マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

大鰐温泉 昇泉閣「紅葉館」(御婦人風呂)

2014年01月30日 | 宿泊(温泉)

時代を感じさせるネーミングです(笑

御婦人風呂は二階奥にあります。




家族風呂サイズです


洗い場




ポリバスマニア歓喜!?


人が入ったサイズ(大人二人でいっぱいです)


一人だけでも豪快な溢れ出しですが・・・




二人で入ると大変な事に


ここもホースから注がれています


四六時中出っ放し(贅沢ですね)



<質感>
MT、弱温泉臭、激熱、掛け流し


<感想>
せっかくなので御婦人風呂もお借りしようと思い聞いてみると
「御婦人風呂は狭くて熱いのでお勧めできません」との返答が。。
お勧めできないお風呂を女性側に提供しているのはどうかと思いますが(笑
許可をいただき潜入です。(^^ゞ
↑「何故そこまでして入りたいんだ!?」的な顔をしていましたねー
宿の人を戸惑わせてしまい申し訳ないですw(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

画像の通り御婦人風呂は家族風呂サイズです。
正直、大浴場とはかなり差があると感じました。

忠告通り、かなり激熱だったので躊躇なく加水。
マニアは加水しないで入るのが流儀とされてますが
そんなのはほんとどうでもいい(笑
気持ち良く入れないと意味がないし。
それでも結構茹で上がりましたー

当初は羽黒湯の件もあるし、この後は転がってもいける(笑
山吹湯にも行こうと思ってたんですが、ここで十分満足しました!
近場に宿泊すると余計な欲がない分~宿のお風呂に集中できるし
これはこれでいいもんですね。(^^)





前にも書きましたが、複数の宿泊客がいる時は大浴場⇔御婦人風呂
翌日入れ替えになるみたいなので、女性の方も安心してお越しください。(^^)/
仮に女性客しかいなかったら、大浴場が女性専用になると思うし。

以上。五部構成に分けて書いた紅葉館もこれにて糸冬 了~。

【2014年1月宿泊】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 昇泉閣「紅葉館」(ユニットバス)

2014年01月30日 | 宿泊(温泉)


バイブルをご覧になっている方なら、ご存知だと思いますが
「紅葉館」のユニットバスは全室温泉付きです!
密かに楽しみにしておりました。(・∀・)ニヤニヤ







少し残念だったのは浴槽内に吸い込み口があって溢れ出しを楽しめない事。
ザブーンと豪快な溢れ出しをしても被害がでない様に準備してたのに。(^^;





時期的な関係なのか!?長らく使われていないと思われる配管の関係なのか!?
真相はよくわかりませんが、お湯オンリーにしても適温なお湯(源泉)しか出てきません。
アチチな大鰐源泉が出てくると思っていたので、これには少し肩透かしを食らった気分です。(^^;




やはり狭いです(笑

私より遥かに デカイ 背が高い師匠はこの狭さでも満足したのだろうか!?(笑
温泉は泉質も大事だけど、それ以上にくつろげるスペースが大事だと私は思っているので
利用したのは5分程度~1度だけで終わってしまいました。

ま、このユニットバスはあくまでもオマケ。
利用する人は極一部のマニアに限られると思うし、別に大した問題ではないけどね(笑


【2014年1月宿泊】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 昇泉閣「紅葉館」(大浴場)

2014年01月29日 | 宿泊(温泉)

大浴場はフロントの真横にあります

女性客がいる時は入れ替えになる様ですが、この日は私達しか宿泊していなかったので
いつでも入り放題です。(^^)v




脱衣所


浴室全景(ドアを開くと篭っていた素敵な温泉臭が襲ってきます♪)


洗い場(シャワーも温泉利用です)


リバースアングル

大浴場となってますが、そんなに広くはありません。
個人的にはとても落ち着くサイズです。(^^)








人が入ったサイズ


湯口(ホースから注がれています=静か)



<質感>
MT、芒硝臭+温泉臭、熱め適温、掛け流し
すんばらしいの一言です!


