マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

田んぼアート.2011

2011年07月31日 | 青森県の観光・風景・イベント
毎年欠かさず足を運んでいる田んぼアート!
例年はもっと早い時期に訪問するんですが、今年は何故かうっかり忘れていました

先日のシドさん記事で思い出しwようやく訪問。(^^ゞ







これが今年のおTシャツ。
売れているのだろうか!?
未だに着ている方を私は見かけた事がありません。(^^;





密かな楽しみだった裏田んぼアート
今年は作らなかった様です。(´・ω・`)









がんばろう日本!!
やっぱ日本人の技術は凄いと思います!

東日本の沿岸部はまだまだ大変な状況だと思いますが
きっと乗り越えてくれると信じています!


ねぶた期間は毎年シャレにならないぐらい混み合うので
地元の方は避けた方が無難かも。。

私は色付きが変わる9月頃にまた訪問したいと思ってます。(^^)


田舎館村役場HP
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 ≪熱の湯「久七」≫

2011年07月31日 | 青森県内の温泉
 

大鰐温泉にある温泉客舎です。

常連客を大切にする故、一見さんにはハードルが高いと言うか、、
一筋縄ではいかない温泉でございます(笑

この日は通算二度目の入浴でしたが、すんなりと入れた経験はまだ一度もありません。(^^;

優しげなおばさんに入浴料を支払い浴室へ向います。







脱衣所は少し高い場所に作られています。
温泉の地熱を利用したものなのか!?床がポカポカと温かいです。





↑↓固定されないドアなので、影でたけしさんが押さえてくれました(笑
彼が撮影する時はもちろん私が押さえましたよ。(^^ゞ







名物!?の洗い場です(笑
これが見たくて訪問したと言っても過言じゃありまえん(笑
トイレの手洗い場を小さくした感じですね。(^^;







この日はかなりぬるめなセッテイング。
蛇口を捻り熱くする事もできますが、入る前から既に茹で上がっていたので
そのままの状態で楽しみました♪

バイブルによればレアな独自源泉の様なのですが
鈍感な私はイマイチ違いがわかりませんw。┐(゜~゜)┌

しいてあげれば、少しだけ肌触りがやさしい感じかな!?
他の大鰐のお湯はもっとキシキシした感じがするし。
ぬるかったからそう思ったのかも知れないけど(笑





写真の通りクリアーなお湯で、実際もキレイなんですが
浴槽内の衛生面が少し気になりました。

細くは書きませんが、マメに手入れをしてないのではと思える光景が目に止まってしまい・・・。
そこだけは正直残念ですね。




低アングルをいただきました

たけしさんと丸一日行動してみて感じた事は、彼は低アングルがお好きだなと(笑
低アングルの写真はキレイに見えるし(・∀・)イイネ!!
勉強になりました!

これからも皆さんのいい所を補給。取り入れて(パクってw)
少しでもいい写真を撮れる様に精進したいと思います。(^^ゞ



入浴時間 要相談
入浴料金 200円
 満足度 ★★☆☆☆

【2011年5月撮影】
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南津軽巡業

2011年07月29日 | ダイジェスト日記
本日は嫁さんと大好きな南津軽へ


鹿内食堂@旧浪岡町






やっと入る事が出来ました
味は常田をアッサリさせた感じでまー美味いですw
人気店と聞いていたけど、昼時に関わらず他にお客が来なかったのは何故!?(・ω・ ) モニュ



田んぼアート@田舎館村役場






雨模様とあってガラガラ
5年連続足を運んでますが、毎年いつ見ても感動してしまいます。( ;∀;)



猿賀公園@平川市






蓮の花を見に猿賀公園へ。
まだ二分咲きぐらい。
来週辺りが見頃だと思います!





今日もグロかったw。(^^;



さるか荘@平川市




移動するのが面倒になりw妥協!?
と、言っても相変わらずみずみずしいお湯で大満足♪

この露天風呂はトドスポットには最適ですねw



常田食堂@旧浪岡町




Σ(゜д゜lll)ガーン
夕方が空いてて良かったのにー。。


来週は浅虫花火大会→ねぶた→立佞武多

なるべく旬なネタを書きたいので、温泉関連の記事はしばらく休む事になりそうです。(^^ゞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鰐温泉 萩乃湯

2011年07月29日 | 休業、閉業した温泉




大鰐温泉に数多くある共同浴場の一つ。

過去何度も前を通りましたが、いつも閉じていたので
てっきりもう閉鎖されたもんだと諦めていた温泉です。

この日もいつもの如く車で通過しようとしたら・・・
アレ!?何か開いているっぽいぞ!?(つд⊂)ゴシゴシ

慌てて車を投げ捨て中で確認してみると営業していました!!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

今年一番興奮した瞬間かもしれませんw。(*゜∀゜)=3
だってもう入れないと思い込んでいた温泉に入れるんだもん!
これ以上のサプライズってある!?(笑

いや~しかしあまりにも急展開すぎて心の準備がついていきません(笑
同乗していたたけしさんも私の異常なはしゃっぎぷりに驚いていたかも!?(^^;
(あの時は取り乱してしまいましたw)









長年夢焦がれていた浴室はシンプルでコンパクトな作り。
鄙びた感がたまりません。
胸キュンです(笑





3~4人サイズの浴槽は底が異様に深いのが特徴。
腰をかける事もできますが、基本はしゃがみながら浸かる事になります(笑

昔からある温泉は何故か深い所が多いですね。







お湯は大鰐お馴染みのMT芒硝泉
体感的に41~2度かなーと思いましたが、計ってみると44度!
どうやら葵荘で体が麻痺してしまった様です。(^^;

感激と感動が交差し、お湯自体の特徴はあまり覚えていませんが
浴後は汗がなかなか引かなかった様な!?(この記憶も曖昧





湯上り後管理人に「萩乃湯はいつから復活したんですか?」と尋ねてみると
「営業日は火、木、土、日の15時~21時で普通に営業してました」との事

いつも大鰐には午前中に来ていたので、たまたまタイミングが合わなかっただけなのか。。(^^;

普通の人にとっては、何てこと無いただの共同浴場だと思いますが
募る思いが強かった私には特別な一湯になりました。(^^ゞ



 営業日 火、木、土、日
入浴時間 15:00~21:00
入浴料金 150円

【2011年5月】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平川市(旧平賀町) 民宿旅館「葵荘」②

2011年07月26日 | 休業、閉業した温泉


GW真っ只中の5月某日。
自称ただの温泉好き(どうみても超マニアw)であるたけしさん
廃人への踏み絵を踏んでいただくべく訪問(笑

この日も思惑通り貸切でした。(^^)v





浴槽に足を踏み入れてみるととんでもない激アツ!!(ノ∀`)アチー
これはマジヤバイです(笑

マニアな方と行動すれば、意地の張り合いという訳ではないのですが・・・
こちらにもプライドがある訳で・・・
多少熱くても何食わぬ顔で入る様に振舞っていますが(爆
この日の葵荘は私が入れる基準を遥かに超えていました(笑





たけしさんの温度計で測ってみると47.5度。(ノ∀`)アチャー

ビリビリの浴感がたまらない!?
いやいやそんな生やさしいレベルじゃないです(笑


激アツの原因ですがすぐに判明しました

なんと!加水様の蛇口からも何故か熱湯(源泉!?)が出ているじゃあーりませんか

コレってアリ!?(^^;

しかもそんな熱湯47度にも関わらずたけしさんは普通に入ってるし
(:・∀・).。oO(彼はドMなのか!?)

見られてる故。私も意地と気合で二回入りましたけど、単独なら入らなかったと思います(笑

Q:この日の浴感は?
A:痛いだけ

浸かっている間は金縛り状態!
動けば痛いのでピクリともせず、じっと浸かっていました(笑

入るも地獄出るも地獄

そんな訳で大半の時間を浴槽外で過ごしましたとさ。(^^ゞ

後からやってきた常連客風のおじさんに事態を伝えると
「朝は稀にある~蛇口を全開にすれば水に変わりやすい」との返答。

その後、おじさんが蛇口を全開にすると水に変わってるしw。∑(゜Д゜ノ)ノ


お湯は堪能出来なかったけど思い出に残るひと時を過ごす事ができました(笑
って事にしておこう。(^^;

【2011年5月】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土湯温泉「天景園」が8月いっぱいで営業終了!?(追記あり)

2011年07月22日 | 青森県以外の温泉


土湯温泉にある大型旅館です。
残念ながら来月8月いっぱいをもって営業を終了されてしまうそうです。

土湯温泉には初めて足を運びましたが、震災の影響なのか
休業や廃業をされている旅館がとても多く目につきました・・・。





大型旅館だけあって浴室も数多くある様ですが
この日は時間の都合もあって二階にある大浴場のみお借りしました。(^^ゞ











浴室は明るく開放的な作り。
大きな窓からは温泉街が一望できます







無色透明なお湯は適温でアブラ臭がします。
ヌルツル感のある肌触りで浸かり心地はgoo

注がれる量も多く鮮度も抜群♪
新鮮湯(・∀・)イイ!!
めいいっぱい体全身で楽しみました!







捨湯コーナーだけでは追いつかない様で浴槽からも溢れ出ています。(・∀・)ニヤニヤ
画像を見てたら、またトドりたくなってきました(笑





↑にも書きましたが、このお湯を味わえるのは8月いっぱいまで。
お湯も作りも素晴らしいので一人でも多くの方に足を運んでもらいたいと思います!

時間に余裕があれば他の浴室も味わいたかったな~。(^^)


入浴時間 要確認(日帰り入浴も積極的に受け入れています)
入浴料金 500円
 備 考 大浴場の他、展望露天や庭園風露天あり
 満足度 ★★☆☆☆



【7/26:追記】
「休業するとまだ正式に決まった訳ではない」と先程連絡を頂きました。
大変失礼致しました。<(_ _)>
気になる方は直接問い合わせてみてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時不停止

2011年07月20日 | 温泉ネタ
先程、一時不停止により切符を切られてしまいますたorz
せっかく今までゴールド免許だったのに。ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!

反則金は7.000円也・・・。
温泉20湯入れるお金じゃないかー。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
切実に痛いわ~。。

mixiなら本音をさらけ出してwボロクソ書くけどブログなのでやめときます(小心者orz)

宿題が山積みされているけど気持ちが乗らないのでやめwやめw


奴らはどこに潜んでいるのかわかりません。
皆さんも気をつけましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南東北の温泉

2011年07月18日 | 温泉ネタ
【山形県の温泉】

<最上郡>

鮭川村 羽根沢温泉「共同浴場」
★★★★

鮭川村 羽根沢温泉「松葉荘」
★★★

最上町 瀬見温泉「喜至楼」(宿泊)
館内・部屋食事温泉
★★★

最上町 瀬見温泉「エビス屋旅館」
★★★

最上町 瀬見温泉 薬研湯(野湯)
※見学のみ為ノーカウント

最上町 赤倉温泉「あべ旅館」
★★★★
※閉業

最上町 赤倉温泉・湯守の宿「三之丞」
★★★★

大蔵村 肘折温泉「上ノ湯」
★★★★

大蔵村 肘折温泉「西本屋旅館」(宿泊)
館内・食事温泉
★★★★☆(4.5)



<尾花沢市と寒河江市>

尾花沢市 銀山温泉「柴田屋旅館」(宿泊)
宿泊大浴場バスルーム
★★★★
※閉業

尾花沢市 銀山温泉・貸切風呂「おもかげ湯」
★★★★

尾花沢市 銀山温泉「銀嶺荘」
★★★
※閉館

尾花沢市 銀山温泉 公衆浴場「大湯」
※見学のみ為ノーカウント
※2018年4月閉館・解体

寒河江市 寒河江花咲か温泉「ゆ~チェリー」
★★★★



<山形市>

蔵王温泉「上湯共同浴場」
★★★

蔵王温泉「下湯共同浴場」
★★

蔵王温泉「川原湯共同浴場」
★★★★★

蔵王温泉・すのこの湯「かわらや」
★★★★★

蔵王温泉・国民宿舎「竜山荘」(宿泊)
宿泊/料理温泉
★★★★



<上山市>

かみのやま温泉・姫の湯「伊勢屋」
★★★

かみのやま温泉・ふぢ金旅館
★★★

龍王温泉荘
★★★★★



【宮城県の温泉】

<栗原市>

駒の湯温泉
温泉食事) 
★★★★★

新湯温泉「くりこま荘」
★★★★

栗駒温泉「ハイルザーム栗駒」
温泉プール見学
※評価不可



<鳴子温泉郷>

川渡温泉 板垣旅館
★★★★

川渡温泉 藤島旅館
(大浴場@2013年5月)
(中浴場@2019年6月)
★★★★★

川渡温泉 東五郎の湯「高東旅館」(宿泊)
★★★★☆(4.5)

川渡温泉共同浴場
★★★★

川渡温泉 越後谷旅館
★★★★

川渡温泉 旅館ゆさ
★★★

東鳴子温泉 馬場温泉共同浴場
★★★★★

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館
感想ひょうたん風呂と家族風呂黒湯)2012年5月
2024年11月
★★★★☆(4.5)

東鳴子温泉 いさぜん旅館
(混浴風呂露天風呂付中浴場)2013年5月立ち寄り
(2024年11月宿泊)
★★★★☆(4.5)

赤這温泉「阿部旅館」
★★★★☆(4.5)

東鳴子温泉 旅館「勘七湯」
★★
※暫定評価

東鳴子温泉 旅館「大沼」
★★★

鳴子温泉 旅館「姥乃湯」
★★★★★

鳴子温泉 東多賀の湯
★★★★

鳴子温泉 西多賀旅館
★★★★☆(4.5)

滝の湯
★★★★

中山平温泉 名湯秘湯うなぎの湯の宿「琢秀」(宿泊)
宿泊食事露天風呂@亀の湯長生の湯石橋の湯芍薬の湯露天風呂@鶴の湯
★★★★

 

<その他>

仙台市 明日の湯温泉
★★

青根温泉 旅館「名号館」
★★★★★
※2019年10月末廃業

青根温泉 岡崎旅館(新館)


蔵王町 こもれび温泉
★★

遠刈田温泉 あづまや旅館
★★★



【福島県の温泉】

某温泉ホテル
※評価対象外

某コンテナ温泉
★★★★★



<福島市>

飯坂温泉 鯖湖湯
★★★

飯坂温泉 ほりえや旅館
★★★★

土湯温泉 山根屋旅館
上の湯大浴場
★★★★★

土湯温泉 天景園
★★

奥土湯温泉 川上旅館
★★★

微温湯温泉 旅館「二階堂」
★★★★★(夏場)

高湯温泉 静心山荘
★★★★

高湯温泉 旅館「高原荘」(宿泊)
部屋温泉
★★★
※2019年9月末で廃業



<いわき市とその周辺>

玉山鉱泉 石屋旅館
★★★

白鳥温泉 春木屋
鉱泉浴場★★★★
  大浴場★★
露天風呂★★★

いわき湯本温泉 旅館こいと
★★★

いわき湯本温泉 うお昭
★★★

いわき湯本温泉 割烹旅館みよし(宿泊)
部屋食事温泉
★★★★★

折木の湯 つるや旅館
★★★★

谷地鉱泉 石川屋
★★★★

白岩鉱泉 旅館金波
★★★



<会津地区>

西山温泉 老沢温泉旅館
★★★

西山温泉 温泉「下ノ湯」
★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下風呂温泉 ≪さが旅館②≫

2011年07月14日 | 青森県内の温泉
下風呂まで来たんだから、もう一湯入りたいのでございます。(^^ゞ

同じくさつき荘で茹で上がった嫁に聞いてみると「ぬるいお湯なら入っても良い」との回答。

早速ぬる湯でもう一度味わいたいと思っていたまるほん旅館に交渉アタック!
すると、お湯を入れていないとの事で断られましたorz

これはもう笑うしかないです。
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

やる気なさ杉だろう下風呂!!

そんな凹んだ私を再び救ってくれたのがコチラ↓



向かいにあるさが旅館さんです





この日は男湯の浴槽にしかお湯を入れていないとの事で
貸切で使わせて頂きました。<(_ _)>









以前訪問した時は白濁してましたが、この日は透明なお湯になっています。





お湯はやはりぬるめです。
ゆっくりと身を沈めてみると・・・







湯花のねぶた祭りキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

底に沈んでいた湯花が「待ってました!」と言わんばかりに一斉に羽踊ります!!

ラッセラー♪ラッセラー♪
正にねぶた祭り状態!

こりゃー本当に凄ぇーです!!
何度も何度もかき混ぜながら遊んでしまいました(笑


お湯を入れていない宿が多すぎるのはアレだけど、、
それでも同じ温泉街でありながら個性が異なるお湯が多いので
下風呂の湯めぐりはやっぱ楽しいね。(^^)





しかしこの日の下風呂はいつにもまして本当に元気がなかった様に思えます。
どの宿も覇気がなく温泉街自体が重く暗い雰囲気。

例年のGWならどの宿も予約で埋まる下風呂ですが
今年は空きが多い様な事を言っておられました。

県内の温泉地で震災の風評被害を一番受けているのは下風呂の様な気がします。
海沿い+東通・大間原発が近い事が心理的に悪影響を及ぼしているのかも知れません。

どんどん話が膨らんでしまいよくわからなくなってきましたが
温泉と食事は本当に素晴らしいので是非皆さんも足を運んで下風呂を活気づけましょう。(^^)/

【2011年4月撮影】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下風呂温泉 ≪さつき荘(再々訪)≫

2011年07月14日 | 青森県内の温泉

入り口のモニュメントが新しくなってました

は~るばる来たぜ~下風呂~♪
ってな訳でやって来たのが、温泉郷としては本州最北端に位置する下風呂温泉です

佐々木旅館おおぎや旅館は想定通り玉砕orz
もう慣れてました(涙

そんな傷ついた乙女心を救ってくれたのがコチラ↓



ここ2年ばかりタイミングが合わず入れなかったんですが
この日約3年振りに入る事が出来ました!ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

マジ嬉しい。( ;∀;)
これだけでもはるばる下風呂まで来た甲斐があったというものです!





たけしさんチックな低アングルを頂きました(笑





いつ見ても毒々しい<素敵なネズミ色をしています

密封された小さな浴室に充満する強烈タマゴ臭♪
いや~懐かしいです。
頭がクラクラしちゃいますねw。(××)





極上湯に浸かっていると、お約束の様に断られた二宿の件も
全て吹き飛ばしてくれます!

さつき荘にも断られていたら再起不能(笑
一生立ち直れなかったかも知れません!?(^^;







お風呂に入ったのに何故か足の裏が黒ずんだりしちゃってねー(笑

お湯のコンディションはやや熱め。
3年分の溜まっていた思いをぶつけるかの様に!
噛み締めながら休み休み何度も入りました

浴感が強く~すぐにヘロヘロ気味。(;´ρ`)
気持ちのいいKO負けです(笑

やっぱさつき荘のお湯は下風呂の中でも、群を抜いて異色を放つ素晴らしいお湯ですね





湯上り後に腰の低い女将さんとお話する事ができました。

昨年ご主人が他界された事や近々娘さん夫婦が戻って継いでくれる事等
いろいろなお話を聞く事ができて良かったです。

娘さん夫婦が戻って来た際は宿をリニューアルする様な話も。

お湯は一級品だけど、たしかに現状のままではマニアな方しか訪れない雰囲気だし(笑
リニューアルはいい決断かも知れませんね。

私はお湯さえ変らなければそれだけでいいですけど。(^^)

【2011年4月撮影】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする