マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

湯野川温泉 ≪寺島旅館≫

2011年01月30日 | 青森県内の温泉


旧川内町。湯野川温泉郷にある小さな温泉旅館です。

湯野川温泉と聞けば普通の方は勿論。
青森県民の私ですら函館の湯の川を想像してしまいますが
コチラは下北半島の山間にある静で小さい温泉郷でございます。




禁断の女湯

脱衣所の扉が開いていたので見学がてらにパチリ
私の好きな木造です。




男湯全景


洗い場

女湯同様。小振りな浴室でこちらは岩組の作りになっています。
どちらかと言えば私は女湯の方が好みかな。




どこか懐かしい浴槽


人が入ったサイズ

お湯は無色無臭。やさしい感じのする単純泉
熱めの浴感が心地良いスッキリサッパリ系です。

特徴が無い分。
数年前なら「うわっ。つまんねぇお湯」と思っていたかも知れませんが
今はこの手のお湯が逆に好み(洗脳された様ですw)

コンコンと注がれる。静かな作りも気に入りました




静に溢れ出ています

コストパフォーマンスもまた素晴らしく~
静に湯浴みたい方にはお勧めの旅館でした。(^^ゞ



入浴時間 空いていればいつでも入れてくれそうです
入浴料金 200円
 満足度 ★★★☆☆

【2010年7月撮影】

大間町 ≪大間温泉養老センター≫

2011年01月29日 | 青森県内の温泉


大間町海峡保養センターの奥にある小さな温泉施設です。
あちらは公共の施設として有名ですがコチラもそのなかな!?



<浴室>

※浴室内の画像は全てシドさんからお借りしました<(_ _)>

中はシンプル&コンパクト。
浴槽は一つだけです。
設備を重視する方には向いていない気がします。




MT泉になりました

2007年9月に訪問した時は石神温泉の様な鮮やかな濁り湯でしたが
この日はMTでした。

酸化前なのか!?ろ過式にしちゃったのか!?
はたまた源泉をチェンジしてしまったのか!?
よくわかりませんが個人的には少し(´・ω・`)ガッカリ・・・
やっぱ温泉は色付きの方が効く感じがしていいなーとw

色は抜けましたがお湯そのもは以前と変わらずヘビー。
鉄臭プンプン&パンチのある塩湯は健在で
短時間でヘロヘロになってしまいます
湯温も相変わらず高いしね


今の様な寒い時期に行けたら最高なんだけど冬に下北はアロエナイ。
考えたくもありませんw
次回もまた暖かい時期に訪問しちゃいそうな気がします。(^^;



青森県下北郡大間町大字大間字内山48−1
0175-37-2411

満足度 ★★☆☆☆

【2010年7月訪問】

大間町 ≪かもめ食堂≫

2011年01月29日 | 青森南部地方のグルメ


前にシドさんのブログを見てから行きたかったお店。
念願叶って!行く事が出来ました。(^^)v

場所はお土産さんが並ぶ通り沿いにあるのですぐにわかります。




豊富なメニュー

どれも美味そう。( ゜ρ゜ )アゥー
観光名所としては、かなり良心的な値段設定ですね。




大間と言えばマグロ。ヽ(´∀`)9 ビシ!!

本当はミニじゃなく普通のマグロ丼を食べたかったけど、、
まーその辺はワープアなんであまりツッコまないでくださいw




ミニまぐろ丼


脂がのりまくってます

↑これは赤身じゃなくてトロですねトロ♪
口の中でトロトロとけましたw

いや~しかしこの生マグロはヤバイです。
普段冷凍マグロしか食べていない自分には衝撃の味★
今まで自分が食べてきたマグロは一体何だったんだろう・・・。




アップにしてみたw

事前にシドさんの話を聞いていたので自分なりにハードルあげあげで望んだ一杯でしたが
一口目でK点を遥かに超えてしまいましたw
長野五輪の原田も真っ青ですw


青森県内と言え。ウチからかなり遠いけど~このマグロを食べる為に
また今年も行こうかと企んでおりますw。(^^ゞ

次は奮発して!普通のサイズを食べたいな。(・∀・)ニヤニヤ

むつ市 ≪プレジャーランド石神温泉≫

2011年01月27日 | 青森県内の温泉

カラフルな外観


パンダの看板が目印★

国道279号線沿いにある公衆浴場です。
下風呂に行く時に何度も前を通っていたので気になっていまいたがなかなか足が止まらず。。
(帰りに寄ろうと思ってもいつもヘロヘロ気味だったしw)
入るのはこの日が初めてでした。

ちなみにこの日運転してくださったシドさんも私と同じ理由で
この日が初めてだったみたいですw




入り口付近にあったピンポン台

時間があればやりたかったかも。(^^)



<内風呂>

他のお客さんもいたので( ´ノД`)コッソリ1枚

浴室は縦に細長い作りで中規模サイズと言ったところでしょうか。
外観から受ける印象からして私はもっと大きい浴室を想像していたので小さく思えました。

浴槽は一つで二手に分かれています。

金色に濁ったお湯は塩化物強塩泉
名の通り塩が多く混じった泉質で鉄臭の香りがします。
ごく一部の人にしか伝わりませんがw昔のゆーぽっぽを数倍濃くした感じ。
鮮度も良好で熱めの浴感がGOODです




ここで体をリセット

普段はあまり入りませんが体の火照りが半端無いので足を踏み入れると意外や意外気持ち(・∀・)イイ!!
時期的な関係だと思いますが冷たすぎない水風呂で(今は冷たいと思うw)
大変気に入りました

シドさんも気に入った様子で二人で交互にこの水風呂を独占してやりましたw



<露天風呂>

ここは堂々と撮りました

内風呂続きにあります。
鮮度がイマイチで温度はぬるめ。
僅かに消毒臭もした様な!?

あくまでもオマケ的な感じだと思います。



お湯は悪くないし。近所にあれば通うと思いますが
また寄るか?と問われれば答えはNO
ここまで来ちゃえば私は下風呂に直行しちゃうと思います。
下風呂ラブリーなもので



入浴時間 6:00~22:00
入浴料金 420円
 満足度 ★★☆☆☆

【2010年7月撮影】

弘前市 境関温泉(家族風呂)

2011年01月27日 | 青森県内の家族風呂


2008年12月にリニューアルした大型スーパー銭湯です。
割高にはなりますが最近この手の施設は家族風呂を利用する様にしています。




部屋付き  

リニューアルされたての施設なのでとてもキレイです。
時代の流れなのか部屋は禁煙
部屋を出た所に共同の喫煙スペースがあります。

宿泊も可能な施設ですがあすなろ温泉宝温泉タイプなのかは不明。




脱衣洗面所も広々

トイレも付いていてとても充実しています。




源泉100%

津軽は家族風呂のレベルも高いと思う。(^^)




全景


洗い場

浴室は小さめ。
二人で満員です。
家族風呂とは言え。もう少し広く作って欲しかったかなと。




一人サイズ


湯口に湯花キャッチャー


溢れ出ている様子がわかりますか?

黄色みを帯びたお湯は僅かにアブラ臭がします。
湯花キャッチャーが付いていますが細かい黒い湯花が確認できました。

適温ですが浴感が強く体感的にはそれ以上
汗が噴出すお湯でとても温まりました。

2007年にリニューアル前の大浴場を利用した事がありますが
ここまでパンチが効いて無かった様に記憶しています。
恐らく加水してたのでしょう。
割高になりますが源泉100%で味わえるのが家族風呂最大の魅力かもね♪

それとここも寒い時期向けの泉質ですね。
まー、夏向きの温泉なんてごく少数しかありませんけど(笑

夏場の訪問だったのでエアコンにとても助けられた事も付け加えておきます。(^^;


値段相応。
お湯は確かなものなのだし!施設も新しいのでキレイ好きな方にはお勧めしたい家族風呂でした。


営業時間 4:30~22:30(家族風呂は未確認)
入浴料金 1時間¥1.200
 備 考 家族風呂6室
 
【2010年7月撮影】

青森市 ≪焼肉美食亭@いわや≫

2011年01月26日 | 青森市のグルメ


環状7号線沿い。極楽湯の隣にある焼肉屋さんです。
高級な感じのする店構えですが値段は良心的(じゃないと行けないw)





ランチサービスはどこもやってますがナイトサービスは珍しいかも♪

私がいつも頼むのは冷麺セット+ライスヽ(´∀`)9 ビシ!!
千円で満足出来るお得なセットです。









冷麺セットについてくるお肉です(ライスはつきません)
ハラミかな!?
コリコリとした歯応えで美味しいです!





私は何故か!?夏より寒い時期に食べたくなります。
個人的にはぴょんぴょん舎にも勝るとも劣らない冷麺だと思う!

以前はフルーツなんていらないぜ(゜Д゜)ゴルァ!!
と思ってましたが
今は少し辛めに調節して最後にフルーツでお口直しする様にしていますw

元々。冷麺はそーやって食べるものなのかも知れませんが
気付くのに35年かかりましたw

冷麺好きには是非お勧めしたいセットです~。(^^ゞ


営業時間 11:00~23:00

酸ヶ湯温泉旅館(新玉の湯@夜編)

2011年01月26日 | 宿泊(温泉)

雰囲気抜群♪

夜にプラリと立寄ったら、あまりにも雰囲気が良かったので
部屋までカメラを取りに戻りました
いわゆる病気ですね。(^^;





そー言えば、嫁の結婚指輪が見事に変色してしまいました
外し忘れて入った事が原因です。(ノ∀`)アチャー

ま、温泉マニアの嫁らしくていいでしょうw
皆さんも注意してくださいね





人気温泉旅館の酸ヶ湯ですがこの日は本当に空いていました。
宿泊中。玉の湯には計三回お世話になりましたが
この後に従業員らしき人達と入れ違いになった以外は誰とも会う事がなかったです。

仕事は大変だと思いますが、毎日このお湯に入れるのは羨ましいかもw





レポの最中ですがまた入りたくなってきましたw
満足しましたが、やっぱ一泊じゃ物足りない!
来年は何とか二泊以上したいなーと思います。(^^)

酸ヶ湯温泉旅館(新玉の湯)

2011年01月26日 | 宿泊(温泉)


今回一番の楽しみは玉の湯
湯治部に向う売店の横に新設されました♪

ちなみに以前までの玉の湯は男女の浴室を統合し
女性専用の浴室としてかなり広くなった模様。




全景


逆アングル


手前の両サイドに洗い場

浴室の大きさは以前の1.5倍と言ったところでしょうか。
浴槽の配置場所等。使い勝手はとても良くなったと思います




5~6人サイズ

白濁したお湯はレモン汁の様な酸っぱい硫黄泉。
酸性が強く目に入ると痛い痛い。(つд⊂)ゴシゴシ

湯加減もちょうど良く。終始貸し切り
マッタリと過ごしました~。




美しいです

気候の関係もあるかも知れませんが
湯上り後は汗引きが早く。温まり感はあまり持続されません。

ま、その分何回も入れるからいいんですけどね。(^^;




やっほーい♪

平日の昼下がりに、貸し切りで極上湯に浸かっていると心底幸せな気分になります。
これ以上の幸せがあったら誰か教えてくださいw




お約束w

当然宿泊なのでタオルはついています。
わざわざこの絵を撮りたい為だけに持ち込みましたが何か?w


日帰りだと600円でこのお湯を味わえますが正直高いかなーと。。
宿泊だと24時間いつでも好きな時に入れるし!
やっぱ酸ヶ湯の良さは宿泊してナンボだと思います。



日帰り入浴時間 9:00~17:00
日帰り入浴料金 600円
 満 足 度  ★★★☆☆

【2011年1月撮影】

酸ヶ湯温泉旅館(お食事)

2011年01月26日 | 宿泊(温泉)


湯治部の食事は食堂でいただきます。
しかしこの日の酸ヶ湯は本当に空いてました。。



<夕食>

+ご飯、みそ汁食べ放題


絶品!カニクリームコロッケ


ホタテ焼き

見た目は少し地味ですが、、酸ヶ湯のご飯はいつ食べても本当に美味しいです!
自分が定番旅館メニューがあまり好きじゃないってゆうのもあるのかも知れませんが。
バランスのいい献立で全て美味しくいただきました。(^^)

※湯治部の夕食は毎日変わります



<朝食>

ブログを意識して盛ったw

朝食はバイキング形式です。
宿泊者が少なかったせいか、前より品数が減った様な!?
ポテトサラダが絶品でした!

酸ヶ湯温泉旅館(宿泊)

2011年01月26日 | 宿泊(温泉)






今月上旬。営業をしている温泉の中では日本一雪深い場所にあると思われる
酸ヶ湯に嫁と宿泊して参りました。(^^ゞ

宿泊するのはちょうど二年振り
湯治部利用。一泊二食付き¥7.500也~。




無料シャトルバス

まだ死にたくないのでw今回も無料シャトルバスを利用。
これがあるから酸ヶ湯にしたんですよ。



<お部屋>

6畳部屋


中にサービスだと言うお漬物が入ってました!

広くはありませんが、無料のテレビや冷蔵庫等必要な物は全て整っています。
今回も快適に過ごす事が出来ました♪




部屋からの眺め

雪深く旅館から出る事すら出来ません。
監禁状態です。
でもそれでいいんです。
今回の目的はあくまでも湯治!
やる事が少なければ少ない程いいのです。




お約束の生姜味噌おでん

ひとっ風呂浴びてからすぐに飲みましたw
昼から飲むの最高
こーゆーのが本当の贅沢だと思っています。



★おまけ

売店にて

温泉に入り過ぎて湯疲れしてしまい
酸ヶ湯ベイビーを作る体力が残っていませんでしたw(爆



<感想>
食って飲んで浸かって寝て。起きたらまた浸かって
グータラグータラw
一泊でしたが本当にのんびりと過ごす事が出来ました。(^^)v
う~ん。欲を言えばもう二、三泊したかったかなw

それと改めて酸ヶ湯は宿泊しないと本当の良さがわからないと痛感。
24時間。いつでも最高峰の硫黄泉に浸かれると考えるだけで笑いが止まりません。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

温泉は自分自身への最大のご褒美★
これがあるから頑張れる。
来年もまた雪深い時期に泊まりたいと思います!



<千人風呂>
冬の千人風呂は湯煙が凄く視界不良。
不快なワニ男も見当たらないので、女性の方でも入りやすいと思われます。
特に奥にある熱の湯は浴槽までの通路全て仕切られているので大丈夫かと(嫁と一緒に入りました

宿泊中は二度利用。
湯煙が生み出す暗く幻想的な世界が最高に癒してくれました。(^^)



<新玉の湯>
詳細は後程レポします。(^^ゞ
宿泊中は三度利用させて頂きました!


満足度 ★★★★★

【2011年1月宿泊】