先日の中学校での研修会のアンケートが来ました
中学生たち、どんなふうに受け取ったかな?
と思って読ませてもらったのですが、
TKOさんやダブルダッチさんに会えて
彼らの話を聞けて良かったという感想とともに、
友だちが書いた回答などを見られて良かった
自分について考えられて良かった
アサーションについて知って良かったなどの
感想もいっぱいありました。
80人ぐらいというサイズ
学校外から人が来ることについての
受け入れのよさや慣れ
そして、参加型で他の人がどんなふうに
書いたかなどが見れるスタイル
そして新しい知識や概念など。
こういった要素が入っていると
かなり面白いsocial emotional learning的な内容の
参加型グループワークになるようです
小学校ではクラス単位でゆっくり目に、
個人ワーク、グループワークを交えた
プログラムにしていくといい感じ
中学生たち、どんなふうに受け取ったかな?
と思って読ませてもらったのですが、
TKOさんやダブルダッチさんに会えて
彼らの話を聞けて良かったという感想とともに、
友だちが書いた回答などを見られて良かった
自分について考えられて良かった
アサーションについて知って良かったなどの
感想もいっぱいありました。
80人ぐらいというサイズ
学校外から人が来ることについての
受け入れのよさや慣れ
そして、参加型で他の人がどんなふうに
書いたかなどが見れるスタイル
そして新しい知識や概念など。
こういった要素が入っていると
かなり面白いsocial emotional learning的な内容の
参加型グループワークになるようです
小学校ではクラス単位でゆっくり目に、
個人ワーク、グループワークを交えた
プログラムにしていくといい感じ