マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

冬が来る前に~♪もう一度~♪

2014年11月30日 | ダイジェスト日記
11月末とは思えない程、気候が穏やかなので
本日、今年最後の八甲田山へ行って参りました。(^^ゞ



谷地温泉(雪が全くありません)


明日から夏まで長い休業に入ります(なんとか滑り込みセーフw)

去年は冬も営業してましたが、今年はお休みする様です。
今年最後の営業日とあってか、結構賑わってました。
やっぱ谷地も泊まってナンボですねw
また泊まりたいです。




蔦温泉

ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!

時期が時期だけにかなりショックですorz
今年はもう無理だろうなー・・・。

経営者が変わってから、庶民には手の届かない宿泊料になりましたが
立ち寄りだけは現状維持でお願いします。<(_ _)>




せっかくなので飯でも食べる事に

立地を思えば良心的かと


天ぷらうどん¥550

シンプルかつやさしい味がGOOD
全汁してしまいましたw
山で食べれば、二割り増しぐらい美味しく感じますねw




野の花「焼山荘」


内風呂


露天風呂

そのまま山を引き返す訳にはいきませんw
せっかくなので新規開拓でもしてみる事に!

この界隈では、元気な方(宿)だと思います。
清潔感もバッチリでいい意味で万人受けするタイプでしょうね。


11月は相方と異常に休みが合い&ラストスパート的な感じで
かなり充実した湯巡りが出来たと思います。(^^)v
来月からは一気に!?徐々に!?かはわかりませんが
確実にペースダウンする事でしょうw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不穏な動き!?

2014年11月28日 | 青森県以外の温泉

だいぶ色が煤けてきました


いつも間にかロープが張られています・・・









古遠部でも見られる光景


これを超えるパワースポットってあるの!?


今日も大地の恵みに感謝!

森田温泉に触発w&例年より、かなり気候が穏やかな事もあり
二年振りに野湯の聖地へ行って参りました。(^^ゞ

以前に比べ、変わった点が二つあったので報告します。

①走りやすくなりました
道路整備でも始まるんじゃないか!?ってぐらい
砂利が取り除かれ、走りやすくなりました(その分車が泥んこになったけどw)
ゴール地点の近くまで行ってわかったんですが、林業業者が出入りしている形跡があり
その影響・恩恵かと思われます。

②ロープが張られ~やや物々しい雰囲気に
一瞬「入浴禁止かっ!?」と思ったんですが、今はまだ入れます
ただ「何かあっても知らないよ~自己責任だよ」的な張り紙が数箇所ありました。

仮にここで怪我やトラブルがあっても「墓場まで持っていきましょうね」(^^)/
896のせいにするのはダメよ~ダメダメw

【2014年11月】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウス→温泉を連想してしまう私は病気でしょうかw

2014年11月27日 | 青森県以外の温泉


いつもは896→ビニールハウスの順番で周るんですが
11月下旬という事もあり、先ずは内湯で温まろうと意見が一致。
ビニールハウスからお邪魔しました。(^^ゞ




きちんと調査したのが凄いw

でしょうねw


冬の天敵は低アングルで対処w


シュワシュワ湯口


いつ来ても惚れ惚れする溢れ出しです

この日の一湯目+絶妙な湯加減により、やはりマッタリモードに突入♪
あまりの心地良さから思わず長湯
予想以上に体が出来上がってしまいました

知名度や存在感は圧倒的に向こうが上ですが
トド寝志向の私はこちらの方が好みだったりします。(^^)v

ここはいつ来ても本当に素晴らしいですね。
またセットで訪問します。


【2014年11月】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場がなー

2014年11月26日 | 津軽のグルメ(青森市以外)
 

つがる市旧木造地区の中心部にある有名店です。
初訪問は割と古く、7~8年以上前にマイミク(懐かしい響きw)まんずさん
連れて来てもらったのが最初でした。

その時の味が忘れられず~その後定期的に通いたいと思ってましたが
駐車場問題&駅前の絶対王者の存在により訪問は三年周期に。。

この日も当初は駅前に行くつもりでしたが、魔火曜だった為、急遽コチラへ。(^^ゞ




玉子ラーメン ¥650

過去二回はいずれもノーマルな醤油ラーメンを食べたんですが
三度目の訪問にして、ようやく店の目玉である玉子ラーメンをチョイス♪

津軽では珍しい!?鶏がらスープが絶品!
玉子は正直、あってもなくてもどっちでもいい感じかなw

他のお客様も全員~醤油ラーメンを頼んでいたので
この店はノーマルラーメンで十分かもん。(^^)




お子ちゃま食いw

猫舌な訳ではございませんw
麺リフトが出来ない不器用な男なものでw

麺とスープの相性もX-GUN!
なんかこう、昔ながらのホッとする味ですね。

今までは自分の中では、駅前の代役的な存在でしたが
今後はどちらにするか大いに迷いそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい896

2014年11月25日 | 青森県内の温泉

森田温泉


扉を明けた瞬間~篭っていた甘い鉄臭がふわっと襲ってきます!


