想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

懇談会。

2011-12-15 17:21:14 | 日記
〔風呂掃除〕


午前中は風呂をピカピカにした。
腰が痛い。



〔懇談会〕


ミオの担任と話す。
10分くらいの話に40分かけて歩いて帰るなんてね。

行きは妹と一緒に車で行って、
待ち時間、株の本を読んでいた。

株の勉強はひとまず終わった。
次は、実践。
証券会社の無料投資シュミレーションゲームをやってみよう。
慎重に、‥慎重にね。


帰り道、
リベラの歌を聞きながら、
クリスマスが近いことを感じた。

私にとってクリスマスは、
お祭り気分ではなく、もうまさに神聖なる日なのだ。
いつからこうなったのか知れんが、

偉大なひとが生まれた日、という。

決して、クリスチャンではないんだけど。
聖夜は、聖歌を聴きながら、天とつながっていたい。
偉大な存在の、側にいたい。

でもね!
やっぱり子供達はプレゼント楽しみにしてるから、
プレゼント選びは楽しいよ。
普段、小遣いもやってない娘のリクエストを聞いてやる。
ナルトのDSですって。
はまってますな。
ミズキはマシュマロパジャマ。これはまだ内緒。
そんで、庭のツリーの大きな靴下のなかに、
マシュマロを入れておくんだ。
それと、手作りのクッキー。

わー、サンタさん来たねって‥
もうサンタはいない的な話をしてますが、

サンタはいますよ、君の隣に。

‥なんてね。



今夜は、またしてもミルフィーユ鍋。
そして、かぼちゃのスープ。
昨夜のスープ、好評だったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走。

2011-12-14 19:09:48 | 日記
〔南の掃除〕


今日は、カメラの仕事がなかったけどね、
結構働いたよ。

いつも通りみんなにご飯食べさせて。
父を見送り、
障子の張替え完了。
南の窓の裏表きれいにして、
ダンボールまとめて、
枯れ葉集めて‥

それから、
クリスマスプレゼントを探して、
体操して、


午後三時すぎに疲れてダウン。
今日は妹が父のお迎えしてくれるから、
寝室で寝転んで、アリーマイラブを観て、
しばし昼寝。

庭のクリスマスツリーがきれいよ。





〔夜〕


今日はもらったお弁当で夕食すませた。
作ったのはかぼちゃのスープだけ。




八王子の友達から食べ物が届いた。
ありがとう。
クリスマス、楽しみにしていてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの。

2011-12-13 18:57:09 | 日記
〔病〕


父は父の、私は私の病と向き合う日になった。
私、三ヶ月も心療内科に行っていなくて、
どうしても行かねばならなかった。

父のもとには、今日6人も人が集まって、
これから先の事、話し合った。

私は久しぶりに会った主治医に、
少し太ったことを指摘された。

‥やっぱりね。

別に、面とむかって「太ったね」言われた訳じゃないよ。
私が一方的に「太りました」と言ったら「そうだね」と言っただけ。
否定しなかった。やっぱりね。
でも、今日は甘いものも食べなかったし、
40分も歩いたよ。
で、待合室で汗だくになってて、
ああ、あと一時間は待つだろうって思ったら、
いきなり、降臨!

なにが?って、なんでしょね。
ボケッとしてんじゃねーよ、と内なる声に立ち上がり、
病院よりまた少し向こうにある本屋までガツガツ歩いて、
株の本を一冊買って、
それを読みながら病院に戻って、
待合室で、猛然と本を読んだ。

亡き義父が降臨したのか?

株をうまくやっていた義父。
なんか今日は頭が冴え渡っていて、
スポンジのように知識が流れ込んでくる。

アンサーズアイが始動していたんだか、
目の前、パーっと拓けてきたかんじ。
とりつかれたかのように読み漁っていると、
いつの間にか妹が立ってた。

バレタ?!

