「クラゲ部長①」と
「クラゲ部長②」で
お馴染みのクラゲ部長、本日もお休み。
いったい年間に何回休めば気がすむんじゃ~!
すでに社内トップの休暇成績を更新中ですぞ。
昨日から伏線は張っていたんだな~
「明日、オレ病院行くからよ~、検査に時間が掛かって会社に出れるかな~」
なんてぬかしやがって
「お体の具合が悪いんですか?」っと聞くと
「いや~あっちも、こっちもガタきちゃってよ~」
などとほざき
「で、明日は頼むな~」だって…嫌なこった。
と、思っていたのだが…。
普段、ほとんどと言ってイイ程に
仕事をしていない彼だが、唯一の仕事の急な依頼が舞い込んできたのだ!
彼の仕事の仕方は見ていて口が「あんぐり」するほど、テキトー。
PCをネット閲覧にしか使っていないので
全ての采配はその場しのぎ。
いや~マイッタ。
「お客様」と「業者」と「本社営業事務のF子」と「私」のミックスどんぶり。
「業者」もボケてりゃ、「本社営業事務のF子」もボケてる。
おいおい、F子さんよ~頼むよ~普段、あんたがやってる仕事だよ(泣)
なのに、「ど~したらイイんでしょうね~」は無いだろ…。
人のウワサで「かなり仕事が出来ない」とは聞いていたが…。
このF子とクラゲ部長がタッグを組んでやってる仕事に
首なんか挟むもんじゃない!っと今日は思った。
以前に本家、本元の本社・大局様「西太后」が
F子の紹介をしてくれた言葉を思い出す。
「この子がこの間、入社したF子さん。ぜんぜん仕事出来ないの」っと
本人目の前にして言ってたのを。
なんて、ヒドイことを言うんだ~っと思ったが
よく思い出してみると…F子さんはその時「ヘラヘラ」してた…。
今日は、その「西太后」の間接的影響も…あった
「売上と入金が合わないんですけど…」っと
もう一人の本社営業事務のH子から電話があった。
満天 「それに関しては西太后にFAXで連絡済みなんだけど…」
H子 「聞いてないんで説明してもらえますか?」
満天 (聞きゃ~いいだろうが)←心の声
「それはね、うちは末締めだけど、その会社は20日締めで…」説明会。
その1時間後
経理の西太后と同列の経理課長「粘着の君」から電話で
「売上と入金が合わないんだけど…」と、同じ内容の質問。
「それは西太后にFAX済みですし、
先ほど、営業事務のH子さんにも説明しましたが?」
「そうなんですか~。申し訳ない。もう一度説明してもらえますか?」
(はぁ~? 西太后とH子に聞けや!)←心の声
「それはですね、うちは末締ですけど、その会社は20日締めで…」説明会PART2。
みんな、西太后が怖いんかい
でも、仕事のこと位、彼女に聞けや!
3人とも、同じフロアーだろう
H子の後ろ、粘着の君の隣が西太后だろが
西太后と対立している「粘着の君」は孤立状態なのだ。
H子は「粘着の君」と話している姿を西太后に見られたくはない。
ましてや、直接西太后と話す勇気もない。
会社なんだけどね~。信じられん
今日は「ガマン」の一日じゃった…。
ここで、「キレ」たら
今度は私が恐れられ、本社の「西太后」・工場の「東太后」などと
ウワサされては…たまらん。
女も妙齢になると「お局」と後ろ指さされん様に
注意と努力と忍耐が必要なのだ
「クラゲ部長②」で
お馴染みのクラゲ部長、本日もお休み。
いったい年間に何回休めば気がすむんじゃ~!
すでに社内トップの休暇成績を更新中ですぞ。
昨日から伏線は張っていたんだな~
「明日、オレ病院行くからよ~、検査に時間が掛かって会社に出れるかな~」
なんてぬかしやがって
「お体の具合が悪いんですか?」っと聞くと
「いや~あっちも、こっちもガタきちゃってよ~」
などとほざき
「で、明日は頼むな~」だって…嫌なこった。
と、思っていたのだが…。
普段、ほとんどと言ってイイ程に
仕事をしていない彼だが、唯一の仕事の急な依頼が舞い込んできたのだ!
彼の仕事の仕方は見ていて口が「あんぐり」するほど、テキトー。
PCをネット閲覧にしか使っていないので
全ての采配はその場しのぎ。
いや~マイッタ。
「お客様」と「業者」と「本社営業事務のF子」と「私」のミックスどんぶり。
「業者」もボケてりゃ、「本社営業事務のF子」もボケてる。
おいおい、F子さんよ~頼むよ~普段、あんたがやってる仕事だよ(泣)
なのに、「ど~したらイイんでしょうね~」は無いだろ…。
人のウワサで「かなり仕事が出来ない」とは聞いていたが…。
このF子とクラゲ部長がタッグを組んでやってる仕事に
首なんか挟むもんじゃない!っと今日は思った。
以前に本家、本元の本社・大局様「西太后」が
F子の紹介をしてくれた言葉を思い出す。
「この子がこの間、入社したF子さん。ぜんぜん仕事出来ないの」っと
本人目の前にして言ってたのを。
なんて、ヒドイことを言うんだ~っと思ったが
よく思い出してみると…F子さんはその時「ヘラヘラ」してた…。
今日は、その「西太后」の間接的影響も…あった