気温が低かった影響で湯モクが・・・


リバースアングル(小さな浴室です)


人が入ったサイズ


謎です(なんでこの札やねんw)

Danさんの記事を見て以来、気になっていた札です(笑
画像を確認したところ、前回訪問時(2010年)は無かった模様。

K-Iさんの記事で知った「平成47年」の寄せ書きは見落としてしまいました。(^^;



ボゴボゴ♪

泉質柄、このジャグシーを見ていると896を思い出します(笑



浴槽のすぐ横はトドスペース

身長160cm未満の方なら最高でしょう(笑






邪道な相方は向こうで(笑
外道 王道の私はコチラでトドりました


<概要>
つがる市旧森田村。陸奥森田駅の近くにある鄙びた温泉施設です。

入浴時間 正午~不明
入浴料金 300円


<質感>
薄茶色!?甘塩味、鉄臭+微ガス臭、ぬるめ適温、豪快掛け流し

タイトル通り(笑)やさしい896です


<ここが素晴らしい>
・異彩を放つ個性湯です

レベルが高いつがる市の中でも個人的にNO1です!
こんな良泉が平野部にさり気なく存在する津軽は
何度湯巡りしても楽しいし、奥が深いです。

・湯が新鮮≠豪快掛け流し≠トド
言う事なしですね(笑


<ここがちょっと・・・>
・特になし



<感想>
西津軽遠征二湯目は「森田温泉」にお邪魔しました。(^^ゞ
ここも定期的に訪問したくなる温泉の一つです。

玄関をくぐると「入館料500円」の文字が目に飛び込んできました・・・。
「随分強気に値上げしたもんだなー」と思いながら
お金を払おうとすると、以前と変わらず300円のままでした(笑
紛らわしいな。(^^;




お湯は素晴らしいの一言!
時期柄、更にぬるめになっていたので、ナンボでも入っていられます。
あまりの心地良さから、体が少しとろけたかな!?(笑

次のお客が見えるまでトドになろうと、自分なりにルールを定め~トド寝も満喫
宿泊が可能なら!?一晩中過ごしてみたい浴室ですね。

また空いてる時間を見計らって、是非訪問したいです。(^^)

【2014年11月】
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WASAO

2014年11月22日 | 津軽のグルメ(青森市以外)
















久しぶりの鯵ヶ沢という事で、やはり寄りましたw
この周辺を湯巡りする際は、いつもここでおやつタイム。( ´ー`)y-~~
小腹を満たし、次なる戦場に向かうのでしたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵ヶ沢町 海のしずく(旧ぽっかぽか温泉跡地)

2014年11月21日 | 青森県内の温泉

建物は旧ぽっかぽか時代と同じです


源泉掛け流し

 
料金と時間


浴室全景


浴槽は三つあり


水風呂


あつめの湯


43度です


湯花がたくさん


奥にある主浴槽


左端が絶好のトドスポット(笑


主浴槽は40度とぬるめです



<概要>
昨年6月に、旧ぽっかぽか温泉の跡地にOPENした公衆浴場です。

時間と料金は上記画像参照
備考 家族風呂3室


<質感>
黒茶色、塩辛味、モール臭+アブラ臭、ヌルツル(中)、湯花あり、掛け流し

香りも浴感も素晴らしい~個性的な強塩泉です


<ここが素晴らしい>
・復活してくれました

ありがとうの一言ですね

・個性湯健在
類似したお湯はそれなりにありますが、こんなにエゲつなく!?
ギラついたお湯は、ここでしか味わえません
鯵ヶ沢の枠を超えた西津軽の宝ですね。

・トドスポットはあります(笑
空いてる時間帯は、どこで寝てもOK


<ここがちょっと・・・>
・家族風呂の作り

入浴後に見学したいと申し出たところ、とても丁寧に案内してくださいました。<(_ _)>
部屋はかなり広めでいいと思いましたが、一番肝心な浴室が何故か家庭風呂サイズ・・・orz
昔からの作りなら「仕方ない」と割り切れますが、リニューアル後にこの作りは正直ガッカリです。
「設計者出てこいや」と逆エビぞり!?したくなりました。(^^;

以前情報をくれたぱたごにあんサンに感謝です。m(_ _)m
危うく 利用するところでした。


<感想>
同行者はいつもの友人でw彼は三度目の訪問だった様です。
「俺が行くといつも貸切今日も多分そうだよ」と意味不明な自信をのぞかせていたんですが
この日もやはり貸切タイムがありました!

そのおかげでバンバン写真を撮れたのは大変良かったけど、逆にちょっと不安にもなりますね。
一時間ぐらいて~このキャパでありながらMAX4人は、いくらなんでも少なすぎます。

OPEN当初に訪問された皆様の記事には「宣伝不足」と書かれてましたが
今も情況は変わらない様です。

湯花が汚れと勘違いされている!?
いや~ちょっと原因はわからないけど心配だなー。

「旧金太郎」「旧鶴寿」「屏風山」「喜龍@玉乃湯」に続く、津軽七不思議の温泉にノミネートです。
(残り二つは募集中w)




泉質は猛烈に温まる塩泉=今の時期にビンゴ
以前に比べ、若干香りが大人しくなった様な気もしますが、素晴らしいお湯には違いありません。

公衆浴場としては最高峰のスペック
せっかく復活してくれたんだし!どんどん足を運びましょう♪
お勧めです。(^^)

【2014年11月】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽道が柏まで開通

2014年11月18日 | 温泉以外のつぶやき
本日使ってみたんですが(・∀・)イイネ!!
青森市~イオン柏まで、一時間もかからずに着きました
今後、つがる市方面の湯巡りが増えるかもw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北が好きな理由

2014年11月18日 | 青森南部地方のグルメ

ら~めん大國(むつ市)


営業時間


キクTは「大國醤油+背油増し」¥650


ダイエット中の!?w私はノーマルな大國醤油 ¥650

ラーメン師匠のレクチャー通り、魚粉をトッピングすると美味さが倍増しますね。(^^)
今後もタイミングが合う際は、是が非でも寄りたい店になりました!


<下北が好きな理由>
下風呂を筆頭に!やはり温泉レベルの高さが一番ですが
グルメの充実振りも見逃せません!

スイーツ部門は「ボンちゃん」「湧水亭」の超~強力不動のツートップ!
飯も「ら~めん大國」「家系家」「下北駅前食堂」&野辺地になってしまいますが「舟宿」
なかなかの布陣。

私に限らず、皆さんも同じだと思いますが
温泉もグルメも両方充実しているエリアが一番楽しいですね。(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市(旧大畑町) 薬研温泉「薬研荘」

2014年11月17日 | 青森県内の温泉

旅館「薬研荘」


可愛い太っちょ柴犬が出迎えてくれます!


柴犬好きにはタマリマセン


浴室入り口


浴室


カランも温泉です


二人サイズ


湯口(フレッシュなお湯がコンコンと湧き出てきます)


廃湯ロード



<概要>
薬研温泉にある小さな温泉旅館です。

外来時間 要相談
外来料金 350円
  備 考 冬季休業
 公式HP 薬研温泉 薬研荘


<質感>
MTMM、適温、フレッシュ、掛け流し

マターリしたくなるやさしい単純泉です


<ここが素晴らしい>
・女将さん

以前と変わらず(笑)明るく元気な方です。
料理の評判もいいし、ここも泊まってみたいなー。(^^)


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<感想>
下北遠征二日目スタート♪
この日の最初であり~結果的に最後になった温泉が「薬研荘」さんです(笑
旅館業は既に冬季休業に入っていましたが、運良く温泉には入る事ができました。<(_ _)>

ここ「薬研荘」で薬研コンプとなりましたが 何故一番最後まで残していたかと言うと
いつの日かウチのワンちゃんと一緒に宿泊しようと思っていたからです。
(ピーター君も年なので、もう無理に連れて歩くのはやめました)




浴室はシドさんが表現した様に、昔の家風呂風。
初めてなのに妙に懐かしい感じがしました。
浴室も浴槽も二人が適正で~三人だと狭く感じるかも知れません。

お湯は、やさしく包み込んでくれる様な湯触りで本当に気持ちがいいです
毎日入るなら、下風呂より絶対コチラですね(笑

キクT君は真顔で「硫黄臭を感知した」と ほざいて 言ってましたが
それは100%自身にこびりついていた匂いです(笑

純粋と言えばいいのか、、成長が見られないと言えばいいのか。。(^^;




静かな空間+好物のお湯=マターリ。
一湯、一湯に長く居座る分、以前の様な激しいハシゴはしなくなりました。
(県内だからかも知れないけどw)

個人的には数ある薬研の温泉の中でも一番気に入りました
ここは必ずまた再訪すると思います。

もうちょいR279号寄りなら、下風呂帰りの〆湯として最高なんだけどな(笑

【2014年11月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする