中国で映画「スラムダンク」が
1千万人突破したそうだ
その影響もあり5月上旬には
聖地である鎌倉には「聖地巡礼」で
大勢の観光客が訪れていた
また、「すずめの戸締まり」も
中国や韓国で大人気だという
日本アニメの影響力が凄く増してきた感じがする
以前のようにコピー商品も少なくなった感じもする
これからの日本の成長産業も
これをヒントに考え進めていければいいのになぁと思う
アニメ、マンガとリンクして日本の地方に
聖地や観光名所を作り、美味しい食べ物や名産品を作る
というよりも既にあるので、
質を上げマーケティングをがんばる
高度なIT技術なくても、働ける場所も作れるので
もちろん、科学技術に力を入れて
成長産業を作ることも一緒にすすめて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます