こんにちは😃
夕方からは崩れるようですが今のところは良いお天気です。
午前中に丁寧に掃除をして、ウォーキングにも行きました。
しっかり歩いたので、帰宅後には冷やしました。
少し痛みます。
夫を見ていると、ああ、この人は素直な人なんだなぁと思う。
私が仲良しの12歳上の先輩から、若さを保つコツを聞いた時。
毎日お酢を飲んでいると言うではないか。
飲みやすいタイプの物だと思うが。
その話を夫にしたら、それ以来、毎日リンゴ酢と甘くないジュースと水とで割った物を飲んでいる夫。
私も最近真似している。
昨夜は、職場のパートさんから教わった腰痛予防の体操をしていた。
テレビでも、身体に良いと言う話を見たり聞いたりすると、すぐに取り入れる。
そういう所に、素直さが表れている。
昨夜、そう言ったら、もしかして褒められている?と嬉しそうだった。
これはまだ私が独身の頃。
母の紹介で長野県の山奥の温泉の旅館のフロントの仕事をしていた。
そこには、母も顔見知りのベテランの仲居さんがいた。
毒舌で一匹オオカミのようなタイプのおばさんだった。
滅多に人を褒める事はなかった彼女。
一度だけ、あんたは素直だからいいねと言われた事があった。
そして、若い時の苦労は買ってでもしろって言うからね!と高笑いしていた。
あれから、山あり谷ありの人生を歩んだ私。
素直さは無くしてしまったかも知れない。
今晩は、頑張ってドライカレーを作ってみようと思っている。
あれは夏の食べ物のイメージだけど。
夫が今日から4連勤なので好物をこしらえてあげよう。
ではまたね。
そこまで人を見習うご主人、本当に素直な方ですね。実直と言うか。
うちの夫では考えられません。
人あたりも良いご主人なのではありませんか。
そうですか、puusanもお若い頃、素直と褒められましたか。
今も誠実に生きてらっしゃいますよ。
ドライカレー、完成したのかな!?美味しくできましたか。
素直さ。幾つになっても忘れたくないですよね。「素直なおばあちゃん」「無邪気なおばあさん」になりたいなぁです。
ご主人の言葉は、いつもストレートで清々しいなと思っています。
puusanは、しっかりと素直さを持たれていますよ。
夫は根がまっすぐなのでしょう。
そんな夫には沢山助けてもらって来ました。
ご主人では考えられないとの事。
そんな事ないと思いますよ。
そう言えば、夫は人当たりもソフトかもしれません。
私が素直と褒められたのは、後にも先にも一回だけでした。
誠実に生きてると言っていただくと、何かくすぐったいです。
有難うございます。
ドライカレー、成功しましたよ。
ブロッコリーがあったので、それはグラタンにしました。^_^
二重投稿がありましたので、一つは削除させてもらいました。
私も素直なおばあさんになりたいです。
可愛げのあるお年寄りになれたら良いなぁ。
夫の言葉。
清々しいですか?
嘘がつけない人ではありますね。
私は素直なんでしょうか?
ひがみっぽいところも沢山ありますよ。
娘さん、帰ってられるのかな?
嬉しいですよね。
ワンコも興奮しているかな?