今までは、姪っ子が頑として青魚を拒んでいたので、

私はさみしく、缶詰めを食べていた。
が、これからは遠慮しなくてもいい。
秋刀魚を久しぶりに食べた。
私も父も大好きなので、
皮まできれいに食べちゃうけど、
娘は小骨を気にしていた。
これからはなるべく、
魚で勝負だ。
熱。
昨夜も案の定上がったが、朝には下がっていた。
しかし、現場で妙に空気が熱いのが気になった。
暑い…。

体内に次第に熱が蓄積されてゆく嫌な感じ。
帰り道、電光掲示板が、31度を指していた。
暑いはず

暑さ、ぶりかえしてたね。
家に着くころには、うっすら頭痛、喉の渇きが激しく、
熱は、微熱程度だったが、
どうにも、すぐに家事に移行する気力はなし。
介護も無理。
ケアに電話して、
具合悪くて寝てるんで、父のベッドへの移乗と、
テレビつけといてと頼む。
が、結局眠れなかった。
まあいい。今夜は早く眠ろう。
明日は、私の心療内科の日。

医師の決断やいかに?