「売上と入金が合わないんですけど…」っと
もう一人の本社営業事務のH子から電話があった。
満天 「それに関しては西太后にFAXで連絡済みなんだけど…」
H子 「聞いてないんで説明してもらえますか?」
満天 (聞きゃ~いいだろうが)←心の声
「それはね、うちは末締めだけど、その会社は20日締めで…」説明会。
その1時間後
経理の西太后と同列の経理課長「粘着の君」から電話で
「売上と入金が合わないんだけど…」と、同じ内容の質問。
「それは西太后にFAX済みですし、
先ほど、営業事務のH子さんにも説明しましたが?」
「そうなんですか~。申し訳ない。もう一度説明してもらえますか?」
(はぁ~? 西太后とH子に聞けや!)←心の声
「それはですね、うちは末締ですけど、その会社は20日締めで…」説明会PART2。
みんな、西太后が怖いんかい
でも、仕事のこと位、彼女に聞けや!
3人とも、同じフロアーだろう
H子の後ろ、粘着の君の隣が西太后だろが
西太后と対立している「粘着の君」は孤立状態なのだ。
H子は「粘着の君」と話している姿を西太后に見られたくはない。
ましてや、直接西太后と話す勇気もない。
会社なんだけどね~。信じられん

今日は「ガマン」の一日じゃった…。
ここで、「キレ」たら
今度は私が恐れられ、本社の「西太后」・工場の「東太后」などと
ウワサされては…たまらん。
女も妙齢になると「お局」と後ろ指さされん様に
注意と努力と忍耐が必要なのだ

少しばかり躊躇しましたが。。。(笑)
私ってば、まだまだね、と感じました。
だって普通に淡々と話しているだけなのに
「さっきキレてたでしょ~!」
って必ず言われちゃうもん。
そう振られると「キレてないっすよ~」って、
つい返してしまう未熟な自分っす。
それにしても西太后様お元気そうですね。{hiyoko_thunder/}
当にゴルフと一緒ですネッ。
特に、妙齢の女性のゴルフこそ「可愛く」あって欲しいものです。
ねえっ・・東太后さん ! ! !
最近、この会社は
自分の忍耐力を試される場と認識してます。
若い頃には始終「キレ」ていた私も
大人(おばさん)になったということでしょうか?最初はもっと、楽しい場所にコメント頂けるのかと思ったよ。何処にコメントくれるのか楽しみにしてたさ~
あんまり、良くなってもらっては
私の予想スコアが外れるし…
微妙な心境です。
私も土曜日ゴルフなんで、可愛く
ガッツンガッツン!っとやってきます(笑)
それこそ、
目標は「89」で~す
まずやってくれちゃうのは、美形の新人いじめです。「仕事が遅い・気が利かない」と連発する。「悪いけど、あの子育てられなかったら君のボーナスは半減するからね」顔色が変わり、次の日からその新人にヨイショが始まる。1週間位してからお局様を呼んで「君の事を新人の○子が君の事を仕事が出来る人だと言っていたよ」とやる。「ところで最近、営業課長は何か不満があるようだが何か言っているかい?」「はい、総務部長のことをぼろくそ言ってました」「なんで?」「お客様に貰ったビール券を売って小遣いにしているようです」「じゃあ、キャディマスターは?」「キャディのK子といい仲になっているようです」等など・・情報を聞き出すには便利なアイテムになっている。このお局様は、昔はけっこういい女だったが男運が悪くくて婚期を逃がした感がある。かわいそうだと思って愛人にでもしたら3日もしない内に全社員に知り渡るので要注意だ。注意と努力と忍耐か?満天さんは、絶対その辺の安っぽいお局様で終わらないから安心です。お仕事にゴルフにキャラを生かしてお楽しみ下さい。最近ブログの内容が輝いていますよ!
私の場合はまず、喋らない。評価を上げるよ!だなんて言葉だけでは動かない。都合のイイ女には絶対になりたくないです(笑)
その代わり、普段はやれる仕事はキチンとやりますが…そういう会社生活を送っていると…色々と溜まるので、ブログで出せる範囲で「ぶちまけて」おります