![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/81b8ceb155339bc30149d912f05799af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/523157f7c9f278812725f4cf46ff8699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/b57436d7e95a0fe383cfc60bd1f28b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/3c4e63b3c4dc54f73f8cfbd74dfbfa74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/a696f755234f1166c6c807b25e9e926b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/9aadc2ef79098f9a22b2de920656d6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/74e9248e2d6c6ecadc76549859f24012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/69a1cb852c10d473b9f3169b6cf7177e.jpg)
惚れ惚れする透明感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/d238696704d2f2c84b6eb8c056ad6157.jpg)
静かに注がれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/510c709175b20cdb2a5dfe8fa2ce1201.jpg)
静かに掛け流し
<概要>
虹の湖の近くにある家系温泉です。
個人的にココは黒石だと思っている(笑
入浴時間 上記画像参照
入浴料金 200円
<浴室・設備>
小ぢんまりとした内湯
<泉質>
MT単純泉、弱温泉臭、やや熱め、掛け流し
しっとりする、やさしいお湯です
<ここが素晴らしい>
・低料金
・お湯の美しさ
・基本的に空いてます(静かな温泉(・∀・)イイ)
・お願いすれば貸切湯としても使わせてくれるらしい
<ここがちょっと・・・>
・小さいので、他人と一緒なら少し気まずい
(過去に苦い経験ありw)
<感想>
約四年半振りの再訪です。
いや~しかし人の好みって本当に変わるもんですねー。
初訪問した四年前は、温泉は色がついてナンボ!濃くてナンボ!と思っていた時期でして
正直、クソ面白くないお湯だと思ってたんですが(爆
今回はもう浸かった瞬間に「MT最高!」って(笑
何の変哲もない単純泉が一番落ち着くんです。
Q.歳を食った影響!?
A.否定できない(笑
Q.あの人達の洗脳!?
A.それも絶対ある(笑
でも一番の理由は、理屈じゃなく本能的なもんでしょうね。(^^)
満足度 ★★★☆☆(前回より2ランクUP)
【2012年6月】