![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/b2d80dada66ee05f2818b98ff1acd8f9.jpg)
青柳会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/6f39b0c5110c2ee4de447207d5783dac.jpg)
二階には大宴会場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/2913b9d598ccf6601ad03971557c9e3b.jpg)
三階の部屋を案内してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/d032a00f0ed641e44a24cd6cc82de1fc.jpg)
二人だと広すぎかも(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/1374f98226c44e2b6abba4b9503a35f6.jpg)
ルール①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/1cc36eb6bc7c7a41759d0b53ca1a553e.jpg)
ルール②(有料の自炊場があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/8cbd74c30e85795d03954f39ca6eb989.jpg)
昨日は独泉にならなかったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/e617a83b9d39aa6941f1bb21bf1b6028.jpg)
昔撮った写真をペタリw
<個室休憩を利用できる時間>
9:00~16:00
<料金と備考>
・料金は入浴料の200円だけ。
・部屋代は三人までは無料~四人以上だと料金が発生。
・寒い時期は暖房費一人100円かかります。
・時間内はお風呂入り放題。
・事前に予約しましょう。
・館内にエレベーターはありません。
・出前が可能w
<あらすじ~感想>
前の記事に書きましたが、昨日は青柳会館の日帰り湯治を利用しました。
入浴料200円+個室の暖房費100円=計300円で利用!!
ちょっとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こんなにお得すぎる日帰り湯治があったとは・・・
改めて教えていただいたわさびさんに感謝致します。(^^)/
当初は青柳会館に車を止めたまま~3時OPENの茶臼湯に突入するという
完璧なプランを描いていて~結局叶わなかったんですが・・・
キレのある大鰐芒硝を二回も満喫できて満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
全て掛け流してくれましたw
これはさぞ人気のあるコースだと思っていたんですが、愛嬌のいい優しい受付のおばさん曰く
「休憩室が三階の関係で(エレベーターはありません)高齢者の利用が減少」
今は利用する人もそんなにいないとの事です。
たしかにウチの母親とかも連れて来たいけど(激安だしw)
三階まで階段は厳しいかも・・・
最後は少しおセンチな話題になってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
わさびさん情報によると若松会館も同じ様な感じで使えるみたいなので
次は若松を利用したいと思います。 (・∀・)ニヤニヤ
【2018年3月】