プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

パロロでロバート・カジワラさんのプレゼンテーション

2019-10-22 07:50:33 | Life in Hawaii
20日の日曜日、パロロ本願寺で
ロバート・カジワラさんのプレゼンテーションがあった。
辺野古の基地建設に反対している、
ハワイ在住の沖縄系の4世だ。
沖縄や国連でのプレゼンはあったが、
ハワイでのプレゼンテーションは初めてだそうだ。

プレゼンテーションは沖縄の文化についてを
中心にお話くださり、スピリチュアリティが大切にされ、
「うたき」という祈りの場がたくさんあったことや、
先祖との繋がりが深い文化であることをたくさんの
写真とともに教えてくれた。

辺野古の問題は政治的な問題ではなく、
人権の問題だ、という設定をしており、
この問題を解決するためには、
1文化、2歴史、3言語、4環境、5アイデンティティ
の5つについての理解が重要だと話してくれた。

伝統的な文化と移民した先の文化。
たまたま、昨日、学生たちと話していて、
授業でアイデンティティのテーマが
取り上げられているという。
自分のアイデンティティをどう捉えているか、
という興味深い話になった。
カウンセリングルームはサロン形式になっているので、
数人のグループであれこれ話ができる。
スペースの問題などもあって、一対一の面談よりも、
サロン的なグループサポート形式で
運営出来ているのが、とても嬉しい。