![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/cb0b6e7fc1ddbd278abf80df8222b65f.jpg)
板柳温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/0e70333b610b7c738633c7417b440375.jpg)
・・・
Twitterで知っていたので、驚きはなかったんですがやはり残念ですね。
ここ10年近く全く足を運んでいない私が言うのもアレですが、、復活してほしいです。
現在、板柳で入れる温泉は「あすなろ」と高増だけ・・・
伝説の三千石や旅館部等、かつては全国の温泉マニアを席巻した町だったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/3709e1887202e82695253cf1cb9a3729.jpg)
ゆったり温泉@鶴田町
実は大浴場にはまだ入った事がなかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この地域に多い~力強いお湯でよく温まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
ただやっぱ鶴寿時代の方が好きだな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/9c7cf71d047069db8aeab7e530fa0af0.jpg)
梅沢温泉@鶴田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/5b31ab65686b6cb99b7328954450a15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/853e5ed7816c23b3c5e81a256f0806d0.jpg)
少しの間ですが運良く貸切り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/216ff4254260ab4203c58f04ae90e2c1.jpg)
寒かったのでw二湯目はこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
青森屈指の療養泉ここにあり!!
泉質は変わらず素晴しいのですが、浴室内の老朽化が少しすすんできたかなと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/9e083ab97b888efb3fec2c71b12b5dec.jpg)
つるのたまご@鶴田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/1baa5389b75185f9f9959f28a1ac7b6d.jpg)
メニュー①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/4aa8c5581bfc87d635ef0bd574593956.jpg)
メニュー②
こちらも10年振りぐらいの再訪です。
ご覧の様にメニューが豊富なので悩みましたが・・・
一番人気と書いてあった「五目あんかけ焼きそば」をチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/34a3f9530d23c9e1a458d9967c3542c8.jpg)
¥820(税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/40ff0bc857f9433197b3a4f1254d9b59.jpg)
寄りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/6c753d9472f77d2a5bc8aa83f77a338b.jpg)
ブログですがw
かた焼きそば風の麺で、モチモチとパリパリ!両方の食感を楽しめます♪
あんかけもいい塩梅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
こりゃー美味いっすね!
次は違うメニューもチャレンジしてみたいです。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/a77df280486e3698156c1fd8f382fdad.jpg)
道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」@スチューベンシェーク¥300
寒かったので、ソフトをやめwシェークにw
ブログ映えしないけどw味は最高!!
ソフトと違って、一服しながら飲めるのも良いw。( ´ー`)y-~~
平成最後の湯巡りなのに、本日は温泉・ランチ・スイーツ全て鶴田で済ませましたw
令和一発目の小旅行は、嫁も巻き込み三人で青森一格式の高い温泉に!?
行きましょうかねw