タイトル的(シリーズ)にはやっと本題に入った感じでしょうかw
光星を応援しに!決戦の地「こまちスタジアム」へやって参りました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/1a4e132756094815256738b8def6aaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/344e877bc4511942a44e3643bb2c82af.jpg)
決戦前に先ずはアイスブレイクw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/aaba565927dbff93d24669ddfcdff591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/a202e3823ba119516f7d6b377b7cd5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/91be29a8163d20e8bec393618c355198.jpg)
はるか夢球場ぐらいの規模だと思ってたんですが全然違いましたw
プロ野球の本拠地球場レベルw
本当に立派でいい球場!
青森の県庁所在地も頑張ろうぜw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/07fdfe15f0a4dd47993dd77d6971b909.jpg)
ちなみに青森の球場で見る時はバックネット派です。
過去甲子園まで光星の応援に行ったり~光星の練習グランドにまで行ったりしたのでw
光星ファンに思われがちですが、基本的に青森県勢はどこであっても応援する主義です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/bac06c661927f9976589364ec0c56cbc.jpg)
バックネットの傘に音が反響して凄い迫力でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/3df247b2d7a7533f8ffe61a8b43c2b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/22c8c83dea8aaff51bf93073674eff89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/f37984d078aaf7a29c3cefab2b7b53af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/ebb34988041f3bafb334b68ce3e14766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/eb619dbc82af6bc0373ab573bfa727e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/f70952447ae03c52a247810deb82bd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/04e58f9a04c61aa24272ceff8a30eb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/97fca9f40017ebb163ff83f6e218af32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/1f77977a3c48d625e379608ee2770668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/d4342278471045da917af1226b442ab7.jpg)
花巻東は初戦の聖光戦では7点差を逆転。
二回戦の仙台育英は5点差を逆転したチームなので
最後の最後まで気を抜けない相手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/598fc8c5e1decce595a0d5456cba68ed.jpg)
秋季大会なので、握手をしないのが普通だと思ってましたが
花巻ナインが自ら握手をしにいっていった光景に感動しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/97f54906f856ee3ed5dd9df166581e4e.jpg)
翌日の決勝で光星は盛附を破り!見事優勝!!
決勝を見れなかったのは残念ですが、選抜がかかる大一番!
一番面白いと言われる準決勝を見れたのは良かった。(^^)v
来月の明治神宮大会はネットで応援するぜw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/2a614e941e587625c17938ce08cd1f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/f2ef5628a1f4bac2fe1270c9de3f5ac4.jpg)
道沿いにあったので(国道7号線)ついつい寄ってしまいました。(^^;
25日~吉田君はどこに選ばれるだろー。
光星を応援しに!決戦の地「こまちスタジアム」へやって参りました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/1a4e132756094815256738b8def6aaf8.jpg)
本場のババ フェラ ヘラアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/344e877bc4511942a44e3643bb2c82af.jpg)
盛りが美しいw
決戦前に先ずはアイスブレイクw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/aaba565927dbff93d24669ddfcdff591.jpg)
ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/a202e3823ba119516f7d6b377b7cd5c2.jpg)
ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/91be29a8163d20e8bec393618c355198.jpg)
こまちスタジアムでけーwww
はるか夢球場ぐらいの規模だと思ってたんですが全然違いましたw
プロ野球の本拠地球場レベルw
本当に立派でいい球場!
青森の県庁所在地も頑張ろうぜw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/07fdfe15f0a4dd47993dd77d6971b909.jpg)
この日は当然光星側に陣取りました
ちなみに青森の球場で見る時はバックネット派です。
過去甲子園まで光星の応援に行ったり~光星の練習グランドにまで行ったりしたのでw
光星ファンに思われがちですが、基本的に青森県勢はどこであっても応援する主義です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/bac06c661927f9976589364ec0c56cbc.jpg)
花巻東の応援が凄い!
バックネットの傘に音が反響して凄い迫力でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/3df247b2d7a7533f8ffe61a8b43c2b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/22c8c83dea8aaff51bf93073674eff89.jpg)
頑張れよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/f37984d078aaf7a29c3cefab2b7b53af.jpg)
甲子園みたいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/ebb34988041f3bafb334b68ce3e14766.jpg)
スターティングメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/eb619dbc82af6bc0373ab573bfa727e0.jpg)
太山君の先制HRキタ━(゚∀゚)━!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/f70952447ae03c52a247810deb82bd87.jpg)
伊藤君と歓喜のクロス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/04e58f9a04c61aa24272ceff8a30eb60.jpg)
5回終了時のグランド整備(砂煙が凄いw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/97fca9f40017ebb163ff83f6e218af32.jpg)
完投したエース後藤君のガッツポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/1f77977a3c48d625e379608ee2770668.jpg)
おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/d4342278471045da917af1226b442ab7.jpg)
7-3で光星が勝利!!
花巻東は初戦の聖光戦では7点差を逆転。
二回戦の仙台育英は5点差を逆転したチームなので
最後の最後まで気を抜けない相手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/598fc8c5e1decce595a0d5456cba68ed.jpg)
健闘を称えあう両校ナイン
秋季大会なので、握手をしないのが普通だと思ってましたが
花巻ナインが自ら握手をしにいっていった光景に感動しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/97f54906f856ee3ed5dd9df166581e4e.jpg)
聞き慣れたw校歌
翌日の決勝で光星は盛附を破り!見事優勝!!
決勝を見れなかったのは残念ですが、選抜がかかる大一番!
一番面白いと言われる準決勝を見れたのは良かった。(^^)v
来月の明治神宮大会はネットで応援するぜw
★おまけ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/2a614e941e587625c17938ce08cd1f65.jpg)
金足農業にて(ブログはセーフかな!?w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/f2ef5628a1f4bac2fe1270c9de3f5ac4.jpg)
近くの商店にて
道沿いにあったので(国道7号線)ついつい寄ってしまいました。(^^;
25日~吉田君はどこに選ばれるだろー。