お彼岸を過ぎて、台風も去って行った今日。
夏の暑い空気がすっかり秋の涼しい空気と入れ替わりました。
もう、長袖を出してもいいでしょう。
さて、この頃何となく慌しく図書館への足も遠のいていた私。
こんな時、お勤めしているお母さん達は本当に偉いと思う。
時間のやりくが上手でないと、みんな後手後手になってしまいそうだ。
今年は敬老の日にあたってしまったが、今月20日は私の誕生日だった。
もう、ここまでくれば一つ歳をとろうが大した違いはない。
他人から見てもそうだろう。
せめて、好感度の高いおばさんを目指したいものだ。
いつも、誕生日に電話をくれる両親。
今年は忙しかったのか、忘れていたみたいだ。
孫の誕生日は忘れないのにね。
22日がみんなの都合がいい日だったので、お祝いをした。
息子も来るので、私はカレーをこしらえた。
夫は手作りケーキを作ってくれた。(スポンジは既製品)
飾りつけを見て、私がやったのとは大違いだと思った。
みんな、誕生日前からさりげなく私にリサーチしていた。
「お母さん、何がほしい?」って。。。
だから、みんなが何を用意してくれていたか、大体はわかっていた。
夫からはメガネケース。それもミー(ムーミン谷の住人)のかわいいの。
息子からは、亀戸天神の近くのお店のあんみつ。
そして、娘からはラッシュのみつばちマーチのせっけん。
娘のプレゼントにはカードも添えられていた。
200歳まで生きていてね!
そのカードの文には感激した。
そして、思った。
私にできること、それは健康に注意すること。
疲れることもあるけれど、笑顔を絶やさないように心がけること。
みんなに感謝して、また、山あり谷ありの一年を乗り切ってゆこう。
望むべくは穏やかな日々であってほしい。
このブログも、不定期更新ですが、みなさまのおしゃべりが私の張り合いです。
いつも、ありがとうございます!
夏の暑い空気がすっかり秋の涼しい空気と入れ替わりました。
もう、長袖を出してもいいでしょう。
さて、この頃何となく慌しく図書館への足も遠のいていた私。
こんな時、お勤めしているお母さん達は本当に偉いと思う。
時間のやりくが上手でないと、みんな後手後手になってしまいそうだ。
今年は敬老の日にあたってしまったが、今月20日は私の誕生日だった。
もう、ここまでくれば一つ歳をとろうが大した違いはない。
他人から見てもそうだろう。
せめて、好感度の高いおばさんを目指したいものだ。
いつも、誕生日に電話をくれる両親。
今年は忙しかったのか、忘れていたみたいだ。
孫の誕生日は忘れないのにね。
22日がみんなの都合がいい日だったので、お祝いをした。
息子も来るので、私はカレーをこしらえた。
夫は手作りケーキを作ってくれた。(スポンジは既製品)
飾りつけを見て、私がやったのとは大違いだと思った。
みんな、誕生日前からさりげなく私にリサーチしていた。
「お母さん、何がほしい?」って。。。
だから、みんなが何を用意してくれていたか、大体はわかっていた。
夫からはメガネケース。それもミー(ムーミン谷の住人)のかわいいの。
息子からは、亀戸天神の近くのお店のあんみつ。
そして、娘からはラッシュのみつばちマーチのせっけん。
娘のプレゼントにはカードも添えられていた。
200歳まで生きていてね!
そのカードの文には感激した。
そして、思った。
私にできること、それは健康に注意すること。
疲れることもあるけれど、笑顔を絶やさないように心がけること。
みんなに感謝して、また、山あり谷ありの一年を乗り切ってゆこう。
望むべくは穏やかな日々であってほしい。
このブログも、不定期更新ですが、みなさまのおしゃべりが私の張り合いです。
いつも、ありがとうございます!