![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/a86ec8c20935d4c1d91e29b43121ab70.jpg)
金沢湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/c8760af09e1ab36e7fe1ddb103a7537d.jpg)
いかに地域に愛されていたのかがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/8dbe19104c89aa690830d01313e630b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/2f52a9b77131f1c91d119f37aaa1dc51.jpg)
「ありがとうございました」としか言えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/6d2d981594288e961a1b9ffdaf0b269d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/c48b2a7b5b2eb4265332098f5fd359ef.jpg)
入口は男女別~昔ながらの銭湯スタイルです
青森市金沢地区にあった(過去形なのが悲しい)銭湯です。
昨日2017年3月30日で長い歴史に幕を閉じました。
今週某日~知り合いのつてで特別に開店前に入れてもらい、写真を撮らせていただきました。m(__)m
※ネット搭載の許可も得ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/95f5b0182a32b108175ec800de1ff51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/2bda271f5a69f62ec044db42808a1944.jpg)
ご主人曰く「仲間がからかって作ってくれた」と苦笑いしてましたが
まんざらでもない嬉しそうな表情でした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/848a385cd25f98603f39fdc03745306f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/d1986699fbf1548384cd0d1ff0f6ee46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/c2a1446db7fdb51fbf85d489f43769a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/7b262350c4298a04d23f6b96daa57833.jpg)
開店数時間前なので、まだお湯が溜まってません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/693dad0ca9973d37bb50d6f676093eb2.jpg)
営業時は手前の浴槽にジェットバスが注入されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/0e370f7db3d24f30401f807971b7bcc7.jpg)
24度の水風呂
この水風呂がほんと絶品!
冬でも気持ち良かったなー。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/d1413866c274282ebefca2c7d696fb9a.jpg)
ラドン浴槽
営業時はジャグシー仕様でした。
一番温泉らしさを感じ取れる浴槽で完全掛け流し!
ラドン⇔水風呂のループが好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/11dbca92ac45b9c6e0564102a0afc64e.jpg)
打たせ湯もありました
一通り写真を撮り終えた所で奥様が登場。
「こんな温泉をわざわざ撮りに来てくれて感激してます。せっかくなので女湯も撮ってください」
とのお言葉が・・・。
なんていい人なんだ・・・と言うかいい人すぎる・・・。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/a1fc2b6c8041484c514b9b5ebb02e50b.jpg)
女湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/4a7882fbd5ac12fd647842cbefa99663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/53c9155e68d9650c5e08b7e60fe1adc3.jpg)
女湯は三連浴槽なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/97ac8b242fa7a8ccacb59b8dca49f1c3.jpg)
リバースアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/58a55e23ed5588bb4cbbe2e9366b5493.jpg)
奥は男湯と同じ作りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/ec8151b5528ed064258ab307330f8b58.jpg)
なんと、、お土産までいただきました
当然私も手ぶらで訪問した訳ではないんですが
「桶は未使用品です。是非使ってください」とたくさんのお土産までいただきました。m(__)m
影響力のある報道の人にでも勘違いされたかな!?(^^;
↑ってのは勿論冗談でw本当にやさしすぎるオーナー夫婦に感激してしまいました。
その節は本当にありがとうございました。
そして本当に長い間お疲れ様でした。
金沢湯FOREVER!!!
【2017年3月】