想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

千本桜。

2023-04-02 13:06:00 | 日記





じいに、桜を見せてあげたい。その想いから、朝いちばんのバスで上田城に向かった。睡眠時間3時間くらいだったからフラフラ。でも、今が満開らしく、なんとしても行かねばと。

 途中、ガストでモーニング食べて、ゆっくり行くことにしたんだけど、食べた途端お腹がぐるぐる言い出して、一気にテンション下がったね。しばらくお腹の様子見ながら食休みしたけど、トイレに行きたい様子はなく、大丈夫だな? 信用していいな? と自分の腹に問いかけながら、城に向かった。



 千本桜、早くも凄い人だかり。コロナでしばらく見なかった屋台も、今年はズラーっと軒を並べていて、楽しそうだった。30分ばかり、動画や写真など撮って歩いてたら、やはりじわじわお腹が痛くなり、私は全く楽しくない。美味だれ焼き鳥や、チーズハットグ食べたかったのに。途中、コンビニで酎ハイも買ったのに。食べる気にもなれず。お腹がピンチ。城にあるトイレは予想以上に汚くて入れず、コンビニまで戻った。はあー…、ほんとつまらん。つまらん腹だ。せっかくの花見なのに、ずーっと、痛い痛い痛い…と苦しむだけ。バスの時間まで1時間あったから、アリオに寄って、玄米と菜の花を買い、早目にバス停に戻った。バスの接続が良かったので、昼には家に戻れた。家に着いたら落ち着くお腹。疲労困憊したが、桜はきれいだった。
 白い桜もいいが、ピンクもきれい。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする