってな感じですね(写真のカモはオスか・汗)
人馴れしすぎて、カートとの交通事故にならないのだろか??
北海道って不思議と藤はあまり無いので、本州でこういう藤棚を見ると、綺麗でビックリします
藤棚の陰で涼んだら、気持ちよさそうね~
いい環境の中でうらやましいです。
かも南蛮といえば、私の大好物堂々第1位!!
ヒャー!
昔、カンボジア、ベトナム、スリランカ、南米に仕事に行くとき日本との別れに関空の蕎麦屋でかも南蛮食べて出国してました。その頃はとても治安が悪く命の危機にあったこともあります。(工場建設中にゲリラの襲撃を受けたことありました)今でも私の最後の晩餐は「かも南蛮」です。
鴨には迷惑カモ!?
旦那様と同じくらいのレベルカモ?
中国の鳩料理は頭とくちばしが・・・・・・
日本の鴨は美味しそう・・・・・
多少足が短くても、満天ちゃんの可愛さには勝てませんねっ・ねっ・ねっ・・・・・
え!何がって?
「グェ」くん(ちゃん?)にとって・・・(笑)