昨日も今朝も すっごい緊張して
どうにか循環タクシーに乗って
じいのいる温泉郷を目指したのに
退院の日にちを間違えていたという
どうしようもない アルツな頭です …
退院は 明日です 明日
まあ 行ってしまって
気持ちに踏ん切りがついたのは良かったよ
私もバスに乗れるんだね~って
じいは 彼女が何度も来てくれたらしく
思ったより元気だった
妹の携帯がつながらないと云っていた
「番号を変えたんだろうか」
だとしても もう 緊急時には連絡するなってことだろう
こっちから電話したのだから
「何かあったのか」と思うのが普通で
仕事で電話に出られなかったとしても
後でかけなおしてくるでしょう
心配なら
1時間ほど喋っていたら
じいは風呂の順番が回ってきて
私に空白の1時間ができた
天から降ってきた1時間
ミニタオルしか持っていなかったが
病院の近くの旅館の温泉につかってきた
温泉はやはり違う 何かが違う
髪も洗って ゆっくり湯につかり
貸し切り状態の温泉を満喫
隣に岩風呂があり
そっちもつかってみた
やべえ 温泉 違うよ! 普通の湯じゃないよ
「ふ~ふ~気持ちいい 生き返る…」
とつぶやきながら 扇風機の風で乾かして
表に出ると
山の英気を含んだ風が 気持ちよすぎる!!
でも わりとゆっくりして バスの時間まで10分もあったから
いい時間を過ごしたわ
で 明日もこの調子になるから
バスの乗り継ぎ地点で二時間もつぶすのもったいないから
逆に早い時間に家を出て温泉郷につけば
3時間 温泉を堪能できる!!
よっしゃあ 明日は温泉巡りを兼ねて じいの退院だ
やっほー!
少しじいの介護のやる気が戻ってきた
家でくよくよ悩むより
行動だね
疲れたら リフレッシュ!