プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

恋愛と介護(遙 洋子著)読みました

2008-04-15 10:02:25 | 読んだ本
研修会の後にふらふらと古本屋さんに入り、
この本を手に入れました。

迫力満点です。ほぼ一気に読みました。

昔、1回だけ出たことのあるTVの番組で隣りに座ってて、
「カウンセラーって大変な仕事ですよね」って
話しかけてくれたときから、ちょっとファンなのです。

そのとき「スポーツ選手は試合中、苦しいとか大変とか言わないの
と同じで、カウンセラーも面接中、大変とか思わないで、ボールを
追っているのです」というような趣旨で話して、「ふ~ん」と
深く納得(たぶん)してくれたのが、すごく嬉しかったので。
(もちろん、「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」も読みましたよ)

できれば避けて通りたい話題を、大阪弁でちょっとおもろい味付けで
読ませてしまう。自分の内側をえぐるように言葉にしているけど、
一方的な内面吐露じゃない大人な感じで書いてあるのが凄いです。

そうそう、研修会の終りに、落ち込みから戻ってくるのに
何をしているか? という課題をよく取り入れている
のですが、私の場合「古本屋でぼ~っと本を見る」
っていうのがあることに、さっき、気づきました。