<感想>
チェックイン後→深夜→朝食前と三回利用させていただきました。
率直な感想を先に言わせてもらえれば「紅葉館に宿泊して良かったなー」
心の底から思えた素敵な浴室です。(^^)

香り・湯加減・作り・全てパーぺキ
特に湯加減は本能的に体が求めていたものとガッチリ一致したと言うか(笑
やっぱ寒い時期は熱めの芒硝泉が最高です
またトド寝環境も整っており入る度に一時間コースでした(笑

薄暗い浴室もリラックス効果に最適でいい感じです。
暗所に弱いカメラの頃は少しストレスに感じた事もあったけなー。。(^^;

静かな空間も大変良かったですが、少しするとトド寝っていた二代目イビキ番長(初代は私)から鼻音が。。
これは不快極まりない騒音ですがwまー良しとしましょう。(^^)

大鰐には数多くの素敵な浴室がありますが、立ち寄りでは入れないプレミアム感も加わり~
個人的には最高峰の浴室の一つと位置づけます。


【2014年1月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 昇泉閣「紅葉館」(食事)

2014年01月29日 | 宿泊(温泉)

哀愁漂う男の後姿(笑


学生寮!?(住んだ事ないけどw)


大鰐温泉音頭(何となく撮ってみたw)

食事は食堂でいただきます。
平日とあってか宿泊客は我々だけの様です。
いつもなら貸切マンセーとなりますが、この時は殺風景な環境も相成りちょっと寂しかったかな(笑




夕食全景(笑


ヘルシーな献立です


お魚


土瓶蒸し


きりたんぽ鍋(秋田に近いからかな!?)

冷たい言い方ですが、特筆する点のない無難な旅館の夕食といった感じでした。
文句を言える程の値段を払ってないけど安くても美味しい宿をたくさん知ってるので
どうしても比べちゃいますね。(^^;




朝食全景(笑


温泉もやしの炒め物(これ美味かった


味噌汁にも温泉もやし

夕食とは打って変わり!朝食は大変美味しくいただきました。(^^)
やっぱ地のものがあると嬉しくなりますね。
個人的には朝食>夕食でした。

【2014年宿泊】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 昇泉閣「紅葉館」(宿泊)

2014年01月29日 | 宿泊(温泉)

大鰐通なら見覚えのある外観


入り口

大鰐温泉にある中規模旅館です。
隣には以前宿泊した福士旅館があります。
一月も既に終盤ですが「温泉新年会」と題し、先日いつもの人とw宿泊して参りました

マニア的にも世間的にもかなりド・マイナーな宿だと思いますが(検索してもレビューが全くHITしない
何故セレクトしたかと言えば立ち寄り入浴が不可である事と師匠のお墨付きがあった事!
特に後者の理由はかなり大きいです。
金魚の糞と呼ばれても結構(笑
立ち寄りはいいとしても、宿泊に関しては冒険なんかしてられませんよ~。(^^ゞ




部屋



客室は二階からになります。
少し年季は入っていますが、必要な物は全て揃っており快適に過ごす事ができました!



ユニットバス付き

久しぶりにこのタイプを見た様な気がします。
温泉宿なんだしユニトッバスはいらないよ( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー(わざとらしいw)
このユニットバスの詳細は後程書きます(笑




二階の吹き抜けから見たロビー


大きなねぷた絵

館内は「昔は栄えたんだろーな」と思わせる昭和の雰囲気が色濃く残っていました。


<感想>
当初は同じ大鰐温泉にある老舗旅館(立ち寄り不可)を予定していたんですが
そちらは「冬場は団体客しか受け入れていない」との事で紅葉館さんのお世話になりました。
冬場はどうしても暖房費がかさむし仕方ないですねー。
楽しみは次にとっておきます!と言いたい所ですが、冬以外は県外に宿泊したいし・・・
もうチャンスはないかも!?(^^;

紅葉館さんの感想ですが、家族経営的な感じがするアットホームな宿でした。
ご主人や女将さん!?の人柄も良く好印象です
食事は値段相応な感じでしたが、とにかく温泉が素晴らしかった!
温泉に拘る男性にはお勧めできる宿だと思います。
逆に温泉好きの女性には不満が残る宿かも。。
まーこれも詳しくは後程書きます(笑