妹の眼、明らかに私が読んでいた本に釘付けになっていた。

ドキドキドキ‥


妹は、時間が合うなら私を拾ってくれようとしたんだけど、
まだ順番先で、先に帰ってもらった。
帰りも歩きかあ‥とうんざりしてたら、
先に予約入れていたひとが大量に消えたようで、
すぐに呼ばれた。

妹を待たせておくんだった。
5分も立たず呼ばれるってなんなの。
先生と少し話して、
父を家に置き去りで、帰りも急がなくちゃならないって文句言ったら、
なんと、病院の車手配してくれた!
乗り合いの車だと思ったら、私ひとりのために車が動いてくれたのだ。

もう申し訳なくてね。
車の中で、じっと眼を閉じて圧力に耐えていたら、
運転手のおじさん、「高校生? お嬢さん」って、

まさか!!

私は40過ぎの子持ちのおばさんよって言うと、
若く見えたって。
そりゃマフラーで顔半分隠して眼まで閉じてたら見間違うかも‥

子供に言ったら「それはナイナイ」って言われたけどね。
そうよね、余程ひどい老眼だよね。



〔介護度3〕



帰ったら、父はもう話し合いを終えていて、
もう介護度3になってるだろうってことだった。

まあ、頑張れるとこまで頑張りましょってことで。


夕飯。
れんこんの天ぷら。
山芋の千切り。
豆腐の味噌汁。
さわらの照り焼き。

私はご飯ぬきで、おかずだけ。
父にご飯を食べさせる。




何だろうな。
もっと頑張ろうって想って。
気持ちが走り出す。
走り出しそう。

変わらないと。

もっともっと、前へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜。

2011-12-12 21:39:24 | 日記
〔牛乳買いに〕


月のきれいな夜です。
オリオン座もピカピカ。
薄着で、マフラーだけ巻いて歩いてましたが、
空気がきれいで冷たくて、
夜の散歩もいいものです。

帰ったら暑くて暑くて。
たった10分の散歩だけど、
こんなに暖かくなるもんなんだな~。

でも、家ではほうじ茶でほっこりしました。


〔ミキサー新調〕


安かったんですが、
スリムでコンパクトなミキサー、
私の夜の酵素ジュースを作ってくれます。
大根とにんじんとオレンジの、
胃にからーい、酵素ジュース。





〔明日は‥〕


心療内科の日だった‥!
父のケア関係の打ち合わせとバッティング。

でも、明日は絶対来るように看護士さんから釘を刺されている私。
行かねばなるまいよ。
もう薬も出してもらえないよ。
ここんとこ少し不調だし。


‥行ってくるわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートフォンデュ。

2011-12-11 19:46:45 | 日記
〔チョコ地獄〕


K君がチョコレートファウンテンの機械なぞ買ってきたもんで、
二日連続チョコフォンデュしてしまいました。
どうしよう、絶対太った。
明らかに贅肉ついたの判るし。
K君が来る前から、少し食べ過ぎていた感はあったの。
太る時ってあっという間。
何故痩せないの?
どうしたら痩せるの?

私絶対試されていると想う。
この膨張した身体で、色々実験しなくちゃならないんだわ。
きっと、そういうことなのね。


だからやっぱり薬膳料理の講習受けようかな。
仕事も明日以降あるかわからないし。




〔ムラサキウコンだってさ〕


なんか妹が言うには、
私が太りだしたのは肝機能の低下が原因してるんじゃないかって。
で、何度もムラサキウコンを勧めてくれるので、
先日から飲んでいます。

ウコンと言えばアルコールだけど、
私の肝臓、薬で弱ってるかな。

かなり。

そんな気もした。


〔DVD〕


二回目のDVD届いた~。
今日からまたナルト三昧。

そして私は、昔途中まで観ていた、
アリーマイラブをまた観はじめたのでした。

アリーは失恋ばかりしてかわいそうだったけど、
4stシーズンに入って、素敵な彼とやっと出会ってね、
幸せそうでした。
でも、早速遠距離恋愛になってしまい、

はあ‥なんか、切ない。
アリーは変人だけど、すごく魅力的でかわいいから、
私大好き。
絶対に幸せになってもらいたく、

今度こそ最後まで追いかけてみるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする