今日、思いがけない物が家に届いた。
それは、一冊の本だ。
「メタボラ」というタイトルで、著者は桐野夏生さんだ。
桐野さんと言えば、「魂萌え」が有名だ。
私は、まだ、桐野作品を読んだことがない。
何故、この本が届いたかと言うと。。。
新聞のブックモニターに応募したのが、当選したらしい。
前から、ブックモニターには憧れていた。
読書後の感想をハガキに書いて送るのも、苦にはならない。
それに、普段、中々読む機会がないジャンルの本を読めるのも魅力だ。
600ページ近い長編だが、ゆっくり読み始めよう。
私の場合は、ブックモニターに挑戦したわけだが、世の中には色々なモニターがあると思う。
これを読んで下さったみなさまの、モニター体験も聞かせて頂けたら嬉しいです。
すっぴんで、おしゃべりしませんか?
それは、一冊の本だ。
「メタボラ」というタイトルで、著者は桐野夏生さんだ。
桐野さんと言えば、「魂萌え」が有名だ。
私は、まだ、桐野作品を読んだことがない。
何故、この本が届いたかと言うと。。。
新聞のブックモニターに応募したのが、当選したらしい。
前から、ブックモニターには憧れていた。
読書後の感想をハガキに書いて送るのも、苦にはならない。
それに、普段、中々読む機会がないジャンルの本を読めるのも魅力だ。
600ページ近い長編だが、ゆっくり読み始めよう。
私の場合は、ブックモニターに挑戦したわけだが、世の中には色々なモニターがあると思う。
これを読んで下さったみなさまの、モニター体験も聞かせて頂けたら嬉しいです。
すっぴんで、おしゃべりしませんか?