一泊二食 ¥9.075で利用
公式HP 紅葉館トップページ - OCN
 備 考 立ち寄り入浴不可
 満足度 ★★★☆☆
【2014年1月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉忘年会IN谷地温泉③

2014年01月19日 | 宿泊(温泉)

男湯入り口


全景

上がり湯






上の湯

体がちじこまる時期の為か体感的には42度以上に感じました
この熱湯があってこそ!ぬる湯も生きるというもの。
当然逆もまた然り~。
この相乗効果~バランスは本当に素晴らしい








下の湯

男湯は到着後→深夜→早朝→チェックアウトギリギリまでと計4回堪能しましたが
早朝時以外は常に「下の湯」に主さんがいたので撮影できたのは一回だけ。
昨年9月に奇跡的に撮れていたし時期的に湯煙も酷いので
そんな無理に撮らなくても良かったんだけどね。(^^;





今更あーだこーだ述べるレベルの温泉ではないので〆も簡単に(笑
個人的に究極の作りと言って過言ではない温泉であり、また何度でも宿泊したいっす。(^^)

【2013年12月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉忘年会IN谷地温泉②

2014年01月13日 | 宿泊(温泉)

禁断の女湯に潜入!?




今回最大の収穫は外来では入れない女湯に入れた事!
このサービスは知らなかったので凄ぇー得した気分です。(^^)v




全景(男湯より一回り大きい印象です)


奥にある洗い場


手前にある洗い場(女湯は洗い場が二箇所あります)


あがり湯

「あがり湯」は下の湯源泉を使用していますが、浴槽に張られているお湯より更にぬるめで気持ち(・∀・)イイ!!
この温度の浴槽にも私は入りたいです(笑



下の湯


女湯側は白濁しています


人が入ったサイズ

ここから注がれています

ぬるくて気持ち(・∀・)イイ!!
感想は以上でございます



上の湯


女湯側は「上の湯」が足底噴出なんです!


人が入ったサイズ

いつもの癖で(笑)湯口を探すも見当たりません。(゜Д゜≡゜Д゜)ドコ?
もしかして・・・そうなんです
観察していると底の切れ間から熱いお湯がボコボコと♪
つまり男湯と作りが全く逆なんです!
これまた全く知らなかったので驚きと共に感動!

男湯もいいけど女湯も(・∀・)イイネ!!
この浴槽に入れるだけでも宿泊する価値は十分あります!

噛み締める様に時間いっぱいまで、ぬる湯⇔熱湯の交互入浴を楽しみました

【2013年12月宿泊】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉忘年会IN谷地温泉①

2014年01月13日 | 宿泊(温泉)

駅前から出ている楽チンなシャトルバスを利用(無料)

ダイジェストにも書きましたが、昨年末にキクTと谷地温泉に宿泊して参りました。(^^ゞ

画像の通り12月下旬とは思えないぐらいこ・の・時・は(笑)市街に雪は無かったですが
冬の八甲田は死と隣り合わせ
迷う事なくシャトルバスに申し込みました。

青森駅と八戸駅からしか出ていないので、一部の地域の方に限られますが・・・
利用できる人にはシャトルバスをお勧めします!
やっぱプロの運転は安心ですね。(^^)




やはり山には雪が


年末なので門松が飾られていました


3月までの冬季限定プランで宿泊しました

当初の宿泊候補は、下風呂or大鰐の日帰り不可の宿or古遠部等、魅力的な誘惑がたくさんあり
どこにしようか迷いましたが↑このチラシを見た瞬間即決(笑
忘年会だし!お金の事等気にせずパーといきたいところでしたが
ボーナスのない会社に属している者でして・・・一切浮かれる事無くシビアに決めました。(^^;




部屋(料金が変わらないので別々の部屋にしました)


別角度


天然冷蔵庫(笑

必要な物は全て揃っています。
部屋に冷蔵庫はありませんが(廊下に共同あり)天然冷蔵庫があるので無問題(笑

私は大変快適に過ごす事ができましたがキクTの部屋はドアが壊れていたり(突然勝手に開くw)
テレビの映りが悪かったりと散々だった模様。(^^;
まー三十路過ぎのオッサンの部屋を誰も覗く訳がないし(笑)寝る時以外は私の部屋で過ごしたので
フロントには後日伝えました。
この部屋の差は昨年一年間の行いの差ではないかと自己解釈。(^^ゞ




夕食(十分すぎる品数です)

食事は食堂でいただきます。
ご飯と鍋物はセルフで、ご飯はおかわり自由~鍋は一杯だけ。
鍋物もおかわり自由だと思い込んだキクTは軽くしか盛っておらず後々後悔していました(ザマーw)

食堂では大学生風の男女8人のグループがいたんですが(温泉サークル!?w)
鄙びた湯治宿で浴衣姿の若い女性を見ると エロく 興奮 二割り増しぐらいで可愛く見えますね。
ボコられたくないので(笑)当然ガン見はしなかったけど、なんか可愛く見えた。(^^;




朝食

朝食もご飯と味噌汁はセルフです。
品数も丁度良く!全て美味しくいただきました。(^^)


<感想>
送迎付きで飯もウマウマ。
最高峰の硫黄泉にも入り放題で宿泊料は5.950円。
これを最高と言わなかったら何が最高なのでしょうか(笑
ヽ(´ー`)ノ<余は満足じゃー

このプランはあくまでも冬季限定だと割り切らないと駄目ですね。
そう思わないと価格破壊すぎて他の宿とのバランスがおかしくなってしまいます(自分に言い聞かせているのw)
はっきり言って宿側にはほとんど儲けがないかと思われます。
ただ冬季閉鎖した場合の修繕費を考えれば運営しておいた方が良いのでしょうね。

こんな事を書いてはいけないのかも知れませんが 4月以降は確実に値段が戻ると思うので
今がお得ですよ!


公式HP 湯治の宿 谷地温泉
満足度 ★★★★★
【2013年12月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒石温泉郷 落合温泉共同浴場②

2014年01月10日 | 青森県内の温泉

これでも今年は雪が少ない方


いい響き


男女別の入り口


利用案内


脱衣所が新しくなってました(浴室側から撮影)


小さい浴室です




リバースアングル




4~5人サイズかな


湯口もシンプル



<概要>
津軽伝承工芸館の入り口付近にある共同浴場です。

時間と料金は上記画像参照


<質感>
MTMM、熱め、掛け流し
今の時期にビンゴな熱めスッキリ系のお湯です


<ここが素晴らしい>
・料金
部外者にも安く提供してくれます。<(_ _)>

・シャワー
硫黄臭が半端ないです!
青森市内ならシャワーだけでも金を取っていいレベル(笑

・オバさん(受付)の愛嬌
当番制だと思うので一概には言えませんが(笑)この日は話好きなやさしいオバさんでした。(^^)


<ここがちょっと・・・>
・浴室が小さいです
混雑が予想される時間帯は避けた方が賢命でしょうね。


<感想>
先日まで雪が少なかった(過去形で言うのが悲しいw)事もあり、黒石ICまでひとっ飛び!
この日のメインは新屋でしたが、せっかくなのでその前にどこか一つ入ろうと思い
朝早くから開いている共同浴場に白羽の矢が立ちました。

温泉はビリッと熱めの浴感が心地良く~極楽そのもの!
この日の一番湯と言う事もあり酔いしれました(笑

私の中では黒石温泉郷=温湯温泉>その他の図式でしたが、この日を機に落合が抜け出したかも。
それとやはり早い時間から安く入れる共同浴場は(・∀・)イイネ!!
板留も一刻も早く共同浴場を復活させるべきです(無理矢理な展開w)


【2014年1月】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中毒温泉

2014年01月08日 | 温泉ネタ

本日~半年に一度の定期健診を受けてきましたw


定期的に訪問したい温泉はたくさんありますが、そんな中でも個人的には新屋がNO1です(キッパリ)

新屋の タチが悪い 素晴らしい所は他に代役がいない事。
国見が恋しくなれば三内とか(ちょっと強引かw)
普通は個性湯の中でもそれなりにごまかせる温泉が存在するんですが、新屋だけはないんです。。
幸か不幸か!?中毒にかかった以上~定期的に訪問するしかありません。

高橋や二郎の様に、新屋インスパイア系の温泉が青森市にも出来てくれればいいのだが。(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする